決済つきの予約システムが3,940円〜/月
京都市上京区のWebサイト制作会社です。
地域の皆様のお役に立てるよう努めさせていただきます。

3つの強み

目指すのは、お客様の「末広がり」。お客様の目指す場所に、懸命にご一緒します。ある時は信頼に足る専門家として、またある時は運命共同体の一員として。末永くご一緒に旅ができるよう、共存共栄・末広がりを目指しお客様のニーズにお応えし続けるチームであり続けます。
強み1.技術/ノウハウ
Web技術・ノウハウを連鎖的に応用し、同業の皆様からも頼りにされる難しいWebシステムも対応可能です。
強み2.柔軟性
予算・実現方法・アフターサポートなど、お客様にとって本当に末広がりな方法を柔軟に選択します。
強み3.相談力
ご依頼以前の「何をどうしたらよいかわからない」段階から、良き相談相手としてご一緒させていただき、どうすれば末広がりな方向へ進めるのかを模索します。

サービス

1.Webサイト制作

ご相談の段階から親身に対応させていただきます
「まだ漠然とした状態なので、依頼というよりは相談に乗ってほしい」

「会社の将来を考えると、ホームページをきちんと活用して、新規顧客からの問い合わせを増やしていきたいのだけれど、どのくらいの費用でどんなことができるのか知りたい」

「こんなホームページを作りたいのですが、企画段階から相談させてほしい」

そんなときには、メディアインパクトへお問合せください。メール・お電話はもちろん、ご訪問の上で対面で信頼関係を築きながら、お客様の疑問点やご要望点についてご相談相手としてご一緒させていただきます。

<当社の仕事は「お客様の情報発信の問題の解決」>
1990年台~2000年台初頭のように「ホームページを作りさえすれば、アクセスがたくさんあって売上にもつながる」という時代ではなくなりました。当社に求められる仕事も、「ただ単にホームページを制作する」だけでは不十分で、「ホームページを制作して、制作に要した金額の3倍以上の売上をお返しする」という仕事ができなければ、当社の存在価値はありません。

当社の仕事は、お客様が伝えたい情報が、ターゲットの方にきちんと伝わるように、必要な広報ツールを提供し、結果を出すことです。どんなターゲットの方が、どんな思考で日々を過ごしていて、どんなきっかけで会社に興味をもち、どのように売上向上に寄与するのかを考えて、必要な広報物・SNS・Webサイトを企画・制作させていただきます。

当社の強みは顧客ニーズに合わせたWeb制作技術・ノウハウの応用、そして人
当社のサービスは2007年の創業時にはWebサイト制作のみ、使える技術はHTML+CSSしかありませんでした。しかし、Webサイトを制作するだけではなく「制作後のWebサイトの成果を高めてほしい」というお客様のご要望にお答えして2008年には「企業外Web担当者サービス」と銘打って、SEO対策や情報発信提案・更新作業代行、リスティング広告運用、SNS運用などの一式を請け負う顧問契約サービスをスタートさせました。顧問契約サービスを通じて、お客様のサイトの検索順位は「地域+サービス名」では常に1位をキープし、Webサイトからそのお客様の仕事の誠実さが伝わってくるような、「インターネット上での接客・営業窓口」としてのWebサイトを実現することに力を注いできました。

2012年以降、「自社でも情報を更新したい」、「選択条件に応じて選択できる項目が動的に変化するような申込みフォームがほしい」、「ショッピングサイトを制作してほしい」、「クレジットカード決済を導入できないか」などのさまざまなお客様にお応えして、HTML+CSSの技術を前提として利用するサーバサイドプログラミング言語PHPおよびクライアントサイドプログラミング言語JavaScript(特にjQuery)の技術を獲得し、HTML+CSSだけでは対応できなかったような高度なWebサイトの制作ニーズにも応えられるようになりました。それらの技術については、当社代表の宮嶋が京都コンピュータ学院にて「Webプログラミング」および「PHP実習」をそれぞれ各期全15回(1回あたり180分)で授業を担当しています。

スマートフォンやタブレット端末を多くの人々が利用するようになってからは、スマートフォン版/タブレット版のWebサイトの制作ニーズが高まりました。スマートフォンおよびタブレット版のWebサイトやアプリの制作には、PC版のWebサイト制作の技術(HTML+CSS+JavaScript+PHP+MySQL)が応用可能でしたので、当社はその技術を応用して、既存のPCサイトのスマートフォン対応案件や、PC/スマホ両対応(レスポンシブWebサイト)の新規制作サービスを開始し、特に若年層ターゲットのWebサイトでは功を奏しました。

