私、前田篤宏は、全国大会を目指して空手に打ち込んでいた若い頃、怪我をきっかけに「身体をケアする重要性」に目覚め、以来40年以上、柔道整復師・鍼灸師・カイロプラクターとして患者様の健康を支え続けています。
当院の施術では、骨盤を中心に全身のバランスを整える「カイロプラクティック骨盤矯正」や、肩や背中の柔軟性を高める「肩甲骨はがし」を行い、さらに「操体法」と呼ばれる運動療法も取り入れています。操体法は、呼吸に合わせて身体の歪みを無理なく整え、身体や内臓の不調などトータルに対応する療法です。「快と不快のうち、快の動きを操って瞬間脱力法を使う」ため、無理なく自然に身体が整い、患者様からは「頭痛が消えた」「肩が楽になった」「腰が軽くなった」「ずっと上がらなかった腕が動くようになった」と喜びの声をいただいております。
施術経験の中では、アントニオ猪木さんなど著名な方々にもご来院いただき、「来て良かった」とのお言葉が大きな励みとなっています。また、私が師範として指導した太極拳の弟子たちは九州を中心に全国で活躍しており、太極拳を日本中に広めることも大切な役割と感じています。
さらに、整体やスポーツ医療でおなじみの「キネシオテーピング」の開発にも携わり、当院で使用している施術ベッドも、構造医学に基づき私自身が設計したものを用いて、安全で効果の高い施術を実現しています。
カイロプラクティックやテーピングの第一人者である加瀬健造先生、日本構造医学の創始者・吉田勧持先生に師事し、全国で普及活動や診療台の開発にも尽力してきました。現在は予防医療を推進する複数のNPO法人で理事長を務め、地域の健康づくりにも力を注いでいます。
NPO法人 予防医療を考える会 理事長
NPO法人 フレイル予防を考える会 理事長
NPO法人 健康太極拳元気塾 理事長
私がいる世界の美容や医療の世界でも、信頼が何より大事だと思っているのですが、ここの前田整骨院も同じなんです。77年も続いていて、プロのスポーツ選手や格闘家、著名人も通っているくらい、技術力が高くて安心できるところだと思います。出水市に住んでいる方々が、こんなに素晴らしい整骨院でこんな値段でケアを受けられるなんて、本当にラッキーだと思います。
人が生活する上でと身体の健康は切っても切れない関係にありますが、前田整骨院はその健康の土台をしっかり支えてくれるところです。遠くからもたくさんの方が来ているほどの実力を、ぜひ一度体験してみてくださいね。
1984年 順天堂大学医学部卒
1990年 順天堂大学整形外科大学院卒
2016年 ラジュボークリニック開業
所属学会・資格/日本医師会会員/日本整形外科学会 認定医
医院名 | 前田整骨院 |
---|---|
TEL | |
FAX | 0996-62-3607 |
所在地 | 〒899-0214 鹿児島県出水市五万石町263番地 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。 |
医院名 | 前田整骨院 |
---|---|
TEL | 0996-62-0037 |
FAX | 0996-62-3607 |
所在地 | 〒899-0214 鹿児島県出水市五万石町263番地 |
見出し | ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。 |