ミラドライと言われても、美容治療に関して詳しくない人は分からない人もいるでしょう。こちらではミラドライの基礎知識について見ていきます。
・メスを使わない
美容治療と言えばメスを使うものばかりだと考えている人もいます。メスを使う美容治療も多いですが、近年は身体への負担を軽減するためにメスを使わない治療も増えています。ミラドライもそのひとつであり、メスを使わないことで傷跡などの心配も必要ありません。
・痛みがほとんどない
ミラドライの照射前に局所麻酔を行うクリニックがほとんどです。そのため、ミラドライ治療中の痛みはほとんどありません。痛みを感じても軽くチクッとする程度です。ただ、痛みは個人差があるので、すべての人が同じ痛みの感じ方ではないことも覚えておきましょう。
・日常生活に影響が出ない
美容治療を受けた後はダウンタイムとして、日常生活に影響が出るものもあります。しかし、ミラドライの場合は入院や通院の必要もなく、治療当日から入浴も可能です。激しい運動さえしなければ、日常生活に影響が出ることはないと言われています。
美容治療は自由診療となるため比較的高額になりやすいです。そのため、どのくらいの効果があるのかを重視する人もいるでしょう。こちらでは、ミラドライの効果について見ていきましょう。
・長期的な効果が期待できる
わきが治療の中にはすぐに再発するものもあります。ミラドライの場合、個人差はありますが長期的な効果が期待されていることも魅力のひとつに数えられています。
・照射後から効果が期待できる
ミラドライは照射後から汗の量の減少、臭いの減少などの効果を体感できるようです。他の治療方法の場合は効果を体感するまでに期間が必要なものもあります。ミラドライの場合は負担を軽減しながらも、長期的な効果・即効性の期待ができるのです。
・ダウンタイムはない?
基本的にダウンタイムと呼べるほど、日常生活に影響は出ません。ただ、飲酒や激しい運動によって腫れが長期化することもあるようです。入浴に関してもぬるま湯、もしくはシャワー程度に抑えておくようにしましょう。
ミラドライを受ける場合、対応医師の技術力で成功と失敗に分かれます。基本的にミラドライによって破壊された汗腺は再生しないので、長期的から半永久的な効果が期待できるのです。こちらでは、なぜミラドライで再発するのかを見ていきましょう。
・照射出力が弱い
ミラドライの治療はどのクリニックに行っても同じ、と考える人もいるかもしれません。しかし、これは大きな間違いです。ミラドライの照射力は医師が調整をします。つまり、医師の出力設定が弱いとミラドライであっても十分な効果を得ることができないのです。
・打ち漏れ
技術力が未熟な医師の元でミラドライを受けると、打ち漏れによって汗腺が破壊されない場合があるのです。担当医の技術力や経験の差で患者の効果にも大きな影響が出ます。
・再発を防ぐためには?
再発を防ぐためには、医師の実績などをしっかり確認することをおすすめします。患者側としては聞きづらいかもしれませんが、ホームページなどに記載されていなければクリニック関係者に聞くのもひとつの方法です。
大阪でミラドライを受けられるクリニック
大阪にはミラドライを受けられるクリニックが多くあります。こちらでは、実績豊富な医師が在籍しているクリニックについて見ていきましょう。
・ジョウクリニック
各美容分野を専門とした医師が揃っているクリニックです。海外からの患者もいるので、実績や技術力だけではなく、高い評価を持っているクリニックとして知られています。
・トキコクリニック
仕事帰りなどにも通いやすいように梅田駅から直結している複合施設の中にあります。在籍しているスタッフはすべて女性なので、女性患者が気軽に訪れられるよう環境づくりに配慮しています。
・ふくずみ形成外科
ミラドライ操作トレーニングを受けたドクターのみが施術を行ってくれます。そのため、技術力に関しては他のクリニック以上のものがあると言っても過言ではありません。痛みに弱い患者のためにテープ麻酔、クリーム麻酔なども用意されています。
わきがの悩みは大きなコンプレックスになっている人もいるでしょう。
大阪にはミラドライ対応のクリニックが多くあるので、しっかり比較して検討してみましょう。