~Mama Café~
東洋経済オンラインで大人気連載中
子育てコンサルタント
(一社)教育デザインラボ
石田勝紀先生が主催する
ママのための勉強会「Mama Café」
ライトな感覚で、
新しいCaféスタイルでの勉強会です。
山口県初(2019年1月現在)
認定ファシリテーター田中洋子が
光市から発信します。
ママでもできる!
防災備蓄について考える!
Mama Caféいよいよ開催!!
いつおこるか分からない災害に備え
ママでもできる!防災備蓄について
考えてみませんか?
ナビゲーターは防災備蓄マスタープランナーの藤田紀枝さんです。
後半はいつものように子育てシェア会。お悩みをお聞きしQ&Aにお答えします。
ピアノ・声楽指導30年、小中高、及び特別支援学級勤務歴19年の経験を持ちます。
27歳(中学時代全国女子駅伝出場経験、現在東京本社勤務)と20歳の娘(東京の国立大在籍、オリンピックパフォーマー経験あり)二人を育てているファシリテーター田中洋子と話してみませんか?
◆スペシャルプレゼント!!
今回、このMamacafeに石田勝紀先生が皆さんのお悩みを聞いていただけることとなりました!
お時間は21:00~20分間と限りがありますが、
逢うだけで元気がもらえる石田先生。
お時間早めにお入りくださいませ。
日時:2021年12月10日(金)
21:00~23:00(10分前より接続します)
・21:00~21:20石田先生とQ&A
・21:30~23:00防災について。子育てお悩みシェア会など
場所 自宅オンラインzoom
主催 田中洋子 mamacafeファシリテーター
育成講師
ゲスト石田勝紀
講師 防災備蓄マスタープランナー藤田紀枝
会費1000円 郵貯振込でお願いします。
お申込みフォーム
https://resast.jp/page/event_series/75843
zoom事前サポートが必要な方はお知らせください。
(参加の方はZOOM cloud meetinngs
https://zoom.us/
をダウンロードしてください。スマホでもタブレットでもパソコンでもつながることができます。
スマホやタブレットで行う場合、無料のアプリを入れるだけで
参加できます)
田中洋子 Mamacafe
【褒めない叱らないコミュニケーションの極意】
皆さまこんにちは。ピアノ講師の田中洋子と申します。
みなさんはじめまして。私はピアノ声楽講師をしています。
どうして練習しないんだろう、、。
前にも言った これも教えたよね。。
私はきちんと教えているのに いつもイライラする自分。
保護者様とのコミュニケーションも うまくいかなくて落ち込む日々。
こんなことありませんか?
◇子どもと(生徒と)どう接したらいいかわからなくなる時がある。
◇ピアノの練習や学校や塾の宿題をしないとつい怒ったりイライラしたりすることがある。
◇家族やパートナーともっといいコミュニケーションをしたいのになかなかできない。
◇そんな自分に自信がもてなくてなかなか前に進めない。
↓ ↓ ↓
⭐️勇気づけで あなたの未来が変わります
このMamacafeでは
マザーズコーチ、アドラー勇気づけリーダーである私が
日常のママ達の話をとことん聞きながら、アドラー心理学に基づく勇気づけやママにもできるコーチングのエッセンスを伝えていくものとなります。
主にQ&Aやご自分の悩みをシエアして頂く場です。
(12章の講座とは違います)
◇◇◇◇
田中洋子のMamacafé
※開催は随時承ります。
※出張も可能ですので
お気軽にお声掛けください。
◇◇◇
他、開催テーマ
◉勇気づけmamacafe
◉自己肯定感を高める魔法のことば・マジックワード
◉叱る続ける人が知らない5つの原則
◉コーチング mamacafe
☆他色々な講師の方とコラボMamacafe開催中!
只今対面MamaCaféはお休みです。
<開催可能なテーマ> リクエスト頂ければその都度開催いたします。
・自己肯定感を高める10のマジックワード
・叱り続ける人がしらない5の原則
・個を認めるとは?
