MAY Methodオンラインヨガスタジオは、
「ヨガを日常生活に取り入れる」ためのさまざまなプログラムやワークショップを毎日提供しています。
レッスンは24時間、動画でアーカイブ受講が可能です。
体を動かすだけではなく、セルフケアやヨガ哲学など、
『自分らしく生きる』為の、身体・心・日常生活のアップデートをサポートします。
LESSONS
レッスン紹介
ヨガ | ご自身の呼吸に合わせながら、シンプルなヨガを行います。季節や参加されているかたの様子に合わせて、内容が毎回変わります。ヨガ未経験者でも、体が体が硬い方でも無理なくご参加いただけます。 |
---|---|
フローヨガ | 呼吸に合わせて流れるようにヨガのポーズを行います。ヨガに慣れてきた方向けのクラスです。 |
Music Flow | 心地の良い音楽に合わせて行うオリジナルメソッド。音楽に合わせて呼吸と体の動きを深めて行く事で、無理なく全身のバランスを整えていきます。 |
Core Control |
しなやかな体幹づくりを目的としたプログラムです。キツくないのにじんわり効く、優しいクラスです。 |
タオルストレッチ | タオルを使いながら筋膜リリースとストレッチを行います。凝り固まった筋肉を簡単にスッキリさせていきます。フェイスタオルか手拭いをご用意ください。 |
ボールセルフケア | マッサージボールを使って筋肉の凝りを解し、体の歪みを整え快適な体を取り戻します。マッサージに使える6㎝位のボールを2つご用意ください。(テニスボールでも行えます) オススメのボールはこちらから クリック |
ヨガホイール | ヨガホイールを使って行うクラスです。簡単なストレッチ、ほぐしをメインにしたやさしいクラスです。ホイールを使うことで、より簡単に柔軟性を高めていけます。ホイールをお持ちの方のみご参加いただけます。 |
たまごヨガ | たまごブロック(エッグブロック)を使って行うヨガクラスです。リラックスを目的としたクラスです。お持ちの方のみご参加頂けます。2つご用意ください。 たまごブロック ご購入はこちらから 身長 160cm 以上 →こちらをクリック 身長 160cm 未満 →こちらをクリック |
ヨガ哲学 | ヨガ哲学は日常に役立つ物の考え方、心との向き合い方、人生のとらえ方を知ることができます。毎回違う内容ですが、いつでもご参加いただけます。 |
瞑想(ワークショップ) | 瞑想の説明とやり方をお話し、その後実践をしていきます。瞑想初めての方はぜひご参加ください。 |
ヨガニドラ(ワークショップ) | 「眠りのヨガ」インドで行われている伝統的なヨガニドラを行います。仰向けで行うヨガです。心身の究極のリラクゼーションをお楽しみください。 |
呼吸法(ワークショップ) | ヨガをする際に大切な呼吸。その仕組みを理解し、練習していきます。 呼吸が浅い方、乱れる方、疲れやすい方にお勧めです。 |
解剖学(ワークショップ) |
ゼロから学ぶ解剖学。その日からヨガや日常生活で活かせる簡単な解剖学をお教えします。 |
トリセツカラダヨガ(ワークショップ) | 質疑応答で行うワークショップです。皆さんの質問でその日の内容が決まっていきます。もちろん質問がなくても、ご参加頂けます。 |
神経系顏ヨガ(ワークショップ) |
自律神経を整えることを目的とした顏ヨガです。現代の生活習慣で溜まりやすい首から上の疲労を解消します。 |
ホームルーム | 鈴木靖世とMIOによる会員限定インスタライブ。その週の振り返りとして、インスタライブでコミュニケーションを取りながら、気づきや学びを共有しています。その中で、ご質問などにもお答えします。 |
ヨガ哲学 | ヨガ哲学は日常に役立つ物の考え方、心との向き合い方、人生のとらえ方を知ることができます。毎回違う内容ですが、いつでもご参加いただけます。 |
幼少から様々なジャンルのダンスを踊ってきた中でヨガに出会い、ヨガをする人の生き方に興味を持つ。 某ホットヨガスタジオで約8年間インストラクターを務め、ホットヨガ以外にもピラティスやヨガホイール、ハンモックヨガなど幅広くレッスンを担当。 人生を全うする為の智慧であるヨガを学びながら、自己表現の追求、個々の可能性を引き出すサポートをするべく、MAY Methodパフォーマーの活動を始める。
・Instagram教育学修士、臨床心理士資格取得。
大学病院や教育機関での実習を経て、教育相談やスクールカウンセラーとして臨床実践に携わる。
現在は、心理相談専門機関の常勤セラピスト。また、大学で非常勤講師としてカウンセリングのクラスを担当している。
毎朝ヨガをしないと1日が始まらないって具合にどハマりしました
肩こりが軽減し、O脚も随分と改善されました~
これからもよろしくお願いします!
