S53年5月12日生まれ
看護師・産業カウンセラー・介護支援専門員・3児の母。
熊本市医師会看護専門学校卒業後は独立行政法人国立病院機構熊本南病院はじめとした各専門機関で急性期、慢性期看護に従事、多彩な臨床医経験を持つ。うち約6年間は精神科で精神疾患全般、特にうつ病について学び介護支援専門員資格取得後は在宅ケア、退院支援にも関わる。
35歳の時、心身のバランスを崩し「うつ病」と診断される。増え続けるお薬に悩まされ何度も命を諦めかけ、引きこもり無職にもなった。医療者から「患者側」の立場となった時にメンタルヘルス支援の在り方、うつ病の常識的治療、精神科看護の在り方などに大きな疑問を感じる様になる。
しかし幼い子供たちの為に治す覚悟を決め、看護理論を基本に徹底的に試行錯誤。生活習慣から改善するとわずか8カ月後には断薬成功。病気経験を通して「自分らしく在るためのシンプルな方法」を見つけ出し、気が付けば劇太りした体重も綺麗に消えさり病気になる前より健康になった。平成26年9月現役看護師復帰。
現役看護師中に1作目「あなたのうつ絶対克服できます」を出版し平成28年1月起業。個別性を重要視しながらPDCAサイクルでカウンセリング実施、実際にうつ克服し卒業していかれた方も多数(過去著書に記載済)。毎月「東京訪問カウンセリング」実施。訪問や電話カウンセリング、執筆、講話など幅広い活動を行っている。
(精神科医に学びつつ専門性の高いメンタルヘルス支援を行っている)