このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

子育てもパートナーシップも
思いのままに♡

母・妻・わたし
まるごとごきげんに

【ごきげんmamaじかん】

【大切なひとを大切にできたら・・・】
 
仕事に家事に子育て
  介護や地域行事、趣味の集まりなど・・。

わたしたち女性は
日々いくつもの役割をこなし

忙しい毎日は時間的にも精神的にも
いっぱいいっぱいになりがちです。

余裕がなくなると、
ついイライラしたり

些細なことで
大切なこどもやパートナーに

あたってしまうことはありませんか?

こんなはずじゃなかった
こうなりたかったわけじゃないのに
なんだか思い描いていた
お母さん、奥さん、女性像と違う・・。

そんなもやもやした気持ちを抱えて
自己嫌悪に陥ったり
ふがいない自分に凹んだりはしていませんか?


もしも

今よりも日常を大切にできたら?
今よりも丁寧に自分と向き合えたら?

悩んだり迷ったり、
もやもやいらいらする時間が減ったら?


今よりもシンプルに物事を楽しめたら?

今よりも私らしさを叶えて暮らしていたら?

・・
仕事はどんな風にしているだろう?
こどもとどんな風に関わっているだろう?
パートナーとどんな関係を築いているだろう?

・・
そのときのあなたは
どんな部屋に暮らし
どんな服を着て
どんな表情をして

こどもやパートナに
どんな振る舞いをしていますか?
どんなことばをかけているでしょうか?

「今」のわたしをベースに
ほしい「未来」に近づくために
子育てもパートナーシップも、人生まるごと
“わたしいろ”でごきげんに、生きてみませんか?


思い当たることはありませんか?

  • 自分のすきなことを10個教えて、と言われると悩んでしまう
  • パートナーや家族にいらいらしたり、わたしばっかり!と思うことが増えた
  • 本当はいつも笑顔で穏やかにいたいと思っているけど、なかなかうまくいかない
  • 人間関係のことで無駄に悩みたくないのに、ついまわりと比べてしまう
  • 育休明け、仕事復帰後に子育てと家事をうまくやれる自信がない
  • 好きなことや本当はやりたいことがあるけど、踏み出す勇気がない
  • 私の人生、こんなはずじゃなかったのに、と思うことがある
  • こどもにとっても、パートナーにとっても居心地の良い家、家庭でありたいと思っている
  • 夢や目標なんてとくにない、と思っている
  • 自分のすきなことを10個教えて、と言われると悩んでしまう

妻である私も
母である私も

私は わたしを 諦めない

こんな未来が手に入ったら?

  • 感情に振り回されることが減り、無駄にイライラしなくなる
  • こどもや夫とフラットな状態で関われるようになる
  • 夫婦関係が穏やかになり、信頼関係を感じられるようになる
  • 家族の笑顔が自然と増える
  • 自分に自信を持つことができるようになり、前向きな思考、行動が手に入る
  • 決めたこと、やりたいことに向かって動ける自分になる
  • こどもを信頼し、見守る子育てができるようになる
  • 一日の中でごきげんな時間が増える
  • こどももパートナーも自然とやさしくなる
  • こどもの自立心や自己肯定感が自然と高まるコミュニケーションがとれる
  • パートナーへの愛おしい気持ちが増える
  • 自分もこどもも、自分のことを大切にできる生き方ができる
  • 感情に振り回されることが減り、無駄にイライラしなくなる

「ごきげんmamaじかん」って?

「ごきげんママじかん」では、コーチングをベースにしながら、グループでわいわいしながらも、よりママがごきげんでいられる時間を増やしていきます。

自分自身を知るところから始まり、自分の理想やすきなこと、やりたいことなどと向き合い、そこに近づくためのステップを自分自身で切り開いていきます。

ひとりではなく、誰かと一緒だからこそ気づけること、視点や視野が広がることもあります。

ここで出会うメンバーは、ママ友を超えて、わたしがわたしとして、話せる、向き合える、そんな関係を築いてもいけます♡

”ごきげんわたし”で生きる。
【ごきげんmamaじかん】

【最新スケジュール】全4回

4月20日(月)/5月8日(金)/5月25日(月)/6月12日(金)
(一部日程変更の可能性あり)

◆1回目 自分を知るセルフコーチング
◆2回目 自分の理想を知る~ライフワーク
◆3回目 自分の理想を知る~パートナーシップetc
◆4回目 なりたい自分~ビジョンマップ

場所:長岡市表町社会福祉センタートモシア和室
料金:一括10,000円/単発参加3,000円@1回
※初回時にお支払いいただきます。
定員:3~4名
持ち物:筆記用具
対象:どなたでも(女性)※動き回る前の赤ちゃん連れ可

じぶんいろの子育て
じぶんいろの人生をそれぞれが楽しみ

自分にとって大切なひとを
大切にしていける自分になり

愛とごきげんを家庭内に増やしていきましょう♡

お申込み・お問い合わせ

プロフィール

北海道生まれ。新潟県長岡市在住。小3・年長の男女ふたりの子育て中。

東京で長男出産後ベビーマッサージの資格を取得し、教室を始める。
その後も、骨盤調整ヨガ・抱っこやおんぶについてを学び、
東京から長岡市に転居後も、産後ママが赤ちゃんと通える場所づくりをしていく。


長男が5歳のときに
いつもきつく怒って、感情的になってしまう自分と
親の顔色を伺うような息子の間で

「自分の子育てこれでいいのかな?」
「このままじゃこの子がだめになっちゃうのでは」と悩み
マザーズコーチングスクールに出会うったのがきっかけで、
本格的にコーチングを学び始める。

現在は子育てだけに特化せず
パートナー、そして自分自身と向き合い軸を整え
母であり妻である女性がごきげんに生きられるサポートをしている。



・BYA認定抱っこマイスター/骨盤調整ヨガ・ロディヨガインストラクター
・TCS認定コーチ/マザーズティーチャー