受付時間:平日10:00〜17:00
  
このブロックはスマートフォンの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
Max ReadingのLPヘッダー画像
  
このブロックはPCの画面サイズで非表示設定になっています
公開ページで表示したい場合は「ブロックの設定」から変更してください
余白(40px)
余白(80px)
英語のことで悩んでいる40代男性ビジネスパーソン

英語について、こんなお悩みありませんか?

  • TOEICのリーディングが解き切れず、スコアUPに苦しんでいる
  • 仕事で英文メールや資料を読むのが遅く、効率が悪い
  • 英語を多読したいが、遅くてたくさん読めない
  • 海外とのオンライン会議についていくのが大変
  • 効果の低い英語の勉強に追われ、休日や余暇を楽しめない
  • どこからどう英語を勉強していいのか分からない
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
余白(40px)
英語についてのお悩み

Max Readingの英語速読で解決できます!

余白(40px)

Max Readingで英語速読ができる理由

余白(40px)
Max Reading(英語脳トレジム/英語速読)代表&インストラクター二宮雅規(愛称「Max」)
Max Reading(英語脳トレジム/英語速読)の二宮雅規(にのみやまさのり。愛称Max)と申します。10年以上、英語の速読法を教えています。

英語を速く読むには、目で単語を速く追って読んでいくと思っていませんか? その方法では、目線だけが上滑りし、理解がついてきません。

Max Readingは、目や脳のトレーニングをすることにより、現状の2~5倍以上速く英語を読んで理解できるようになる英語速読法です。

最も科学的とされる第二言語習得論の研究において語学習得に必須とされる「大量のインプット」。

これに、英語の速読法を組み合わせることで、たくさんの英語を速くラクに読み進めることができます。
 
また、速読脳が磨かれることでリスニング力もUP。さらに、インプットとアウトプットの相乗効果で、英会話など総合的な英語力もUPさせることができる効率的な英語習得法です。
Max Reading(英語脳トレジム/英語速読)代表&インストラクター二宮雅規(愛称「Max」)
すでに2,000名以上の方が体験セミナーを受講。画期的なメソッドとして高い評価をいただき、2024年には書籍『「ふわっと速読」で英語脳が目覚める! 』(青春出版社)も出版しました。

真の英語速読法や効率的な英語習得法に興味のある方は、ぜひ一度体験セミナーを受けてみませんか!

余白(40px)
英語の書類

なぜ、目や脳のトレーニングで「読む」のが速くなるのか?

それは、多くの人にとって、「目で見る」×「脳で理解する」のどこかにスムーズに英語を読むのを邪魔する癖があるからです。
 
例えば、以下のような読み方をしていませんか?
・一語一句目で追う、頭の中で音読する
・一語一句和訳する、文法に当てはめて理解する
・知らない単語で止まる、返り読みをする
・力んで構えて真剣に理解しようとする

こうした癖を改善する効果的なトレーニングを積むことで、速く楽に読めるようになるのです。
体験セミナーでの参加者の平均WPMの変化の様子

リスニング力UP、英会話など実用的・総合的な英語力UPに繋がるメソッド


2014年の創業以来、新宿の教室とオンラインで、英語速読の体験セミナーを開催してきました。
 
国内外から2,000人以上が参加し、1回の体験で速読スピードが平均1.8倍になる即効性を体験し、満足いただいています。
 
英語の速読スキルは、
★TOEIC・英検・TOEFL・IELTS等のスコアUPや資格取得
★リスニングや英会話など実用的な英語力UP
★仕事、各種学び・勉強、情報収集、原書の読書などの効率UP
★限られた時間の中、多読の効率UP
★留学時の大量の予習の効率UP
などに活かせます。 
 
また、副産物として、日本語を読むのも速くなります。 
 
英語でも日本語でも、速く読んで理解することは、AI時代でもすたれることのない、ビジネスパーソンに必須のスキルです。
余白(40px)
余白(40px)

Max Readingの英語速読はこんな人におすすめ!

