対談形式の記事により、客観性と臨場感を生み出します。
一人称でのプロフィールは「一人語り」なため、主観的で独善的に陥りやすいきらいがあります。一方、インタビュアーからの質問に答える対談形式の記事は、自然と客観性と信憑性が増していきます。
さらに、話し言葉なので親しみやすく、読者は臨場感を感じながら最後まで読んでしまいます。読み終えるころにはあなたのメッセージが深く心に響き、残るのです。
文章を書くのが苦手
自分を表現することに抵抗がある
人生の棚卸しをしてみたい
自分の素晴らしさを客観的に知りたい
自分の才能を適切に伝えたい……
そんなあなたが、インタビューを受けるだけで手にするもの
「ただただ『スゴイ』の一言です」
プロコーチ 赤木広紀さん
(ファインネットワールド代表)
インタビュー力が高いのは、もちろん知っていましたが、1時間余のインタビューを翌日には記事にする文章構成力は、大村さんご自身としては新聞記者をされていたから当然かもしれませんが、ただただ『スゴイ!』の一言です。
人にインタビューしてもらうことで、自分では気づかないことが見えてきたりします。プロフィールをまとめたいと思っている方には、大村さんのインタビュー、オススメですよ。
「今後の軸、パワーになります」
ドラマチック愛され起業家プログラム
やまと まさ子さん
安心でき、自分の発想、思いを聴き、引き出していただき、イメージが広がって、 とっても楽しかったです。大村さんの研ぎ澄まされた言葉の力で、毎回文章のフィードバックを いただきました。 「ちょっとニュアンスが違うかも!?」というところはじっくりと 根気強くやり取りをしてくださり、ドンドン明確になりました。大村さんは、写真を撮ることがお好きと聴いております。 ”今の心からの笑顔のベストショット”を撮ってくださり、うれしいです! 今後の軸、パワーになります。とても感謝しています。
「あんな完璧な記事になるなんて…」
エステサロン経営 安藤美由起さん
記者歴18年のプロの技で、私の言いたいことや意図を逃さずキャッチして原稿にまとめてくださるのにも感動しきりでした。毎回話した内容をまとめた原稿にしてくれるので、改めて活字で読むことで話しているだけでは気づけない自分自身の思いに気づくことができました。そして、『もっとここを話したい、この部分に焦点を当てて欲しい』と言う私のオーダーにも『確かにその方がいいですね。そうしましょう!』と快諾してくださる大村さんの懐の深さに感謝いっぱいです。
最終原稿をPDF化してお渡しいたします。プロフィールのひとつとしてご活用ください。
あなたの仕事への情熱を広く知っていただくため、記事はこちらでもHPやSNSなどでシェアさせていただきます。
長年のキャリアをお持ちで、伝えたい想いも非常に明確な方は1回の取材で十分記事にできます。でも、起業したての方や、方向性を変更されたばかりの方は、まだコアとなるメッセージが固まっていない場合があります。そうした方でも、3回に分けてインタビューを重ねていくなかで、ご自身の胸に秘めた想いを見いだすことができます。
4~5枚のPDFファイルデータをお渡しいたします。HPなどでプロフィールと一緒に掲載したり、または初対面の方に自己紹介ツールとして配ったり、ご自由にお使いいただけます。
長年のキャリアをお持ちで、伝えたい想いも非常に明確な方は1回の取材で十分記事にできます。でも、起業したての方や、方向性を変更されたばかりの方は、まだコアとなるメッセージが固まっていない場合があります。そうした方でも、3回に分けてインタビューを重ねていくなかで、ご自身の胸に秘めた想いを見いだすことができます。
18年間の新聞記者歴とコーチングのスキルを掛け合わせ、起業家を中心に独自のコーチングセッションを提供。素晴しい情熱を持ちながら、伝えきれないことで悩んでいる多くの方と出逢ったことから、「インタビュー記事」の作成を始める。「思いをストレートに伝えられる」と好評を得ている。
・NLPマスタープラクティショナー
・人間理解を基盤としたコーチングスクール「Art of Coaching」修了
まずは、インタビューを体験してみてください(^^)
インタビュー体験セッション +お試し記事(簡単な対談記事が付きます) 5,800円