-
平成 3年
国税専門官として大阪国税局に採用される。
主に資産税(相続税・譲渡所得(所得税)、法人税、消費税等の課税事務に従事。
-
平成 9年
国税専門官を辞職し、税理士登録
新玉明生税理士事務所を立ち上げる。
-
平成11年~平成 22年まで
松山市の不動産鑑定事務所へ非常勤勤務。
-
平成14年
行政書士登録
-
平成18年
不動産鑑定士登録
税理士法人新玉税理士事務所を立ち上げる。
-
平成22年
新玉不動産鑑定所を立ち上げる
-
現在
税理士法人新玉税理士事務所所長
新玉不動産鑑定所所長
国土交通省地価公示鑑定評価員
愛媛県地価調査鑑定評価員
高松国税局鑑定評価員
固定資産税鑑定評価員
第40回日税連公開研究討論会研究委員所長
-
生年月日 : 昭和39年 3月21日生
-
出身大学 : 中央大学商学部卒業
-
最終学歴 : 愛媛大学大学院法学研究科修士課程 終了
-
松山エリアで相続・遺言のご相談ならお任せください。
相続相談、遺言書、遺産相続、成年後見、相続税・贈与税・資産税・節税対策など、お気軽にご相談ください。 相続は相続税対策をはじめ、事前準備・事前対策が重要です。 まず現状を把握することから始まります。 「現時点で財産がいくらなのか」「相続税はいくらになるのか」など、まずは現状の分析を行いましょう。 円満な相続のお手伝いをいたしますので、お気軽にご相談ください。 また、相続・遺言や税務申告のみならず、国税の課税当局での勤務経験、税務財務のプロとしての経験、不動産のプロとしての経験等を生かし、税務、財務、資産運用など、お客様の繁栄を第一に考え幅広く支援させていただきます。
-
平成 9年
国税専門官を辞職し、税理士登録
新玉明生税理士事務所を立ち上げる。