余白(40px)

1.英語を速く読めたら嬉しい方

  • 仕事や勉強で大量の英文(資料、メール、テキスト、論文等)を読む方
  • 英語のWebや文献などから情報収集をされる方
  • TOEIC、TOEFL、IELTSなどの英語試験で効率的に点数を上げたい方
  • 特にTOEICのPart7(長文読解問題)で解き残しのある方
  • 共通テストなど大学受験の英語長文に悩むお子様をお持ちの方
  • 英語の原書や書籍を読みたい方、多読したい方
  • 海外留学や赴任の予定のある方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

2.英会話スクールや英語教材をいろいろと試したが、リスニングや英会話に伸び悩みを感じている方

  • 聞いて脳に内容やそのイメージがスッと入ってこない方
  • 聞いて一旦少し分からなくなると、その後ずっとついていけなくなる方
  • 聞き取れないことが英会話力UPのボトルネックになっている方
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

3.英語以外でも自分の無限の可能性を感じ、自己啓発したい方

  • 全脳(左脳+右脳の両方)をうまく使い、情報処理したい方
  • イメージによる記憶力も上げたい方
  • 日本語も速く読めるようになったら嬉しい方
  • 英語力&速読力UPで自信をつけたい方

  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

※年齢は関係ありません。
 8歳~75歳(多くは20代~50代の社会人)の方が受講しています。

※職業やバックグランドも様々です。
★ビジネスパーソン(製薬・IT・メーカー・商社・金融・コンサル・医療機器等の様々な業界、公務員、士業、医師、起業家、フリーランス等)
★英語関係者(小中高の教師、塾講師、大学教授、コーチ、通訳・翻訳家等)
★高校生、予備校生(共通テストなど大学受験の長文対策)
★大学生(大学での勉強や予習対策、将来の留学対策)
★インターナショナルスクールの小中学生(学校の授業や将来の留学対策)
★英語好きな主婦(英会話力UP、原書を読みたい)
★定年後の方(英語ボランティア、脳力UP)

Max Reading体験セミナーの英語速読レッスン内容

余白(40px)
Max Reading(英語脳トレジム/英語速読)の即効性を手っ取り早く体感していただくために、オンラインで体験セミナー(全2時間半)を月間20回以上開催しています。まずは体験していただくことをお薦めします。

Zoomでのオンライン開催のため、全国どこでも、海外からも参加が可能です。時間帯も、午前・午後・夜、平日・週末など幅広く予定しており、仕事で忙しい方でも参加しやすいです。

体験セミナーは2時間半で、前半の英語速読の「体験レッスン」と後半の「フォローアップ」の2部構成になっています。

①体験レッスン(75分)
②アンケート記入&休憩(約10~15分)
③質疑応答(約40分)
Max Reading本コース内容の説明等(約20分)
余白(40px)
体験レッスン(前半)
1


いわば 「英語脳トレジム」のような空間です。英語自体の「勉強」はなく、「ジム感覚」で脳や目などのトレーニングを行います。

一つひとつのトレーニング自体は誰でもできる簡単な内容で、
★眼筋トレーニング(眼筋のストレッチ、眼筋をほぐし目の疲れをとる)
★呼吸法(Mindfulnessや瞑想にも通じるリラックス法)
★各種Chunking(チャンキング。英文を広いかたまりで捉え目線移動する練習)
等を行います。

そして、トレーニング前後のWPM(1分間に読む単語数=読む速さ)を計測し、その即効性(平均1.8倍UP)やご自身の読み方の変化が、「数字」と「体感」の両面で分かります。

※WPM=80~100程度(日本人の平均)の方なら140~180程度(約1.8倍)になることが多いです。
 ちなみに、ネイティブの平均は、WPM=200~250程度です。


参加者本人に合った易しめの英語テキストを選択してトレーニングを行うので、英語力の差は関係なく、英語の初級者から上級者までご参加いただけます。

TOEIC300点前後~990点(満点)、英検3級~1級など、幅広い英語力の方が異なるテキストで一緒に楽しくトレーニングをするので、人との比較は関係なく、英語で恥ずかしい思いをすることもありません。

体験レッスンで行うWPMの計測
1.WPMの計測


トレーニングの前後にWPM(1分間に読む単語数)を計測し、読むスピードがどれだけ速くなったかが分かります。


計測やトレーニングに使う英語テキストは、事前にお渡しするリストから、本人に合った易しめの英語テキストをお選びいただけます。(自ら新たに購入する必要はありません。)

