よく寝てよく笑う赤ちゃんを育てる
ママの自己肯定感をアップする
3児のママ・寝かしつけアドバイザー
こんなお悩みありませんか?
赤ちゃんが寝なくて体も心も疲れた…
授乳間隔や授乳量、お昼寝のタイミングはこれでいいの…?
赤ちゃんがいつもぐずっている、
何か満たされていないのかな…?
産後も自分のペースでやりたいことがあるけれど…
上の子をケアしてあげたいけれど赤ちゃんも生まれるし心配…
限られた育休中に自分のスキルアップも目指したい…
寝かしつけリズム作成期であるスタートアップ2週間を個別フォローいたします。
・90分面談
・寝かしつけ方法の個別レクチャー
・各ご家庭の睡眠環境診断
・LINEフォロー
寝かしつけを改善するには約2ヶ月ほどの継続が必要です。
継続コンサルティングでは、2ヶ月間ママのサポートを行います。
■初回面談
・寝かしつけ方法のレクチャー
・各ご家庭の家族構成に合わせた生活スケジュールの見直し、ご提案
・実際のお部屋、環境の改善ポイントご提案
・現在の寝かしつけを改善するためのご提案
■LINEフォロー
■初回面談から1ヶ月後のフォロー面談
詳細・お申し込みはこちら寝かしつけを改善するには約2ヶ月ほどの継続が必要です。
継続コンサルティングでは、2ヶ月間ママのサポートを行います。
■初回面談
・寝かしつけ方法のレクチャー
・各ご家庭の家族構成に合わせた生活スケジュールの見直し、ご提案
・実際のお部屋、環境の改善ポイントご提案
・現在の寝かしつけを改善するためのご提案
■LINEフォロー
■初回面談から1ヶ月後のフォロー面談
詳細・お申し込みはこちらもっと子供が小さいうちから知っておきたかった!
授乳で寝かせているママ、うちの子は寝ないと思っているママは聞いてみてほしいです!!
もっと子供が小さいうちから知っておきたかった!
授乳で寝かせているママ、うちの子は寝ないと思っているママは聞いてみてほしいです!!