操縦する楽しさに目覚め、多くの仲間と飛ばしている旅客機に憧れ、仕事を通して得ることのできる可能性に心震わす
「思えばずっと楽しいことを全力でやってきた」
いま言えることは、「君にもできる」
だって僕には飛行機を操縦するセンスもないし、特別に頭がいいわけでもない、そして航空関係者に知り合いもいなかったんだよ
「君ができない理由を探す方が難しいさ」
僕がどうやってここまで来たのかを知って欲しい
君がそれを参考にし、応用して欲しい
何より君にもできることを見せて欲しい
君が空に上がる時まで、僕は現役で待っているよ✈️
1993年大学入試…全滅
僕はただ、スペースシャトルの操縦士になって、クルーが実験をやる間 星を眺め✨みんなを地上に連れて帰る🛬というのがやりたかった。しかしパイロットはアメリカ空軍の人しか採用されていないことをここで知る💦
自衛隊は体育会系だし、野球部だったので坊主には慣れているし、鍛えてくれるから太った体もカッコよくなる上に給料もらえるってすごくない✨って思っていた
自衛隊は体育会系だし、野球部だったので坊主には慣れているし、鍛えてくれるから太った体もカッコよくなる上に給料もらえるってすごくない✨って思っていた
僕の大学時代を一緒に見てもらったんだけど、特に特別な生徒ではなさそうでしょ。友達は大学には少なくて、バイト先の先輩と同期だけになっちゃったけどね
一つだけアドバイスできることがあるとすると
「何か周りの人と違うことをすると、ひとりぼっちになる。負けずにさらに頑張ると、同じタイプの友達が人生に登場する。そこまでがんばれ!」
気持ちが分かり合える友達は宝物✨それが見つかれば苦しさは半減するんだよ
高校生、大学生の1番の仕事は勉強です。ここを手を抜く人は、他のこともしっかりとできるはずないと僕は思う。
全力でやるなんてことは当たり前のこと。「頑張っているんだから評価してよ」という気持ちは卒業し、「どう頑張ったら結果がでるかな」と毎日考えて欲しい
夢を掴みに行くのなら、誰も文句が言えないほど頑張らなきゃいけないよ
その夢を勉強しない言い訳になんて絶対してはいけないよ
学校で学べないことを身に着ける
こういう経験は大学ではできないけど、社会に出たらすぐに求められるスキル
しっかりと身につけて欲しいな
パイロットになるための訓練費用というのは高額です。自分で用意できる人はほとんどいないでしょう。
経済的にサポートしてもらう時に、そのお金をどうやって準備してくれたのか。どんな思いがそこに込められているのか。そこに気がつけるようにならなくてはならないよ。
そのためにはまず自分がお金を稼ぐ経験をしなくてはいけない。1,000円稼ぐのにバイトだったらどれだけ働く必要があるのか知らなければならない。
その上で、自分の訓練費を用意してくれることに感謝の気持ちを持たなければならないよ
パイロットになるための訓練費用というのは高額です。自分で用意できる人はほとんどいないでしょう。
経済的にサポートしてもらう時に、そのお金をどうやって準備してくれたのか。どんな思いがそこに込められているのか。そこに気がつけるようにならなくてはならないよ。
そのためにはまず自分がお金を稼ぐ経験をしなくてはいけない。1,000円稼ぐのにバイトだったらどれだけ働く必要があるのか知らなければならない。
その上で、自分の訓練費を用意してくれることに感謝の気持ちを持たなければならないよ
「やりたいことを見つけた!」
変化の激しい現在でそう言えるのはスゴイことです
「すごい!」
まずはそれを声に出して伝える
応援というのはそこから始まると感じています
情熱的で真っ直ぐな「やりたい!」には力があり
その可能性の行き着くところを見てみたい
一緒に過程を見守っていきたい
どうしようもなくそう思うのではないでしょうか
夢を掴むためには多くの人に助けられ
応援される人間にならないといけません
言葉で書くと簡単ですが
そこにたどり着くためには
たくさんのことを考え、行動し
失敗と悔しい思いを繰り返しながら
ひとつひとつ
自分のものにしていく地道な道しかないことを
私たちは知っています
知っているからこそ
できたときには一緒にはしゃぎ
悔しい時には一緒に泣き
失敗で足が止まらぬよう背中に手を添えられる
その背中が少しずつ強くなり…
その声に自信という力強さが備わり…
見たことのない世界を見せてくれる彼等の成長を
一緒に楽しんでいきましょう
僕はこれからも安全運航をすることはもちろんだけど
次の機長試験に合格し、教官や飛行機の導入など
まだまだ現場でできることを全力でやっていくよ
飛行機ってさ、見ているだけでもワクワクするし
搭乗すれば普段見ない風景を見せてくれて知らない世界に連れて行ってくれる
子供からおじいちゃん、おばあちゃんまで喜ばせてしまうし
男性、女性関係なくみんな笑顔にしてしまう乗り物なんだよね
だから僕はここまで
好きなことを全力でやってこれたんだと思う
楽しかったし、幸せだった
そしてこれからもきっとそうだ
そんな飛行機に恩返しをしたいと思っている
『飛行機を通して誰よりも多くの人を幸せにする』
それが僕の新しい目標
君は夢を掴むため、自分自身に挑戦をする
僕は目標を達成するために新たな挑戦をする
君と僕で
もう限界だ〜っていう壁を超えて
どこまでいけるのか挑戦してやろう!
誰よりも沢山失敗して
誰も追いつけなくなるくらい強くなってやろう!
そして欲しいもの掴んでやろう!
さあ、楽しくなってきた!!