さらに、スマートフォンアプリに対するニーズが高まり、スマートフォン版Webサイト制作の技術を応用してiPhone版/Android版のアプリを同時開発可能なハイブリッドアプリ制作サービスを開始し、カメラ機能と連動したAR(拡張現実)アプリや、現在地情報と連動した地図連動アプリの開発サービスを開始しました。「PC版Webサイト、スマートフォン版Webサイト、スマートフォン版アプリを3つ同時開発してほしい」というニーズに一挙にお応えすることで、制作期間やコストを低減させることにも成功しました。

Webサイトの成果をさらに高めるための方策として、「ゲーミフィケーション」の考え方とJavaScriptの技術を応用して、ゲームエンジンenchant.jsの技術を獲得してブラウザゲームの制作も開始しました。自社開発のブラウザゲーム「KYOTO TANOJI QUEST」をきっかけに当社のことを知っていただき受託やご紹介をいただく機会もありました。ドット京都ドメインのポータルサイト「ドット京都.kyoto」ではJavaScriptの3Dライブラリであるthree.jsを利用して360度表現にも挑戦しました。ブラウザゲーム開発経験を活用して、当社の宮嶋清人は京都コンピュータ学院で「Webゲームプログラミング」の授業を各期全15回(1回あたり180分)開講しています。

当社は今後も、これまでに培った技術・ノウハウを連鎖的に応用して、顧客ニーズに併せて柔軟に変化し続けて参ります。そして、より付加価値の高い・独創性のある仕事の提供を目指すとともに、幅の広い技術を社内に保有し積み重ねて参ります。創意工夫や試行を重ねて変化し続け、お客様や社会の役に立ち続けられる会社であろうとするWeb制作技術・ノウハウの応用力が、当社の最大の強みです。



当社のもう一つの外せない強みは、人です。社内はもちろん、協働してくださっている取引先の皆さまやお客様の皆さまが、それぞれに他者を思いやることのできる誠実な方々ばかりです。創業以来、大変多くの心ある皆さまに支えていただきました。皆さまの支えなしには事業の継続は不可能でした。本当にありがとうございました。周囲の皆さまから、快く「これからも当社とお付き合いしたい」と思っていただけるよう、誠実に励んで参ります。

2.Webシステム開発

Webシステム開発について
「Webシステム」という言葉はいろいろな意味で使われますが、ここでいう「Webシステム」開発とは、ホームページ上で動作するシステムのことです。

ユーザからの利便性が向上するだけでなく、Excelや名簿で手動管理したり、コピー&貼り付けしていた一覧データの管理の手間を大幅に低減できる可能性があります。お客様が抱えているルーチン(繰り返し)業務についてのご不満をお伺いし、WordPress等の既存システムを拡張するサーバサイドプログラミング(PHP)とデータベース(MySQL)の技術・ノウハウを最大限活用して実現します。

具体的なシステムの例としては、インターネットショッピングシステムや予約申込・管理システム、オンライン見積システム、広告出稿・管理システム、AR(拡張現実)表示・登録システムなどがあります。Webサイトを制作する技術(HTML/CSS/JavaScript/PHP/MySQL)を駆使して実現できます。

会員制サイト・マッチングサイト開発による生産性・業務効率向上
お客様、会員様、加入者様、生徒様など、大勢の方にマイページを発行して、事務手続きをオンライン化したり、「~したい」方と「~したい方」の双方を結び付けるマッチングサイトを構築してお客様同士のニーズとニーズを結び付けていただくようなシステムについても読紺で承ります(開発実績あり)。マッチングサイトの運営については許認可が必要(例:雇用関係をあっせんするようなサイト)な場合もありますが、そうでない場合もあります。ご相談・仕様決定の際に各種法令についてもおさえた上でご検討いただけます。

ECサイト・ショッピングサイトも可能です
物販サイトを始め、ショッピングサイトの構築も可能です。クレジットカード決済やコンビニ決済などの各種決済についても、クレジットカード番号を自社で保有しない、リスクをとらない方式などをご案内させていただきます。一度に複数箇所にギフト発注するなどの特殊な注文に対応するサイトを独自開発することも可能です。クレジットカード決済代行会社の選定等のご相談も承ります。

