このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

MAXHUB X3

今の社会にピッタリの会議ツール
MAXHUB X3の主な機能
MAXHUBの機能その1
電子黒板、電子ホワイトボード機能
MAXHUBの機能として、専用タッチペンで書き心地を重視した滑らかに書ける電子黒板、電子ホワイトボード機能が搭載。拡大、縮小、移動、自動識別などのデジタルならではの様々な機能を利用することができ、保存もメール送信、QRコードのスキャンで保存など多くの機能を有してします。
MAXHUBの機能その2
プレゼンテーション機能
2つ目の機能として、プレゼンテーション機能があります。ワイヤレスでPCとMAXHUBを接続し、双方向でプレゼン資料を操作することもできます。また、双方向コントロールを生かし、MAXHUBからPCを操作することも可能です。Airplayを利用してスマホの画面を映し出すこともできます。
MAXHUBの機能その3
WEB会議システムが標準搭載
MAXHUBのWEB会議システムを使えば、遠隔地の方とMAXHUBの画面を共有しながらWEBミーティングをすることも可能です。高画質のカメラと、8m先の声もクリアに拾う6つのアレイマイクであたかも隣にいるような感覚のWEB会議を実現します。
MAXHUBの機能その3
WEB会議システムが標準搭載
MAXHUBのWEB会議システムを使えば、遠隔地の方とMAXHUBの画面を共有しながらWEBミーティングをすることも可能です。高画質のカメラと、8m先の声もクリアに拾う6つのアレイマイクであたかも隣にいるような感覚のWEB会議を実現します。
直感的なインターフェイス
Windowsを標準搭載、付属のペンを用いるだけでなく、直接タッチすることでも様々な動作が直感的に行えます。

MAXHUBのトリセツ

仕様変更のお知らせ

2020年10月1日出荷分から一部仕様変更がされます

内蔵PCに搭載されている
CPUを第7世代に変更
ワイヤレスドングルの接続端子を
USB TYPE AからUSB TYPE Cに変更
一つ上の世代のCPUを搭載したことで
従来品と比べて処理速度がアップ
C to Aの変換コネクタが付属しますので
今までと同じように使うことができます。
一つ上の世代のCPUを搭載したことで
従来品と比べて処理速度がアップ
C to Aの変換コネクタが付属しますので
今までと同じように使うことができます。

変更箇所の詳細

価格表

この商品が気になった方は下から販売代理店にお問い合わせをしてください

販売代理店へのお問い合わせ

販売代理店 株式会社MEISTER
052-325-6331