体験セミナーでの眼筋トレーニング
2.眼筋や呼吸法などの
基礎トレーニング

眼筋のストレッチや眼筋を速く動かすトレーニングを行うことで、眼筋をほぐして目の疲れをとり、目をリラックスさせます。

その後、マインドフルネスや瞑想にも通じる呼吸法を行ない、脳や心もリラックスさせます。

呼吸法・チャンキングレッスンの様子
3.チャンキングや脳トレ
などのトレーニング

リラックスした状態で、「チャンキング」という目線移動のトレーニングを行います。

また、チャンキングをしながら、マルチタスクを行なうなどイメージ力を高める各種脳トレを行ないます。
 
トレーニング自体は、8歳~75歳の誰もができた簡単な内容で、恥ずかしい思いをすることなく楽しくできるので、ご安心下さい。
小見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
フォローアップ(後半)
2


いわば「英語脳トレカフェ」のような空間で、参加者の皆様との質疑応答コーナーです。


ゆったりおしゃべりしながら、前半の体験レッスンからの学びや気付きの確認や深掘り、本人の読む癖に対するアドバイスなどの確認ができます。

また、速読・速解のメカニズム、速読に留まらない英語速読の有用性、英会話や語彙力を含む効果的な英語力UP法、トレーニング継続の効果や重要性をご理解いただけます。

余白(40px)

Max Reading英語速読の受講者の声
※コース受講生の声や体験セミナーアンケートから   
 (効果には個人差があります)

余白(40px)

速読スキルで業務効率化&スコアアップ&留学決定の一石三鳥

公務員 大出迪子さん

英語も日本語も読むのに時間がかかるタイプで、文献を読むスピードを上げて効率良く業務をこなしたいという思いで、Max Readingの体験セミナーを受講しました。

期待と不安が入り混じる中、たった1時間のトレーニングでWPM(1分間に読む単語数)が161から345と2倍以上に伸び、楽しいレッスンの雰囲気に惹かれて、コース受講を決意しました。

レッスンでは、一人一人の読み方の癖を踏まえ、アドバイスをくれます。 私の場合は、集中を意識するほど視野が狭くなることや、脳内音読の癖が、障壁となっていました。そのため、リラックスして視野を広く保ち、スムーズに視線移動を行うトレーニングを重ねた結果、最終的にはWPMが1,000を超え、業務全体が効率アップしました。

また、IELTSで目標スコア(Overall 7.5)を達成して、2023年秋から志望のオックスフォード大学公共政策大学院に留学し、英国での勉強にも速読スキルを活かしています。

Max Readingでは、才能に関係なく誰でも訓練次第で速読スキルを身に付けられ、日本語にも応用可能なため、日々の業務の効率化や留学の目標がある方にお薦めです。

VOICE

単なる英語の速読かと思ったら、効果は日常生活の至る所に!

会社員 棟方達&麻美さん

私達は夫婦で受講しました。夫の私は外資担当の仕事で使う英語をブラッシュUP、外資系コンサル勤務の妻は仕事を効率UPしたいという思いから、目と右脳を使って潜在能力を引き出す英語速読に興味を持ち、体験セミナーを受講しました。そして、60分のレッスンで英語の速読力と様々な副次効果の手応えを感じ、コース契約を申し込みました。

レッスン内容は「英語そのものを学ぶ」のではなく、「いかにリラックスして物事に取り組むか」が狙いのシンプルなものです。

具体的には、「眼筋トレーニング」「呼吸法&ストレッチ」によって、心身をリラックスさせ、右脳が働きやすい環境を作る。また、少人数のグループで、笑顔を絶やさずみんなで楽しく取り組める仕掛けもあり、毎回楽しいレッスンでした。

「速く読もう!」という意識から解放されたトレーニング後は、リラックスした無に近い状態で、受講前の1.5倍以上の速さで英文を読めていました。

毎回のレッスンを通じて、WPM(1分間に読む単語数)が、私は当初の140から1,120、妻は200から2,688という最終結果に私達自身が一番驚いています。私達は「英語速読力の向上」「仕事の効率UP」という目的を達成し、妻は給料アップにも成功しました!