事例:ホームページ更新用システム(NPO法人やさしいデザイン)
http://www.yasashiidesign.jp/

WordPressなどのCMS(コンテンツ・マネジメント・システム)を利用すると、お知らせやコラムを管理画面上からブログ感覚で更新可能です。システムを利用しない場合、ホームページの更新にはHTML/CSSやFTPクライアントソフトの利用が必要でしたが、ホームページ更新用のシステムを導入すればそれらの知識は不要です。また、記事更新時にトップページのお知らせ一覧を自動更新したり、カテゴリ別アーカイブや月別アーカイブを自動更新したり、記事が更新されたことを各種検索エンジンのロボットやSNSに自動通知するなど、検索エンジン最適化(SEO)対策としても有用です。

事例:オンライン見積システム(サイクルグランボア株式会社様)
http://grandbois.jp/wheel_assemble/

お客様に、自転車のホイールをオーダーメイドで注文していただくためのオンライン見積システムです。アンケートに回答すると、回答内容に応じて、適切な部品のリストが表示され、部品を選択するとその見積金額が最下部に表示される仕組みです。注文ボタンを押下すると、別サイトのショッピングサイトのカートに選択内容が反映されて、注文確認画面に進むことができます。利用者様が購入前から金額や部品の組み合わせをイメージでき、また、わざわざショッピングサイトで商品を選び直す必要がなくなるため、販売促進につながります。

事例:特殊ヘッド即納リスト(カブト工業株式会社様)
http://kabuto-mfg.co.jp/sokunou/

通常2ヶ月を要する特注品について、即納できる在庫があるかどうかを検索できるシステムです。フォームから検索条件を指定すると、指定内容に応じて在庫品を表示し、選択した製品の問合せに進むことができます。どのような在庫があるのかを利用者の方が選びながら探すことができて、販売促進につながります。

事例:予約管理システム(京都伝統産業ふれあい館)
https://kmtc.jp/

各種体験教室や見学申込をWeb上で受付・管理できるシステムです。Web上での申込みに際しては、メールアドレスが届くかどうかを確認した上で申込を進める2ステップ方式を採用。申込み後に、各申込みが仮受付状態なのか本受付状態なのかを一覧画面で確認でき、受付完了メール送信を一覧画面からすぐに送信可能にして、管理の手間を大幅に削減しています。

事例:マッチングサイト(建設請負マッチングサイト『親方KANSAI』)
https://oyakan.jp/

北大阪建設組合が運営する「仕事を受注したい一人親方・職人の皆様」と「仕事を発注したい建設会社の皆様」を結びつけるための関西地区に特化した建設請負マッチングサイトです。一人親方・職人の方は「仕事を受注したい」ページから、親方KANSAIに掲載中の仕事を探せます。分野や地域、工期、募集状況などの項目で絞り込みが可能です。建設会社の方は「仕事を発注したい」ページから、一人親方・職人の方に対して仕事を依頼するための募集記事の登録が可能です。発注したい仕事の内容や、分野、施工場所、工期、募集期限などを入力することで、募集記事が掲載されます。記事掲載後、一人親方・職人の方からメッセージのやりとりが可能です。親方・職人検索や評価機能も搭載しています。

3.スマホアプリ開発

スマホアプリ開発もお任せください
当社はWeb技術を応用して、スマートフォンやタブレット端末向けのアプリ開発を行っております。スマートフォンアプリ開発の方式には、「ネイティブアプリ」と「ハイブリッドアプリ」の2種類がございます。当社はハイブリッドアプリでの開発実績を得意としています。

ハイブリッドアプリ開発のメリット
ハイブリッドアプリは、外枠部分と内枠部分に構造が分かれているアプリです。外枠部分はネイティブアプリ、内枠部分はスマートフォン用Webサイトを読み込んで表示します。

ハイブリッドアプリの特徴は、一度の開発でAppStoreとGooglePlayの双方のアプリ配信プラットフォームに対応可能で、開発期間やコストの削減が可能なことです。インターネット環境を必要とする(スマートフォン版Webサイトを読み込んでくる)場合だけでなく、端末にデータを保存して、インターネット環境に依存せずに利用するアプリも開発可能です。前者であれば、Webサイトの更新と共にアプリ内の情報更新が可能なため、更新の時間や労力を削減することが可能です。後者であれば、ページ遷移時の動きやデータの読み込みの早さなど、ネイティブアプリと同等の軽快さを実現することが可能です。

アプリの公開申請手続きも承っております
アプリの公開には、『App Store』や『Android マーケット(Google Play)』への登録申請が必要となります。弊社では、アプリの公開まで責任を持って担当させていただきます。

