
全自動麻雀卓が選ばれている四つの理由
ボタンを押すだけで配牌や親決めなど全てを完了させてくれるのでかなり時間の短縮になり回数も多くできます、イカサマ防止にはなります。
②本格的な仕様を考えると破格の安さ
日本製の全自動麻雀卓は、安価なものでも20万円を切る製品はなく、15万円以下で買おうとしたら中古品ぐらいしか選択肢がない。しかしこれは、新品で7万円を切る安さだ。はっきり言って破格の安さと言ってもいいだろう。また雀荘で毎回場代払う事考えたらお得です。
③金銭面のメリット
全自動は一見高く見えますが、雀荘で毎回場代払う事考えたらお得です。例えば週1回、1人1時間400円の雀荘で8時間麻雀を打っていた場合だと、一日の場所代は400円×8時間×4人=12800円。6.8万円程度の全自動麻雀卓であれば、約1ヶ月で元が取れる計算となります。
④音は静かで、マンションなどでの利用も問題なさそうです。
洗牌中の音は60dBA前後で、感覚的には洗濯機よりも断然静かといった感じだ。なかに牌を入れるときには68dBAほどの音がする。そこさえ気を付ければ、マンションで夜プレイする場合でも問題なさそうだ(もちろん、牌の強打などは別)。