
体操講座のコロナ対策について
広い会場で、会場の使用基準に従い安全に行います。
また密にならないよう、定員制となっています。
自粛中、運動不足で体重が気になる方テレワークで腰が痛い、肩コリが辛い気分転換したい方お待ちしています
これからの生活は、コロナと共存です
そのためには自分自身の免疫力を上げていく必要があります
体を動かし、元気な体を作りましょう
開催日時 | 3月17日(水) 毎月2回 |
場所 | 東京都日野市多摩平2-9集会室6 (密にならない広い部屋です) 多摩平の森ふれあい館3F 豊田駅北口より徒歩7分 |
持ち物 | 動きやすい服装 バスタオルかヨガマット 水分補給のための飲み物 |
参加費 | 通常は1500円/回(当日払い) (回数券7回10,500円⇒9000円) |
定員 | 多摩平の森ふれあい館開催・・15名 |
持ち物 | 動きやすい服装 バスタオルかヨガマット 水分補給のための飲み物 |
院では東洋医学を中心とした独自の呼吸法、体操、耳ツボ施術、オイルマッサージ、テーピング、薬草ホットパットなどをお客様の症状に合わせ取り入れ、気持ち良い、痛みのない施術、再発しない施術、更に元気になる施術を心掛けています。
今までの多くの経験が、腰痛、頭痛肩こり、スポーツ障害、生活習慣病、美容、ダイエットなどあらゆる症状の改善・予防に効果が高いとお客様から評価を頂いています。
人々の健康に貢献したいという想いで院内のみならず、体操講座を開いています。
体のバランスを整える体操、
自律神経を整える呼吸法を中心に、
セルフ整膚の方法
美容健康情報、自身で体を整える方法をお伝えします。
体を動かし深い呼吸で、終わった時には体が軽くなり、お顔の色もピンク色!!
女性のために月一で開催しています。
体操で皆さんが元気に、 幸せな気持ちになって帰っていただけます様に、講座を開催させてていただいています。
女性のために月2回開催しています。
会社帰りに!!
家事を早めに切り上げて!!
自分の体と向き合う時間を作りませんか!!