未病勉強会

症状を「治す・治したい」に特化した
カラダの中を科学的データで知るセミナー

患者様に選ばれる特別な治療院、
施術家になる為の必要な勉強会のご案内
柔整師
鍼灸師
限定

この勉強会を行う目的

治療家として、国家資格を持たれたのであれば、頼って来院され
ている目の前の患者様が1人でも辛い症状から解放されて笑顔に
なって頂きたいと、日々ご自身の治療技術を切磋琢磨、探求され
ていると思われます。

全ての患者様が健康になり、一日も早く日常生活に復帰して頂き
たい、喜んで頂きたと、そう強く願っていらっしゃると思います。

しかし、柔整・鍼灸業界の現状はいかがでしょうか?

●外傷性症状が減少している

●整形外科に患者が流れている

患者様は骨が折れていないか・・・靭帯が・・・など、カラダの
中がどうなっているのかレントゲンそして医師の診断を聞きたい
からです。

柔整・鍼灸の患者カテゴリは、

肩こり・腰痛・ひざ痛・頭痛(脳に検査異常なし)・慢性疲労・
骨盤の歪みなどに絞られてきます。

絞り込まれたカテゴリで患者というパイは増えることなく減り続
けていくが、逆に整骨院・鍼灸院は増えている

そして整骨院の命綱である健康保険は、部位限定となり売上の伸
びは頭打ちとなる。

また鍼灸院は完全自費であれば個人事業として成り立っているの
か?といえば極々僅かな院しか残ることは不可能・・・



なぜ患者様の症状がなぜ良くならないのでしょうか?

要因は様々ありますが、その要因を体の外側と内側の問題と大き
く2つに分けて考えます。

外側の問題とは、外傷性のもの(骨折、脱臼、捻挫、挫傷など)
で負傷原因が特定しやすいです。

しかし、原因の特定がしにくいケースは、内側の問題、つまり内
科的要因(神経・血液)が関係していると考えます。

症状に対して2つの視点から分析する必要があります。

要因は様々ありますが、その要因を体の外側と内側の問題と大きく2つに分けて考えます。  

例えば、肩こり・体調不良(医学的異常なし)の殆どに貧血が
関与していることをご存じでしょうか・・・

貧血は栄養不足の結果と疑うべきであり もし貧血が直接的な要
因とするなら、肩こりや疲れに対し、マッサージや整体を施し
ても改善することはありません。

結果 他の整骨院・鍼灸院若しくは整体や整形外科にお客様を
奪われてしまうのです。

今までのようにカラダの外側オンリーのアプローチでは他の院
となんら変わりはありません。

患者側からすると「近い・便利・安い(健康保険)」を利用するでしょう。

逆にそのような患者を必要としない院経営を目指すべきであり、それが
特別な院として患者が集まりだすのです。

「どんな患者に来て欲しいのか」

「治す価値がある患者をこさせる院作り」

「カラダ外・内の原因を医学データで魅せる」

将来はこのような院が生き残るはずです

消費者も収入格差が生まれている現状。

先生が「どんな患者に来て欲しいのか」を強く意識し、そして他の院に
ない治すスキルとして医学データを利用する事が、「治る・治したい」
の一番の近道になる筈です。

【未病】について現役のドクターから学んで頂く勉強会を今回ご用意さ
せて頂きました。





この勉強会に参加することによって
得られるメリット

  • 現役の医師から直接教えてもらえる
  • 今までなかった知識が得られる
  • 今まで知らなかった治療法を知れる
  • 血液検査データが見れるようになる
  • 今まで改善できなった症状にアプローチできる
  • 今までなかった知識が得られる

未病勉強会内容

患者様からこんな悩みや質問を受けませんか?

・肩こりがよくならない
・頭痛がよくならない
・めまいが良く起こる
・低血圧
・朝起きれない
・身体がだるい
・むくみがひどい
・爪が割れる
・胃が痛い
・便秘
・不眠
・アレルギー     など

これらは未病と言われる状態   未病の放置はいずれ病気となります。

医療従事者の役割としては、病気ならないための予防を促す必要があります。  

未病の状態であることに気づいてもらい、行動を起こしてもらわないといけません。    

未病の症状はすべて身体の中から出てきた問題です。  

外からのアプローチ(マッサージや電気)では良くなりません。  

身体の中からの症状は、患者様自身の生活習慣や食生活に問題があります。  
それ自身を患者様自身に知ってもらうには、知識のアップと科学的に実証できる画像と数学が必要となります。  

その方法を、現役の医師から様々な知識を直接教えてもらう勉強会です

開催概要
(今回は兵庫県で開業されている経営者のみ参加できます)

基礎編
名 称 未病勉強会(基礎編)
日 時 第1回 2020年2月9日
第2回 2020年3月
第3回 2020年4月
第4回 2020年5月
場 所 みなと元町内科クリニック
主 催 未病ヘルスケア協会
参加費用 4回コースでお申し込みください。
各5000円
計20,000円(税込)
振込先
三菱 UFJ  銀行 瓦町支店
(普) 0070770
株式会社 G.Force (ジーフォス) 
定員 10名
(定員になり次第締め切ります)
今回参加できなかった場合は第2期開催までお待ちください
お問い合わせ
 ✉:info.mibyo@gmail.com
☎:06 -6226 -7606
( 事務局 担当:木田 )
振込先
三菱 UFJ  銀行 瓦町支店
(普) 0070770
株式会社 G.Force (ジーフォス) 
実践編
名 称 未病勉強会(実践編)
日 時 2020年6月~
場 所 みなと元町内科クリニック
主 催 未病ヘルスケア協会
参加費用 4回コースでお申し込みください。
各5000円
計20,000円(税込)
振込先 三菱 UFJ  銀行 瓦町支店 
(普) 0070770
株式会社 G.Force (ジーフォス) 
定員 10名
(定員になり次第締め切ります)
今回参加できなかった場合は第2期開催までお待ちください
お問合わせ ✉:info.mibyo@gmail.com
☎:06 -6226 -7606
( 事務局 担当:木田 )
振込先 三菱 UFJ  銀行 瓦町支店 
(普) 0070770
株式会社 G.Force (ジーフォス) 

勉強会日程・内容
(予定は変更することがございます)

2月9日(日)
10:30~
12:30
 肩こりの原因と対処法
3月
 頭痛の原因と対処法

4月
 冷え、浮腫の原因と対処法

5月
 自律神経失調の原因と対処法

4月
 冷え、浮腫の原因と対処法

7月
 血液検査の見方

7月
 血液検査データからみる体調不良の原因

9月
 血液検査データからみる栄養不足

10月
 血液検査データからみる栄養不足

9月
 血液検査データからみる栄養不足

講師紹介

笠木 伸平
神戸元町内科クリニック 院長

2001年 神戸大学医学部医学科卒業

2010年 医学博士取得 

2011年~2014年 米国国立衛生研究所研究員
    (日本学術振興会海外特別研究員)

2014年~2018年神戸大学医学部付属病院検査部 副部長

2018年5月 みなと元町内科クリニック 開院


申し込み


フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信