さらに、副次的な効果も2つ。1つ目は、瞑想やマインドフルネスのように、心身が整い、集中力が研ぎ澄まれ、作業効率が向上。2つ目は、視野が広がって一度に目に入る情報量も増え、処理能力・理解力も向上。眼精疲労や肩凝りも改善しました。

ご自身の可能性を広げたい方は、是非その素晴らしさを体験していただきたいです。

VOICE

Max ReadingでTOEICスコアUP、英検1級も合格!

通訳案内士 安松義さん

69歳で現役を引退し、50年ぶりに英語の勉強を始めました。通訳ガイドとして英語を使ったボランティア活動をしようと一念発起したのです。英語力アップの確認のためにTOEICを受験することにしました。

ただ、何回受験してもリーディングで問題を解き残し、いつも「ヌリ絵」。その限界を突破するために、71歳の時にMax Readingの体験セミナーを受け、入会しました。

受講開始後数ヶ月で、TOEICの問題を時間内で解けるようになり、目標の850点を獲得。余勢をかって2ヶ月後に初受験した英検準1級も一発でパスできたのも速読トレーニングのお陰です。

WPM(1分間に読む単語数)も1,000を超え、当初に比べ格段に高くなりました。それでも上には上があり、ある時にご一緒した受講生の方が3,000を超えるWPMを記録した時は本当に衝撃的でした。

私がコースを継続できた理由は、レッスンがとにかく楽しいから。インストラクターの方々は明るく前向きで、指導も分かりやすい。受講生の方々も何かを学び取ろうとして素晴しい。レッスンが終了すると、何か洗い流されたようなすがすがしい気分になるのは私だけではない筈です。

コース受講をして、英語力も随分向上しました。全国通訳案内士の試験にも合格、そして4年後の76歳の時に英検1級に合格しました。Max Readingは、楽しくTOEICスコアや英語力アップを図りたい方にお薦めです。

VOICE

全ての英語スキルや日本語速読にも繋がる楽しい英語速読!

学生 小長谷莉未さん
私は、大学院で研究者を目指して、日々英語の論文を読んだり、海外の研究者と議論したりしていました。そんな中、更なる英語の勉強が必要だと実感し、勉強法を調べていたところ、Max Readingに出会いました。

最初は「英語速読って何?」とよくわかっていませんでした。しかし、体験セミナーを受けて、今までの英語の勉強法とは全く異なる呼吸法や眼筋トレーニングやチャンキング(塊で捉える訓練)など驚きの連続でした。

そしてトレーニング後、WPM(1分間に読む単語数)が154から220とびっくりするほど上がりました。わずか1時間で成果がでるなんてすごいし、面白そう! そして、英語の論文が速く読めれば、実験により時間を割け、研究効率が上がると思い、コース受講を決めました。

結果的に、WPMは普通に読んで800以上、概要を掴む速読の場合は1,500以上になり、英語も日本語も日頃のメールや論文を短時間で読めるようになりました。研究効率も上がり、国際誌に論文を主著として投稿できました。また、リスニング力も身に付き、留学生や海外の研究者との会話がスムーズになりました。Max Readingで学んだことは全ての英語のスキルにつながっていると実感しています。

そして普段知り合えない社会人など様々な方とレッスンを通じて仲良くなり、毎回とても楽しく、心から受講してよかったと思います。今後もこの速読力を生かし、人類、地球、宇宙に関する様々な問題に貢献できる研究者を目指します。
VOICE

TOEICのリーディングスピードと生きた英語力が自然にアップ!

英語教員 千葉賢吾さん

TOEIC900点を目指して8年近く勉強しましたが、800点台後半止まり。地方在住のため、TOEICスクールが近くになく、多忙で通信講座を受ける時間もなかったため、どう勉強すればいいか迷走状態でした。

そんな時に出会ったのがMax Reading。コロナの緊急事態宣言で時間に余裕ができ、Zoomで遠方からでも受けられるので、体験セミナーで効果を感じ、コース受講を決めました。

想像していたひたすら読むのとは異なり、Max Readingでは呼吸法や眼筋トレーニング、Chunkingなど「英語の勉強」とは程遠いものでした。私は少し完璧主義なので、最初は瞬時に英文を理解できないことに焦りを感じていました。でも、「いい加減が良い加減」という助言でリラックスして受講でき、当初のWPM=160から、精読レベルで300以上、概要理解で500前後まで伸びました。

コースを約5ヶ月で終了し、多忙で試験対策をしていない不安な中での10ヶ月ぶりのTOEIC受験でしたが、不思議なことに今までより速くリーディングの問題を解けました。そして、驚いたことにリーディングのスコアが今までで一番良く、トータルで900点を超えました!

