私は以前、キット◯ットのファミリー
パックを一度に食べ切ってしまう程の
砂糖中毒でした…
スイーツ大好きだから
やめるなんてできません
そんな方も大丈夫♪
食のチカラを使いこなし自らの夢を叶える 子どもたちを育成する「食べトレ」こと、
食べるトレーニングキッズアカデミー協会 グランドマスターインストラクター 中根瑶子(なかねようこ)です。
あなたは毎日の食事作り、面倒だと思うことはありませんか?
私は料理が苦手です。ですので、以前の我が家の冷蔵庫は、冷凍食品やお惣菜でいっぱいでした。
冷凍食品やお惣菜をお守りのようにストックしつつ子どもにちゃんとしたご飯を作ってあげられないことに罪悪感を抱えていました。
そんな私が、お惣菜を買いに行くくらいならご飯を作った方が手取り早い!
そんな風に変われたのは食べトレに出会ったから。
食べトレは、忙しいお母さんが手を抜くことで、 素材の味を最大限引き出す 食事法。
そんなご飯こそが、子どもたちの能力を最大限引き出し、ココロとカラダを最強にしてくれます。
体は食べたものでできています。
だから、食のチカラを使えるようになると、子どもも大人もみるみる変わります。
それは難しいことではなくて、ちょっとしたコツを知っているかどうかの違いだけ!
そのコツの1つとして今回、罪悪感なく真夜中にチョコレートを食べる秘訣を書かせていただきました。
こちらのメールマガジンでは、
食のチカラを味方につけて
人生をワガママに創りたいママとお子さんへ、
食のチカラを使いこなしてなりたい自分になる
ヒントをお届けしていきます。
ご登録は下記のボタンからどうぞ♪
一般社団法人食べるトレーニングキッズアカデミー協会こと「食べトレ」では、子どもたちが自らの夢に向かって突進できるココロとカラダを「食のチカラ」で創ることを目的に、様々な活動をしています。
食のチカラを使いこなすために必要なことを学び、実践することで、子どもたちの5つの力( ①集中力 ②好奇心 ③やる気 ④精神力 ⑤基礎体力)を覚醒させていきます。
◆こんなお悩みが解決できます
子どもがいつもイライラ、キーキーしている/集中力が続かず、スポーツや勉強の成果がでない/身体的なトラブルの改善(風邪、アレルギー、湿疹など)/共働きで毎日の食事づくりが大変/たくさんある食情報に振り回されている
食べトレ協会ホームページ
https://tabetore.com/