このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる


お客さまの声


このブロックは画面サイズによって見た目が変化する特殊なブロックです
※編集・削除ができる項目も画面サイズによって異なります

詳細はヘルプページの「フローティングメニューブロックの編集」をご確認ください
TEL 090-7049-2187
受付時間:平日10:00~17:00
集中力がなく成績が伸び悩んでいました。

わかりやすい説明で、根気強く指導してくれます。

そして上手くいった時は、とても褒めてくれます。

定期試験の成績も徐々に伸び

苦手な数学の小テストでは

合格点が取れるようになりました。

定期試験前のフォローもしっかりしてくれます。

本人だけでなく、家族の相談にものってくださるので、安心して指導を任せられます。
中学校2年生・男子のお母さまの声

近年の合格実績


勉強がニガテな生徒に強い理由

父は中卒で零細飲食店経営者。

中3の三者面談では「公立高校は諦めろ」と担任から告げられるほどの、いわゆる「落ちこぼれ」。

通知表は1・2ばかりになっていました。

そんな「元・落ちこぼれ」が、自力で教育学部進学したノウハウを余すことなく、生徒に伝えます!

対象の地域

該当の市区町村以外もできる限り対応致します。
ぜひお気軽にお問い合わせ下さい

【埼玉県】さいたま市、越谷市、草加市、吉川市、川口市、八潮市など

【千葉県】野田市、柏市、松戸市、流山市など

【東京都】足立区など

経験・資格・実績豊富


小・中学校の教員免許を取得
(文教大学教育学部卒)
教育学部卒。小学校教諭・中学校教諭(社会)の免許状を取得しております。
大手業者での豊富な指導経験
大手塾・家庭教師業者での指導経験あり。

通算6年・15人以上の生徒を担当。

大学受験・高校受験での第一志望校合格実績も豊富。

【担当生徒の合格高校】

県立春日部東高校、県立杉戸高校など
発達障害・精神疾患の相談経験も豊富
市役所にで大人の就労支援(相談、訓練など)に従事。

埼玉県主催の「サービス管理責任者」研修も修了。

精神疾患発達障害の対応ノウハウも豊富。
大手業者での豊富な指導経験
大手塾・家庭教師業者での指導経験あり。

通算6年・15人以上の生徒を担当。

大学受験・高校受験での第一志望校合格実績も豊富。

【担当生徒の合格高校】

県立春日部東高校、県立杉戸高校など

学費節約のためには、
早めの行動が肝心

私立高校の学費と比べると、

早めに家庭教師に依頼した方が経済的

基礎基本を身に着けないまま、平均点以下のまま
高校に進学すると、

後々の教育費が膨れ上がることになりかねません。

出費を抑えるためにも、

今すぐ勉強の遅れを取り戻すことが肝心です。

料金・プランのご案内


授業料 一回90分・月4回~
月額料金についてはお問い合わせ下さい
交通費 TX「八潮駅」からの公共交通機関の運賃を実費でご負担していただきます。
教材費 書店で販売されている一般的な教材(一冊1,000円程度)を使用します。
教材費の実費をご負担していただきます。
教材費 書店で販売されている一般的な教材(一冊1,000円程度)を使用します。
教材費の実費をご負担していただきます。