また、英語のニュース記事を読むのも速くなりました。Max Readingを通じて、「試験のための英語」ではなく「生きた英語」の力を伸ばせたと実感しました。

VOICE

常識を覆す速読メソッドで効果は絶大でした!

自営業 與那原慶子さん
自宅が築200年超の古民家なので、2017年から離れで宿経営しています。お客様はほとんどインバウンドで、つたない英語で対応しているので、もっとコミュニケーションを取りたいと思い、30年ぶりに英語の勉強を始めました。

そんな中、英語脳になってリスニング力も上がる英語速読のことを知り、Max Readingの体験セミナーを受講しました。眼筋トレーニングやチャンキングなど、そんなことで速読脳になるのに繫がるのか半信半疑でしたが、トレーニング前後のWPM(1分間に読む単語数)が2倍に速くなり、かなりびっくりしました!

簡単なトレーニングでしたが、なかなか自分だけではできず、一度試してみないと、この速さの変化は実感できないので、体験セミナーを受講してよかったです。継続して速読脳になれば、ネイティブの英語も自然に入ってくるようになると思いました。
VOICE

小見出し

サンプル 太郎
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
VOICE
「目からうろこ」です。こんなにも即効性があるなんて!(1分間に読んだ単語数が、180⇒336に上昇)
IT企業執行役員 50代男性
効果が実感できました!(1分間に読んだ単語数が、67.5⇒150に上昇)
会社経営 30代男性
大変楽しかった。自学では気付けない、眼筋や精神面での学習効果を体験できました。
教材会社勤務 40代女性
楽しく出来た。英語の勉強っぽくなくない感じがしました。単語・文法気にせず読んでた自分にビックリです。
会社員 20代女性
すごく頭がスッキリした感じがします。
弁護士 30代女性
すごく面白かった。ただの英会話じゃなく脳開発(潜在能力開発)の知見も入っているので、ビジネスマンや成功哲学好きの人も興味を持つと思う。すごく面白い取組です。
大手IT企業勤務 30代女性
心の中で音読しない体験が良かった。
研修会社勤務 30代男性
視覚的に文章をとらえる感覚がつかめた。(Chunkingの有用性)目からウロコでした!
会社員 40代男性
以前速読を本で独学で学ぼうとして失敗しただけに、現状の自分に何が足りないか次に目指すべき指標を掲示いただけたことが非常によかったです。
外資系勤務 30代女性
英語の速読に眼筋トレーニングが関係しているとは思わなかった。そして「チャンキング」によって素早く目線を動かすやり方は斬新だった。
高校3年生 10代男性
リラックスするだけでここまで変わると思っていなかったのでびっくりしました。今までやったことのない事だったので楽しかったです。(※1分間に読んだ単語数が72⇒160に上昇)
中学3年生 10代男性
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
サンプル 太郎
余白(40px)
余白(40px)

講師プロフィール

余白(40px)

株式会社マックスR 代表取締役  二宮雅規(愛称「Max」)

株式会社マックスR 代表取締役  二宮雅規(愛称「Max」)
Max Reading(英語脳トレジム/英語速読)代表&チーフインストラクター

東京大学法学部を卒業後リクルート社に入社し、NYの不動産調査を担当。1996年より米国UCLAにMBA留学。帰国後、海外企業との提携や、All Aboutの立ち上げ等外資企業の経営企画を担当。リクルート社退職後は独立して、事業の立ち上げやアジア進出の支援事業を行う。

大量の英文を「読む」苦労をきっかけに、日米で速読トレーニングを受講&研究し、日本人に合った英語速読メソッドを開発、2014年4月にMax Reading(英語脳トレジム/英語速読)を立ち上げた。

