『心の15の処方箋』を読むだけです。
心の15の処方箋の一例
など、15項目にわけて書かれています。
何一つ、行動を強制することはありません。
あなたを否定することもありません。
わりやすい目次から、必要な章を何度もよみ理解を深めていくと、
あなたも知らなかった新しい自分を見付けられ、
徐々に楽に生きれるようにと変わっていくでしょう。
読み進めているうちに湧いてくる疑問や不安をカウンセリングで直接お答えしていきます。
あなたの今の状態やお困りごと、そしてそれをどうしたいのか?どうなりたいかお伺いさせて戴き、テキストのどの部分がより必要なのか説明させて戴きます。
(話したくないない内容や、体調不良などの方を考慮して希望者のみ)
ヨガ動画を見ながら、寝ころんでヨガにチャレンジしていきましょう!
疲れた自分を癒すポーズや、全身の緊張をゆるめる方法など、気持ちいいポーズが満載です。
深い呼吸に身をゆだね、癒しへと導かれること間違いなし!
硬くても初心者でも大丈夫。
布団やまくら、クッションなどでサポートする誘導なので、
どんな方でも安心していただけるプログラムです。
寝る前に限らず、お好きなタイミングで行ってみて下さい。
1から10まで、きちんとやらなくてもOK!
苦手なポーズは飛ばしましょう。
慣れてきたら、動画を見ずにできるように体が覚えてくれるでしょう。
椅子さえあればどこでもできます。
仕事の休憩時間、家事の合間にリフレッシュ!
肩や肩甲骨をしっかり動かし、背中の凝りもほぐしていきましょう。
たった30秒で猫背が解消する座り方、
猫背になる意外な原因!なども動画内で説明しています。
背中や脇もしっかり伸ばして、運動不足解消と、サラサラ血流UPを目指しましょう。
STEP6、STEP7のヨガに関する質疑応答です。
やり方がわからない。呼吸が分からないなど、疑問点をなくしていきましょう。
自律神経を整える食事や生活習慣の方法が書かれた
『体質改善の処方箋』を読み、出来る範囲で実践していただくSTEPです。
全STEPの中で、実は私が最も重要に思っているのがこのSTEP8の体質改善の処方箋です。
その理由は、食べる、寝るは人間の生きる基礎中の基礎で、今、口にいれるその食べ物や飲み物で明日のあなたが作られる、【食べるもの=明日の細胞=あなた】という、健康になるためには欠かせない大切な方程式なのです。
例えば、農薬まみれの栄養素の少ない野菜と、自然農法で作られたエネルギッシュな野菜とでは、どちらが身体や脳が喜ぶと思いますか?
元気になるためには、質のいい栄養素を取り入れる必要があるのです。
ただし、高額なサプリを飲んだり、野菜ジュースを朝から作ったり、そのようなことは勧めません。いたって簡単で、わかりやすいメソッドで日常生活も改善していきましょう。
体質改善の処方箋の一例
など、15?項目にわけて書かれています。
何一つ、行動を強制することはありません。
やるかやらないかはご自身で決めていただいて大丈夫です。
ヨガや瞑想+生活習慣の改善は、最強の健康法!
出来る範囲でチャレンジしていきましょう。
『心の15の処方箋』を読むだけです。
心の15の処方箋の一例
など、15項目にわけて書かれています。
何一つ、行動を強制することはありません。
あなたを否定することもありません。
わりやすい目次から、必要な章を何度もよみ理解を深めていくと、
あなたも知らなかった新しい自分を見付けられ、
徐々に楽に生きれるようにと変わっていくでしょう。
心理ヨガインストラクター
奈良県出身 / 京都府在住
こんにちは。
ひどいパニック障害と鬱を自力で克服した経験を持つ、
ヨガインストラクターAyanoです。
ヨガと心理学を融合させた
『心理ヨガインストラクター』として、
奈良の地で1500人以上の方に
ヨガを指導して10年目。
●息が浅くて苦しい…
●自律神経が乱れて不調
●感情に振り回される自分がしんどい
●心もカラダも楽に生きたい
●猫背で背中が辛い
●姿勢を改善したい…
など、
心とカラダの不調を改善したいけど、
「何をどうしていいかわからない」人を
『快調』へと導く健康案内人です。
生徒さんからは、
「肩コリで8年通ってた鍼灸治療に行かなくなった」
「5歳は若返った!と主人に褒められた」
「寝つきが悪かったのが、寝ながら瞑想を聞いていると
眠れるように変わった」
「10年間持ち歩いていた薬を手放せた!」
など、喜びの声をたくさんいただいいています。
「人と違って当然!」をコンセプトに、
生き辛い人が、「幸せ」と思える人生を送れる
サポートに、これからも尽力してまいります。
【略歴】
2006年、鬱やパニックで闘病中にヨガ呼吸法と出会い、
体調が改善したことでヨガに興味をもつ
2009年、ヨガviola tricolor TTC アドバンス
グラヴィティヨガTTC
キッズヨガ20コース修了
2011年、心理カウンセラーの資格を取得
腰痛緩消法アカデミーにて腰痛解消法を学ぶ
2012年、国際ウェルネス協会認定basicMTM修了
山田式自然形体療法 自己療法コース修了
日本アロマ環境協会 アロマテラピー1級
直傳靈氣(レイキ)療法師取得など、多角的に健康への学びを深めながらヨガ指導に邁進中。
「世界中に健康と幸せの循環を広めるのが目標」 そう話すと周りに笑われますが、けっこう本気でそう思っています。
感謝|合掌