このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

*お友だち追加後、3秒で動画講座の内容をお送りします。
*LINE追加後に配信のブロックはいつでも行うことが可能です。
*お友だち追加後、3秒で動画講座の内容をお送りします。
*LINE追加後に配信のブロックはいつでも行うことが可能です。

自宅や店舗などウォーターサーバーを導入している人も多いと思いませんが、安いからという理由で申し込んでしまっていませんか?


実は格安のウォーターサーバーには以下のような問題があります。

  • 契約期間中に解約すると解約金がかかる
  • 水の配達頻度のノルマについて
  • 水の料金が高く感じる
  • ボトルの上置きは交換が大変


月額や導入費用が安いからと思って申し込んでみたはいいものの、途中での違約金が高かったり、追加でのお水の費用もかかり人数が多けれ多いほど想像していたよりも高いコストが発生してしまいます。

ウォーターサーバーだけではなくて、
コロナ対策をしている店舗などで言えば、
「空間除菌」をしなければ安全性の問題を問われることも多いですよね。


実際に安全対策をしていなければ・・


  • 社員たちが会社に対して不安になり、退職を考えるようになる
  • 他社と感染予防対策を比較をされ、お客を他社にとられ経営不振
  • お客が来なくなり売上が下がり、最悪倒産も考えられる。


ということも最悪起こってきてしまうので、
そのための空間除菌装置や次亜塩素酸水もさらに
固定費用としてかかってしまうんです。

コストカットをしようと思えば、
安いウォーターサーバーにお申し込みすれば一時的には安くなるかもしれませんが、
専門家から言わせてみると効果のない「ただのお水」です。


それよりも同じ費用や今よりも安い価格で、
美容や健康、安全性に適したお水を用途に合わせて使えたらどうですか?


「そんないいお水があっても高いんでしょ」


と思うかもしれませんが、
おそらく今導入しているウォーターサーバーに費用よりも安く使うことができて、
さらに効果に合わせた用途やコロナの安全対策としてもお使いいただけます。


詳しくはLINE登録した方限定の2つの動画でお伝えしていますので、
もしもあなたが・・


  • コストが継続的に掛かり続けてしまうので安くしたい
  • 健康や美容にいいお水も日常から使い続けたい
  • コロナ対策で安全なお水を使い続けたい


少しでも感じている人は、
無料の2つ動画を損する前にチェックしてみてくださいね。

*お友だち追加後、3秒で動画講座の内容をお送りします。
*LINE追加後に配信のブロックはいつでも行うことが可能です。

プロフィール

株式会社アクアエナジー
代表取締役 赤尾健吾
・個人家庭 10000戸の販売実績
・企業販売 500社の販売実績
・電解水事業では北九州No1
・福岡県の経営革新計画に認定

■事業
・S28年6月25日 北九州市生まれ
・S47年 北九州市某工業所就職
・S64年 食品の代理店として個人事業主になる
・H2年  一般家庭用の医療用管理器具販売開始
・H4年   ㈱ウェルビー設立 代表取締役就任
・H20年 福岡県 経営革新計画書承認
・H28年 ㈱アクアエナジー設立 代表取締役就任
・H30年 中小企業交流会設立 会長

■中小企業各団体役員歴任
・北九州商工会議所 商工部会委員
・中小企業家同友会 元異業種交流会一天塾塾長
・八幡法人会 理事 元支部長
・倫理法人会 元北九州西地区長