若い頃から運動は激しいものが好きで、元々ヨガには興味がありませんでしたが、ご縁があり、オンラインレッスンを始めることになりました。
体を伸ばしほぐすことが、これほど気持ち良く、また簡単に見える動作の奥の深さにただただ驚いています。実際、痛めて上がらなくなっていた腕が上がるようにもなりました。
先生方の説明もわかりやすいので、オンラインで十分満足度の高い運動が出来ます。
少し難しい動きもあるので、クリア出来ると達成感にも繋がります。
上質なオンラインレッスンを探している人にはオススメです。
若い頃から運動は激しいものが好きで、元々ヨガには興味がありませんでしたが、ご縁があり、オンラインレッスンを始めることになりました。
体を伸ばしほぐすことが、これほど気持ち良く、また簡単に見える動作の奥の深さにただただ驚いています。実際、痛めて上がらなくなっていた腕が上がるようにもなりました。
先生方の説明もわかりやすいので、オンラインで十分満足度の高い運動が出来ます。
少し難しい動きもあるので、クリア出来ると達成感にも繋がります。
上質なオンラインレッスンを探している人にはオススメです。
オンラインでも効果が出るようインストラクションしてくれて、常にどうしたら効果が出るかを教えてくれます!またさらにレッスン前に効果が出るストレッチとかも教えてもらえるのですごくお薦めです!!
先生の優しい声・的確なご指示で朝のこわばった体がほぐされます。強度は高くないけど、効く。終わった頃には自然と胸が開いて1日活動的に過ごせています☺️
先生の優しい声・的確なご指示で朝のこわばった体がほぐされます。強度は高くないけど、効く。終わった頃には自然と胸が開いて1日活動的に過ごせています☺️
マンスリー会員 *会員限定Instagramの動画にて、24時間レッスンの受講可能 | 料金(税込) |
---|---|
マンスリーフリー会員+1ヶ月に1回パーソナルミーティング(30分) | 16,500円/月 |
マンスリーフリー会員 |
11,000円/月 |
マンスリー4会員 (Zoomレッスン月4回) | 5,500円/月 |
マンスリーフリー会員 |
11,000円/月 |
ビジター | 料金(税抜き) |
---|---|
体験レッスン予約(初回のみ) | 2,200円 |
1回券 | 3,300円 |
パーソナルレッスン(30分) | 6,600円 |
パーソナルレッスン(30分) | 6,600円 |
・レッスンは全てオンライン会議システムZoomを利用して行います。通信料金はお客様にご負担いただきます。
・マンスリーフリーチケットはレッスンが受け放題のマンスリーチケットです。もちろん、1日に何クラスでも受講可能です。
・1画面でご本人以外にもうお一人様(ご家族など)参加いただけます。ただし、受講の際、お申し込みいただいているご本人様は必ずご参加ください。(パーソナルレッスンはご本人のみの参加となります。)
・レッスン時間は45分です。レッスン前後の説明など終了時間が少々お時間が伸びる場合がございます。
・レッスンはビデオをつけずにご参加いただくことも可能です。ビデオをつけていただくと、講師からアドバイスさせていただくことがあります。
・ヨガ、ヨガホイール、たまごヨガ、ヨガニドラ、トリセツカラダヨガのクラスでは、ヨガマットのご準備、動きやすい服装でのご参加をお願いします。ヨガホイールクラスは上記に加えて、ヨガホイールを、たまごヨガクラスはたまごブロック(エッグブロック)2個、ご用意をお願いします。
・MusicFlowのクラスは素足、ヨガマットなしで行います。動きやすい服装でご参加お願いいたします。
*2020年8月度よりチケットのご購入は「VISA、Master Card、American Express」のクレジットカードとなります。上記以外でのお支払いをご希望の方はお手数ですが、以下メールアドレスまで、別途ご連絡ください。以下が選択可能です。
・キャリア決済(docomo au SoftBank)
・銀行振込
・コンビニ決済
ご連絡先:maymethod.online@gmail.com 以下のメールアイコンを選択するとメーラーが起動します。
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。