その他の実績もございます。詳しくはお問合せください。

実績

<行政>
・京都経済センター3階オープンイノベーションカフェ「KOIN(Kyoto Open Innovation Network)」Webサイト[一般社団法人知恵産業創造の森:2019]
・京都丹後イチ推しの食プロジェクト「たべもり」[南丹広域振興局農林商工部:2018]
・京都府子どもを育む文化創造事業 [京都府健康福祉部:2019]
・KYOTO CMEXポータルサイト[KYOTO CMEX実行委員会、京都府、市、商工会議所:2013~]
・『京都国際マンガ・アニメフェア[京まふ]』[京都市産業観光局:2013~2015]
・京都起業~承継ナビ [公益財団法人京都産業21:2013~]
・京都太秦シネマフェスティバル[京都府ものづくり振興課:2011]
・京都太秦ゲームフェスタ [京都府ものづくり振興課:2011]
・京都保育士支援ナビ「ほいなび」 [京都府、市、京都府保育協会、京都市保育園連盟:2017]
・「保育園就職フェアin KYOTO」LP制作、SNS広告 [京都府、市、京都府保育協会、京都市保育園連盟:2017」
・京都市保育人材サポートセンター [公益社団法人 京都市保育園連盟:2018]
・まもっぷアクション[NPO法人みのりのもり劇場:2018~]
・きょうと子育て応援パスポートアプリ『まもっぷ』 [京都府健康福祉部:2015~]
・『京都府 人にやさしいまちづくりホームページ』 [京都府健康福祉部:2012~]
・きょうと生活・就労応援団 [京都府健康福祉部:2012]
・カタログギフト『京もの愛用券』 [京都府染織・工芸課、京都試作センター(株):2013~2015]
・京もの工芸品電子カタログ [京都府染織・工芸課:2016]
・京都工房コンシェルジュ[公益財団法人京都伝統産業交流センター:2016~]
・京都伝統産業ふれあい館[公益財団法人京都伝統産業交流センター:2017~]

<公益法人関連>
・京都友禅協同組合Webサイト[2020]
・特定非営利活動法人京都景観フォーラム[2019]
・公益財団法人京都古文化保存協会クラウドファンディングサイト [2018]
・京都府母子寡婦福祉連合会・京都府ひとり親家庭自立支援センター [2017]
・公益財団法人全国保健管理協会 [2013]
・『健康情報なっとくん』Webサイト [京都大学環境安全保健機構:2016~]

<民間>
・建設請負マッチングサイト「親方KANSAI」[淀川労務協会:2020]
・京都動物医療センター [2020]
・「エンジニア・研究者・技術翻訳者のための技術英作文300」スマホアプリ開発[株式会社ユー・イングリッシュ:2020]
・大渡テニスアカデミー[2020]
・千葉大学・環境リモートセンシング研究センター 環境予測科学・小槻研究室[2020]
・日本ソーシャル・イノベーション学会[2020]
・京都わんこのお宿 株式会社薫風舎 [2019]
・京都食料株式会社 [2019]
・京都御所南 洋菓子の欧風堂 [株式会社欧風堂:2019]
・京扇子とくの [株式会社とくの:2019]
・ハンドデトックスサロン ルナシア[株式会社A.S company:2019]
・ホームヘルプステーションといろ[フェローシップ株式会社:2019]
・エートス法律事務所 [2018]
・木村石油株式会社 [2019]
・株式会社SouZou [2019]
・経営紛争・内部紛争・事業承継特設サイト| 弁護士中村真二 [2019]
・有限会社山岸染色 [2019]
・株式会社髙谷写真場 予約申込システム [2019]
・家づくり便利帖 みをつくし [株式会社アイ.創建:2019]
・『イラストとシーンでおぼえる Look@古文単語337』アプリ [株式会社京都書房:2018]
・速読甲子園、速読フェスタ申込フォーム・Webページ制作 [株式会社SRJ:2013]
・『音声再生アプリ 「りすねすと」』・Webサイト[株式会社エスト出版 :2018]
・LE9:THE LOWER EAST NINE HOSTEL[株式会社アルコム:2017~]
・新世綜合法律事務所[2017~]
・弁護士中村真二 [2013~]
・大阪弁護士会会則データベース[2014]
・ミヤコテック株式会社[2018~]
・カブト工業株式会社[2014~]
・有限会社イーダブルシステム[2012~]
・岩本製作所 [2017]
・カジックス株式会社[2017~]
・有限会社悠久[2016~]
・スマートフォンアプリ『エクラル』[BODY MAKE STADIO ECLALE:2016]
・西陣産業創造會舘 [2017~]
・NPO法人やさしいデザイン[2017]
・醍醐コミュニティバスショッピングサイト[2014~2015]
・CYCLES GRAND BOIS[2014~]
・上杉満樹工房[2016~]
・株式会社GAINAX京都[2017~]
・株式会社Innovotion[2018~]
・TimeAge株式会社[2017~]
・フォト・C・コーポレーション[2011~2015]
・大黒屋[2015]
・都鶴酒造株式会社[2017]
・いと和菓子[株式会社エクザム:2017~]
・京都結婚物語[2017~]
・4×4 BOX[一級建築士事務所ODS:2017~]