・勇気づけママカフェ
田中洋子メール yokopianopiano@gmail.com
こんにちは。Mama Café認定ファシリテーター、Mamacafé認定育成講師田中洋子です。
私は現在、山口県光市でピアノ・声楽教室主宰しています。小中学校の支援学級を含む勤務経験を経て、現在は高校非常勤講師として、今まで延べ1500人を超える子供たちと接してきました。また2人の娘(社会人と大学生)を育てながら仕事をし、田舎の長男の嫁としてもただいま介護奮闘中。
ピアノ教室で接する生徒達や学校で関わる生徒達をみると、一人ひとりの可能性をとても感じるのです!それは私たち親の尺度では測りきれません。これからの時代を担う子供たちをぐんぐん伸びる子に育てましょう。
ママであるあなたへ。
一人で悩まないで一緒に子育てしてまいりましょう。
あなた自身が楽しんで、明るい人生になるように、一緒にゆっくり学びませんか?
石田勝紀先生からの学びは、
今を生きるお母さま方にもピアノ講師にも、わかりやすく大切なことを思い出させてくれ、すっと、心に入ってきます。山口県光市から発信しますので是非繋がりましょう。
お待ちしています。
アドラー心理学の勇気づけと
コーチングで
あなたを勇気づけるMamacafé。
Mama Caféでお会いできることを楽しみにしています。
・MamaCaféファシリテーター
・Mamacafé認定育成講師
・マザーズコーチジャパン認定マザーズコーチ
・アドラーELM勇気づけけリーダー
・現在高校音楽非常勤講師
・ピアノdeクボタメソッド認定講師
田中洋子プロフィール
エリザベト音楽大学宗教声学コース卒業。同卒業演奏会出演。子育ちするピアノ教室 田中洋子ピアノ&声楽教室レッスンを主宰。指導歴30年
専門の声楽を生かし15年ブライダル聖歌隊中心メンバーとして活動した経験をもつ。音楽仲間とイベント、コンサート等出演中。
・ピアノ声楽教室での指導と共に、
小学校・中学校・高校へ16年に渡り、音楽非常勤講師、又特別支援学級サポート教員として勤務。様々な障がいをもつ生徒と多様な関わりの中で、重度自閉症生徒をマリンバ演奏へと導き、演奏活動を行っている。
2020年3月高校非常勤講師退職。
・又ボランティアとして、学校文化祭や市内合唱祭に向けてクラス、学年、学校単位で合唱指導を行い、述べ2000人の生徒達へ音楽の楽しさを伝えている。
・2018年からマザーズコーチ認定コーチの資格を取得し、お教室に通う保護者や、子育てに悩むママ達が明るく元気になる子育て講座や個人セッションを開講中。
・周南市教育委員会からの依頼を受け、
就学時健診時に関わる活動の方へファシリテーター向けの講座を行う。
・教室外登校の生徒、特別支援教室の生徒と関わる。
現在中学校非常勤講師、専門学校非常勤講師。
開講中の講座
・Mamacafe
・マザーズコーチ体験講座
・アドラー心理学に基づく勇気づけコミュニケーション講座
・ブラボーセッション(個人コーチング)
・女性指導者のためのオンラインコミュニティMirai☆☆☆主宰
資格
全日本ピアノ指導者協会指導者会員。
カワイ音研会員。
ピアノdeクボタメソッド認定講師
Mamacafé認定ファシリテーター,育成講師
ELM勇気づけリーダー
NPO法人マザーズコーチジャパン認定マザーズコーチ
LIFEPAGESカードホームコーチ
中学校 高校音楽一種免許
♪生徒が今まで出場した各コンクール
ピティナピアノコンペティション本選出場
グレンツェンピアノコンクール金賞
全国大会出場優秀賞
べーテンピアノコンクール全国大会出場
山口県学生音楽コンクール銀賞
TYS山口県ピアノ学生コンクール2年連続金賞 特別賞受賞