2025年より内容を大幅に改訂して易経を更に理解しやすく致しました。
基本的にマンツーマン指導で、受講者様の吸収力に合わせた進み具合で易の世界を立体化してゆきます。
1.申し込み① | LINE希望の場合 →こちら (お友達追加) 格致堂オレンジはり灸院&漢方院のLINE公式アカウントにご登録の後、トーク画面から「お問い合わせ」または「申し込み」をして下さい。 |
---|---|
1.申し込み② | メール希望の場合 →こちら (様式記入) その他 不明な場合には直接お電話ください →092-812-3770 |
2.お支払い | 銀行振込または店頭にお持ち下さっても構いません。 ①銀行振込の場合 →お問合せ・申し込みLINEまたはメールの後、お振り込み講座をご連絡致します。 ②店頭ご持参の場合 →ご来店の際には事前にご連絡下さいませ。 |
3.その他 | 講座によって資料のある場合には ご入金確認の後、ご自宅へ配送いたします。 |
4.講座会場 | 現在は、WEB受講でお願いしております。 多数名の場合には、出張講座も可能です。 |
4.講座会場 | 現在は、WEB受講でお願いしております。 コロナVが落ち着きましたら、ご来店及び地方会場も再開いたします。 |
4つの機器・機能・環境が必要になります。
①ウェブカメラ
(自分の顔を写すために必要。マイク内蔵のものが多い)
②マイク
(自分の声を相手に届けるために必要。音質にこだわらない限り、WEBカメラに内蔵されているマイクを使えばOK)
③スピーカー
(相手の声を聴くために必要。ヘッドセットやイヤホンでもOK)
※ノートPC、画面一体型デスクトップPC、スマホ、タブレットの場合、これら3つの機器が、内蔵されていることが多い。
それ以外のデスクトップではこれらの機器を別途用意する必要があります。
④ネット環境
オンラインなので、有線LAN接続・Wi-Fiなど安定したネット環境での参加をお勧めします。
初めてZOOMを使用される方は、まずアプリを入れないといけません。
ご自身の使用機器に応じたZOOMアプリをダウンロードの上、事前に設定して下さい。
インストールするとき
初めて使用するとき
PCの場合
「ビデオ付きで参加」、「コンピューターでオーディオに参加」などを選ぶ。
スマホやタブレットの場合
「Zoomは通知を送信します」、「ズームへのアクセスを許可してください」、「カメラへのアクセスの許可」、「マイクへのアクセスを求める」などに対しては「許可」や「了解」や「OK」を選んで下さい。
参加者には、主催者(当塾:水津)から、
開催前夜までに公式ライン・メールで
①ミーティングID
易経64卦講座を開く部屋番号:11桁の数字
②パスコード
部屋に入るためのカギ
が送られてきます。
開始5分前になったら、
ZOOMアプリを立ち上げ、
まず「(ミーティング)参加」を選びます。
次に「ミーティングID」を入力します。
ミーティングに参加する際の名前は
本名でもニックネームでも構いません!
続いて「参加」をクリックしてください。
その後、「パスコード」を聞いてくるので、
入力してください。
定刻になっても
主宰者が許可をするまでは入室はできません