=============

10年以上、Max Readingを主宰し、2,000人以上の体験者やコース受講生と接して日々思うのは、皆さんそれぞれのポテンシャルが凄いということです。 

最初は、WPM=100前後(1秒間に2単語未満)だった方が、体験セミナーでの約60分のトレーニングで、遅い読み方の癖が一部とれ、平均1.8倍のWPMの速さで読み、多くの方が自分の変化にびっくりされます。

もちろん、個人差はありますが、コース受講で各人の読む癖や成長段階に応じたトレーニングを継続すると、成長感を感じながら、約8割の方が当初の3~5倍以上、WPM=500以上の読み方を身に付けます。 

中には、WPM=1,000以上を記録する方もいらっしゃる一方、一語一句和訳する癖、頭の中で音読する癖、目や体に力が入ってしまう癖等が強く多少苦労する方もいらっしゃいます。それでも、他人と比較せずに自分らしくトレーニングを重ねて、WPM=60から300へと5倍に伸びて大満足された方もいます。 

皆さん、是非、自分自身の新たなポテンシャルを感じ、将来のキャリアや人生を豊かにするために、まずは、気軽に体験セミナーを受けていただきたいです。皆さんの驚きの笑顔を拝見し、サポートできるのを楽しみにしています。 

余白(40px)

Max Readingの体験セミナーについてよくある質問

実際の公開ページでは回答部分が閉じた状態で表示されます。
  • 平日も週末も仕事が忙しくて、余裕がない私ですが、体験セミナーに参加できますか?

    体験セミナーは、ご自宅などからオンライン参加でき、平日・土日、時間帯も午前・午後・夜に、月20回以上開催しているので、お忙しい方でも、自分に合う日時の体験セミナーを見つけやすいです。

    事前準備として、体験レッスンに使用する英語テキスト本を事前に選択していただきますが、当方がお渡しするリストの中から3~10分程度で選べます。
     
    体験セミナー自体は2時間半ですが、速読力(英語&日本語)を身に付けることで、仕事の効率や生産性もよくなり、余裕も出て来るはずです。また、リラックスして自分と向き合える呼吸法などのトレーニングもあります。
     
    多忙な方こそ、その忙しさの改善のために、是非、少し時間をやりくりして、体験セミナーを受けていただければと思います。
  • TOEICスコアをできるだけ早くUPしたいです。Max Readingで可能ですか?

    速読スキル(英語&日本語)は、TOEICのスコアUPに有効です。
     
    ゆっくり読んだらTOEICの問題を解ける実力の持ち主の方は、読むスピードがTOEICのスコアUPのボトルネックになっているので、英語速読を身に付けることにより、解き残しがなくなり、余裕をもって解答し正答率も上がるので、他の勉強法より比較的早くリーディングのスコアUPを図れます。
     
    また、速読は、リスニング力UPや設問の先読みにも有効なので、リスニングのスコアUPも図れます。
     
    他方、ゆっくり読んでもTOEICの設問を解けない方は、速読を習得したからと言って、すぐに点数がアップするわけではありません。
     
    TOEICのスコアUPのためには、読解に必要な語彙力や英語力を身に付け、TOEICの解法等の対策の勉強や演習の量をこなし、TOEIC自体や問題を解くことに慣れることが必要です。
     
    日本語も含めて読むのが遅い方は、TOEIC対策の勉強効率もよくないので、速読(英語&日本語)を習得することで、語彙の習得やTOEICの勉強の効率を高め、スコアUPを早めることができます。
     
    以上は、TOEICだけでなく、TOEFLやIELTS、英検、大学受験の共通テストのリーディングやリスニングにも有効で、速読スキルは威力を発揮します。
     
    まずは、体験セミナーで、英語速読の即効性を体感し、今後のTOEICなどの試験対策にも活かしていただきたいです。
  • 速読すると、英文の理解度は下がりそうです。大丈夫でしょうか?

    一語一句目で追って無理に焦って速く読もうとすると、左脳モードのまま理解がスピードについていかず、理解度が極端に下がるので、このような速読はお薦めしません。

    Max Readingの英語速読は、広い目線でゆったり読み、右脳モードで楽に高速でイメージ理解します。また、この速読の読み方は、一語一句の理解にように「木を見て森を見ず」になりにくいので、全体の概要理解は却って高まります。

    また、Max Readingでは、目的に応じたいろんな読み方(Skimming・Scanningなどの速読、精読、熟読)を学び、目的に合った理解の読み方を柔軟に選択してできます。

    したがって、理解を変に毀損する読み方ではなく、求める理解に応じた真の速読法を身に付けるので、大丈夫です。

  • 30年以上、英語に触れていません。体験セミナーについていけますか?

