私が実際に20個の間取りソフトを操作した中から選んだ10個を紹介します。
※追加!最近ブラウザ型(インストール不要)の間取り作成サービスを発見しましたー!
ただ利用するなら上位4つのいずれかで問題ないと思います。
- せっけい倶楽部
- イエスマイハウス2010
- マイホームクラウド(ネット環境あればPC・スマホ両方OK)
- 間取りPlanner Plus
です。
間取り図作成フリーソフトを1つずつ簡単に紹介していきますので、どうぞ参考にしてください。
・せっけい倶楽部
平面図だけではなく、家具などの配置もシミュレーションできるソフトです。
無料にしては機能もたくさんあるのですが、初心者には少々難しいと感じる人も多くなっています。
ある程度知識があれば十分使いこなせますが、使用環境によってはエラー表示が出ることもよくあります。
公式サイト:
http://www.houtec.co.jp/club/・イエスマイハウス2010
環境マッピングや3Dパース画面の表示、鳥瞰図の作成など、たくさんの機能が備わっているソフトだと言えるでしょう。もちろん平面図の作成も可能です。
ただし、無料のフリーウェアでは機能に制限があるので、全ての機能を使うには有料版を購入しなければいけません。
キーコードの認識ができないトラブルが多いようです。
公式サイト:
http://www.yesmyhouse.jp/yesmyhouse2010.html・マイホームクラウド
従来のパソコンへのダウンロードやインストールなどが不要のwebブラウザ型の間取り図作成ソフト(サービス)。
無料、新規会員登録後、間取り図を作成できるほどか保存機能もあります。またほかのユーザーが作成した間取りプランをチェックすることもできます。
公式サイト:
https://myhome-cloud.net/・間取りPlanner Plus
とてもスムーズに操作ができて、不具合などの報告も少なくなっているソフトです。初心者には使いやすいでしょう。
ただし、使い方などの情報が少ない上に、保存などもできないため、本格的な間取り図の作成には向いていません。きちんと作図するのであれば、別のソフトを使うべきでしょう。
DL:
https://www.vector.co.jp/soft/win95/home/se286354.html・DreamPlan間取りソフト
whindousとMacともに利用できるインストール型の間取りソフト。
家の間取りを簡単に作れるほか、3D・平面・図面の3つのモードで確認できます。
また庭の木や草花、池なども作成できるため、外構デザインもしたい方におすすめ。
新築はもちろん、リフォームやリノベーション時の増改築などにも有効です。
DL:
https://www.nchsoftware.com/design/jp/index.html・3DマイホームデザイナーYビューア
このようなイメージの間取りにしたいという場合であれば、無料で利用できる体験版で十分でしょう。
無料素材データを利用すれば、ある程度本格的な設計もできます。
ただ体験版以外は有料ですし、購入すると少々値段が高いので、本格的な設計をしたい人以外はそれほどおすすめできるソフトではありません。
・Myプランナー
手軽に利用できるフリーソフトなので、それほど高機能ではありませんが、間取り図を作成するだけであれば十分でしょう。
特に問題点なども報告されてはいませんが、本格的な間取りの作成はできません。あくまでこのようなイメージという程度の作成のみになります。
・Excel DE 間取り図
多くの人がダウンロードしているエクセルを使って設計が行えるソフトになります。JPG形式での保存も可能ですし、ある程度細かく作成することもできるでしょう。
ただし、マクロ機能を有効にしないと使うことができないので、この点だけがデメリットになっています。
・間取くん
無料ソフトにしてはある程度本格的な間取り図の作成が可能です。
間取り図の知識が多少でもある人や、設計ソフトの使用に慣れていれば、高度な作成もできるでしょう。ただ初心者には少々難しくなっているので、扱いにくいソフトだと感じる人もいると思います。
・マドリックス 手書き風間取り作成ソフト
名前の通りに手書き風のパーツを組み合わせることによって、間取り図を完成させていくタイプのソフトです。
比較的初心者にも使いやすくなっていますし、温かみを感じることができるソフトだと言えるでしょう。逆にしっかりとした間取り図を作成することはできません。
・FingerPlan
かなり本格的なソフトなのですが、間取りの設計以外にも室内のイメージシミュレーションや、3Dパースなどの機能も備わっています。
パソコン以外でも、iPadで使用することができるのはうれしいでしょう。ただし、コンテンツの登録や編集は有料版でないとできません。
・Sweet Home 3D
2Dだけではなく、名前の通りに3Dでの作成も可能なソフトです。多言語での使用も可能なので、いろいろな国で使用されていることがわかります。
細かい調整なども可能なのですが、サイト内の説明が英語になっているので、使い方などを調べるときにはいちいち翻訳しないといけません。