今すぐお問い合わせ下さい

一人でも多くの生徒に指導をしたいのですが

現在、指導可能な時間帯が

・水
・日

のみとなっており、受付に限りがございます。

また7月は

お問い合わせが増加する傾向がございます。

少しでも関心がある方は、

今すぐお問い合わせ下さい。

些細な事でも、ご質問にお答え致します。

現在、本契約の受付に限りがございます

家庭教師以外の仕事も並行して請け負っているため、

指導可能な日時が限られております。

※先着順ではございません。
教師とご家庭のミスマッチを防ぐことを最優先で重視しております。

教師の強みと生徒・ご家族のご意向がよりマッチしそうな、ご家庭を優先して本契約する形を取らせて頂いております。

今すぐお問い合わせ下さい

一人でも多くの生徒に指導をしたいのですが

現在、指導可能な時間帯が

・水
・日

のみとなっており、受付に限りがございます。

また7月は


お問い合わせが増加する傾向がございます。

少しでも関心がある方は、

今すぐお問い合わせ下さい。

些細な事でも、ご質問にお答え致します。

指導可能な時間帯

10:00 - 13:00
-
-
-
-
-
-
空きあり
-
14:00 - 17:00
-
-
空きあり
-
-
-
空きあり

18:00 - 22:00
-
-
空きあり
-
-
-
応相談

14:00 - 17:00
-
-
空きあり
-
-
-
空きあり


プロフィール


父は中卒
中学の通知表は「1・2」ばかり
それでも大学進学し、教員免許を取りました

「勉強が当たり前に出来た」大人に、本当の意味で「勉強が苦手」な子どもの気持ちは理解出来ません。
小沼 克年(こぬまかつとし)
1989年生まれ・埼玉県在住。

のべ6年で15人以上の生徒を担当。

大学受験、高校受験対策では5人の生徒の第一志望合格実績あり。

「基礎基本の反復で学力を上げる」「どんな生徒も置いてかない」をモットーに、独自の指導法を確立。

特に「塾が合わなかった」生徒、保護者から好評。

文教大学教育学部卒業。

父は中卒で零細飲食店経営者。

中3の三者面談では「公立高校は諦めろ」と担任から告げられるほどの、いわゆる「落ちこぼれ」
バスケットボールに打ち込んでいたが、通知表は1・2ばかりだった。

高校3年の6月、一目惚れを機に大学受験を決意。
「偏差値30台」「合格ランク圏外」から文教大学教育学部に現役合格。

大学在学中は、虐待を受けた子どもたちのケア活動に専念。

卒業後は「越谷市障害者就労支援センター」に就職。

発達障害や知的障害を抱える方、家族への就職相談で多くの実績を残した。

障害福祉サービス管理責任者(就労)研修修了。

福祉・就労の支援・相談経験を生かし、「つまづきがち」な子どもへの指導を得意としている。

【趣味】
写真撮影・映像編集、舞台観劇、ダンス(ソウル、超初心者)

よくある質問

  • Q
    指導可能な教科は?
    A
    国語・英語・数学です。
  • Q
    指導可能な学年は?
    A
    小・中の全学年の指導が可能です。
  • Q
    入会費、管理費などは?
    A
    授業料と交通費、教材費(市販教材の実費)以外のご請求は一切ございません。
  • Q
    指導可能なエリアは?
    A
    【埼玉県】さいたま市、越谷市、草加市、吉川市、川口市、八潮市など

    【千葉県】野田市、柏市、松戸市、流山市など

    【東京都】足立区など
  • Q
    指導可能な学年は?
    A
    小・中の全学年の指導が可能です。

お申し込みの流れ


Step
1
個別相談・説明会の申込み
LINEにて個別相談のご予約をお願い致します
Step
2
個別相談・説明の実施
※無料です
※場所は「依頼主のご自宅」「カフェなど飲食店」のいずれかお選び出来ます。

ご要望やお困りごとを聞き取り、提供できる指導メニューをご案内いたします。

ご希望があれば、体験授業のご予約もこの場で承ります。

大手業者のプランナーと違い業績主義ではございません。

是が非でも成約を取らなければならない」といった立場ではないので、

「絶対成績を上げます」など、無茶なお約束は一切いたしません。

お客様のご要望に対し、誠心誠意正直にお答えしますので、

「出来ないものは出来ない」とハッキリと申し上げる場合がございます。
Step
3
体験授業の実施
体験授業を行います。
※体験料金500円と交通費を当日お支払いください
Step
4
本契約・指導スタート
申し込み・本契約後、指導をスタート致します。
Step
2
個別相談・説明の実施
※無料です
※場所は「依頼主のご自宅」「カフェなど飲食店」のいずれかお選び出来ます。

ご要望やお困りごとを聞き取り、提供できる指導メニューをご案内いたします。

ご希望があれば、体験授業のご予約もこの場で承ります。

大手業者のプランナーと違い業績主義ではございません。

是が非でも成約を取らなければならない」といった立場ではないので、

「絶対成績を上げます」など、無茶なお約束は一切いたしません。

お客様のご要望に対し、誠心誠意正直にお答えしますので、

「出来ないものは出来ない」とハッキリと申し上げる場合がございます。

今すぐお問い合わせ下さい

一人でも多くの生徒に指導をしたいのですが

現在、指導可能な時間帯が

・水
・日

のみとなっており、受付に限りがございます。

また7月は

お問い合わせが増加する傾向がございます。

少しでも関心がある方は、

今すぐお問い合わせ下さい。

些細な事でも、ご質問にお答え致します。

売り物は「わたしの人生」そのもの。

勉強が当たり前のように出来て、勉強に挫折や違和感を覚えたことがない大人が教壇に立つ」学校に対し、小さな頃から違和感がありました。

中卒の家庭に生まれ育ち、独学で大学に進学。

塾や家庭教師などの教育産業で働く中で、そのほとんどが本当の意味で「出来ない子どもに寄り添えていない」という問題意識はより強くなりました。

「出来る子どもはより出来るようになる」
「出来ない子どもはそのまま…」

そんな多くの現状を目の当たりにし、「自分にしか出来ないことってなんだろう」と考え抜いた結果、プロの家庭教師に行き着きました。

ただ、私が大切にすることは勉強方法やテクニックだけではありません。

やる気のベースとなる「学習の動機づけ」というものは、「働くこと」「どう生きたいのか」に密接に結びつくもの。

学校や塾でしか働いたことのない大人では語ることが出来ない、経験と言葉を持って、一人ひとりの子どもに向き合います。

私の売り物は単に「勉強を教えること」ではありません。

「わたし自身の経験」と「わたしにしかない視点」です。

他の教師では真似することが出来ない、私にしかない経験とノウハウに自信がございます。

今すぐお問い合わせ下さい


少しでも関心がある方は、

今すぐお問い合わせ下さい。

些細な事でも、ご質問にお答え致します。