    30年以上英語に触れていないけど、英語をやり直したいという気持ち、素晴らしいですね。
     
    そのような方で、
    例えば「言いたいことが出てこない」「英語が聞き取れない」など英会話が苦手な方でも、
    ・英検3級など中学生英語のベースを以前お持ちで、かつ
    ・こうした英語をゆっくりでいいので見て意味を5~6割程度イメージできる
    方なら、Max Readingの対象です。
     
    Max Readingでは、本人の英語力に合った易しめの英語をテキストを選んで、トレーニングするからです。
    易しいものだと、中学生英語程度の英語テキストを用意しています。
     
    参加者は一人ひとり異なるテキストでお互いの英語レベルが分からずにトレーニングしますので、人との比較は関係なく、英語で恥ずかしい思いをすることなく、楽しく参加できます。
     
    また、トレーニングは、眼筋運動、呼吸法などリラックス法、目線移動、体のストレッチなどスポーツ的なものが中心で、細かい英文読解などはしません。安心してご参加下さい。
     
  • 育児中の主婦、英語が好きな小学校高学年、70代の高齢者でも参加できますか?

    年齢や職業は関係ありません。中学3年生で習う英語(英検3級程度の英吾)を読んでおおよそ理解できる方であれば、主婦の方、小中高生、シニアの方もご参加いただけます。今まで8歳~75歳(多くは20代~50代の社会人)の方が受講しています。ぜひ体験セミナーをお試し下さい。
  • ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。

    ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
余白(40px)

Max Readingの体験セミナーの概要

本体験セミナーは、体験という性格上、Max Reading(英語脳トレジム/英語速読)の体験セミナーの受講が初めての方のみを対象としており、1回のみ申し込みして受講できます。

速読や英語速読の手法への興味本位ではなく、本気で英語速読を身に付け、英語力&英会話力UP、速読力UP、英語を使った仕事力UP、TOEIC等のスコアUP、英語資格試験の合格、留学、英語文献や原書の読破などで自らを変えたい方の応募をお待ちしています。
定員
各回4名以内の少人数制
運営会社/主催者
株式会社マックスR
東京都新宿区新宿4-3-17
FORECAST新宿SOUTH5階 CROSSCOOP内
TEL:03-4405-7043
参加費
4,000円(税込)

※予約申込直後の画面(または自動返信メール)にて、クレジットカードor振込みのご希望の方法で、事前にお支払いいただけます。
受付時間

セミナー開始10分前まで(※15分前から入場可)

※ご使用になる英語テキスト本等の確認を事前に行い、定刻にグループレッスンを開始しますので、受付時刻(セミナー開始10分前)までにZoomにアクセスしてください。

持参物
筆記用具
見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
場所
オンライン:ご自宅等のパソコンから(Zoom)
ZOOM接続

※「パソコンでのVideo付きレッスン」であり、パソコンからの記入作業もあるので、パソコン(内蔵or外付けのwebカメラやマイク付き)からのアクセスをお願いします。

※効果が落ちるので、スマホやタブレットからの参加、Videoや音声Offの参加はお断りします。

※Zoomへのアクセス情報(URL等)は、予約申込&参加費支払後のメールにてお伝えします。

オンラインの事前準備

速読レッスンに使用する英語テキスト本の事前選定(重要)

※参加費のお支払後に送るメールで選定方法をお知らせします。ご自身に合った易しめの本(手元の本orネット上で読める本)を3~10分程度で簡単にお選びいただけます。

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。
英語速読学習法の常識を覆す体験セミナーをぜひご参加下さい!

皆様からのお申し込みをお待ちしております!!

余白(40px)

お申し込みはこちら  

体験セミナー 参加費4,000円
まずは、体験セミナーに参加して、ご自分の英語を読む速さの変化を体感してみて下さい。
MaxReading体験セミナーLPの女性案内スタッフ
余白(40px)