<自社運営>
・KYOTO TANOJI QUEST[2015、協力:京都市、「ICTビジネスモデル発見&発表会」近畿大会スポンサー賞受賞]
・ポータルサイト「ドット京都.kyoto」[2015]、など

会社概要

◆商号
株式会社メディアインパクト

◆本店所在地
〒602-8061 京都市上京区油小路中立売下ル甲斐守町97番地 西陣産業創造會舘2階

◆連絡先
お電話:075-406-1349(平日:10:00 ~ 18:00、土日祝:休)
 ↑一時受付で対応させていただき、担当者より折り返しご連絡させていただきます。
 (ご参考:【お客様・取引先様へ】当社へのお電話の一次受付対応について)
FAX: 075-468-3134
Eメール:businessアットマークmediaimpact.co.jp

◆会社設立日
2011年7月1日(個人事業創業:2007年11月1日)

◆資本金
10,000,000円

◆経営理念
「Webで結ぶ、ニーズとニーズ。」

我々は「社会にとって善きニーズ」同士を結びつけることで、仕事を通じて地域・社会・人類に資する価値を生み出すことを理念としています。例えば、
・「他にはない優れた商品やサービスを提供しているけれど、人々に知られていない企業」
・「優れた商品やサービスがあれば是非購入したいのに、その存在を知らないお客様」
両者を結びつけて、三方に喜び・満足を生み出し、その輪を広げていきたいです。

◆経営目的
全従業員の物心両面の幸福を追求するとともに、
Web技術・ノウハウを応用して人々のニーズとニーズを結び、
地域・社会・人類の進歩発展に貢献すること

経営目的の前半部分は、全従業員の「経済的な安定・豊かさ」とともに
仕事の場での自己実現を通じて生きがい・働きがいが感じられる
「精神的な安定・豊かさ」を追求することで、全従業員が安心して
将来を託せる会社にしていくことを目指すものです。

後半部分は、Webサイト制作・集客・コンサルティングに端を発した
Web技術・ノウハウをコア(核)技術に位置づけて、それらを連鎖的に応用することで、
より付加価値の高い、独創性のある仕事の提供を目指すとともに、幅の広い技術を社内に保有し積み重ねて
人々のニーズ(想い)とニーズ(想い)を結びつけることができるように柔軟に変化し続けて
地域・社会・人類の進歩発展に貢献し、また利益を上げて納税し、
公共の福祉に貢献することを目指すものです。

◆会社案内パンフレット
2019年10月版です。当社の大切にしている考え方や、3つの強みである「技術・ノウハウ」「柔軟性」「相談力」、ご相談・ご依頼いただける内容や、スタッフ紹介などをまとめています。制作にあたってはIG株式会社様(企画・デザイン・印刷)、辻正美写真事務所様(写真撮影)、京都商工会議所サポートデスク様(着手相談・補助事業)に大変お世話になりました。本当にありがとうございました!

ご相談・ご依頼

「まだ漠然とした状態なので、依頼というよりは相談に乗ってほしい」
「どのくらいの費用でどんなことができるのか知りたい」

「こんなホームページを作りたいのですが、企画段階から相談させてほしい」

メール・お電話はもちろん、ご訪問の上で対面で信頼関係を築きながら、お客様の疑問点やご要望点について、ご相談相手/パートナーとしてご一緒させていただきます。

「お客様にとって、末広がりな時間・存在でありたい」という意識の下、お客様の思いやアイデアをお聞きし、経験・技術的観点を踏まえ、率直に感じたことや前進に必要と思われることを整理させていただき、ご相談~ご依頼~企画・設計~デザイン~制作~納品~納品後の保守・次の展開も含めて、弊社でお力になれる&なったほうがよいと思われる領域で最大限努めさせていただきます。

お電話:075-406-1349
メール:business@mediaimpact.co.jp

までお気軽にご相談ください。