このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

株式会社エルズホーム


私たちエルズホームは、オーナー様ごとに
不動産運用の改善策を提案します。

あなたの不動産が、あなたを豊かにします

OUR FEELINGS ~私たちエルズホームの想い~

エルズホームでは、お客様一人一人に合った資産運用の提案をさせて頂いております。
一つのゴールとして「~して良かった」と全員が思える、思って頂けるような意識で取り組んでおり、
様々な目線からお話をしています。

そこで、やはり一番大事なのは不動産業界のみならず、世界の経済や動向、過去のデータを基にした「情報量」から出される最適なご提案ができるのが弊社の強みでもあります。
今の時代、インターネットというツールを使うことによって物事の8割以上が解ります。

ですが、私達エルズホームは残りの2割の情報を把握しコンサルティングのプロとして自信を持って提案します。
売買のみならず今後の運用の「方法」について相談し答えを導きだします。
完全な第三者としての目線からのご提案になりますので
「損は損、得は得」とはっきり伝えられる事も強みと言えます。

当然、強引な取引は行いません。
あくまでも「win-win-win」これが叶い初めてコンサルティング事業と私達は考えておりますので、
お悩みの方は、エルズホームご相談ください。

GREETING~代表挨拶~

【不動産を必要とされるお客様に必要とされる企業を目指して】

 当社エルズホームは2010年に東京都目黒区に誕生し、資産運用のコンサルティングを東日本エリアで展開してまいりました。 事業基盤となるコンサルティングのスキームを確立しながら、事業エリアを東海・北陸・関西・中四国・九州へと全国規模へ展開。その地域ごとの不動産流通ネットを開拓し、実績と信用を蓄積しております。

不動産は衣食住の住の部分にあたり、知識のある・ないに関わらず、誰しも人生に何度かの不動産取引をご経験されるはずです。
また動く金額も大きいので当然の事ながら不安や心配はつきものです。
そこでエルズホームはお客様の多様化するニーズに合ったご提案を、客観的な情報に基づいてご説明させていただくことでご安心いただけるお取引を行っております。
今後の展望としましては更なる事業規模拡大を視野に入れ、よりお客様に必要とされるサービスを現実のものとしてまいります。今後とも引き続きご支援、ご愛顧を賜りますよう宜しくお願い申し上げます。

 

株式会社エルズホーム 代表取締役 坂井恵太

CORPORATE MISSION~私たちエルズホームの8つの企業理念~
【leadリード】
私たちエルズホームは、時代をリードする新しい価値を社会に提供します。

【lifeライフ】

私たちエルズホームは、サービスを通じて人々の豊かな社会生活の実現に貢献します。

【logicalロジカル】

 私たちエルズホームは、理論的な考えに基づいた言動・行動を心がけ、問題解決に全力で取り組みます。

【lifeライフ】

私たちエルズホームは、サービスを通じて人々の豊かな社会生活の実現に貢献します。

【learningラーニング】

 私たちエルズホームは、多様化するニーズ・情報・マーケットに対応すべく、日々の学習を怠りません。

【limitedリミテッド】

私たちエルズホームは、独自性を追求することによって唯一無二の希少性の高い企業になることを目指します。

【limitedリミテッド】

私たちエルズホームは、独自性を追求することによって唯一無二の希少性の高い企業になることを目指します。

 【liberalリベラル】

私たちエルズホームは、自由な意思と選択のため他者の自由を尊重し、何事にも責任を持つよう徹底します。

【loyaltyロイヤルティ】

私たちエルズホームは、社会的責任を全うするため定められた社内規約および法令を遵守します。

【linkリンク】

私たちエルズホームは、人と人とのつながりを大切にします。

【linkリンク】

私たちエルズホームは、人と人とのつながりを大切にします。

HISTORY~エルズホームの沿革~

 

〇2010年 5月     東京都目黒区鷹番に資産運用コンサルタント業務を行うことを目的として、株式会社エルズホームを設立

〇2010年 5月     宅地建物取引業免許(東京都知事(1)第91898号)を取得

〇2015年 7月     宅地建物取引業免許(東京都知事(2)第91898号)に更新

〇2015年 11月   業務拡大の為、東京都目黒区東山に、本社所在地を移転

〇2016年 4月     第1期 新卒社員入社

〇2017年 4月     第2期 新卒社員入社

〇2017年 4月     宅地建物取引業免許(国土交通大臣(1)第9147号)を取得

〇2017年 4月     東京本社設立・東京本社始動

〇2017年 4月     大阪支社設立・大阪支社始動


株式会社エルズホーム 事業内容


コンサルティング事業部

 【不動産投資のメリットとリスク】~エルズホーム~

昨今の投資環境は、「不安な年金制度」「ペイオフ解禁」「サブライムを発端としたリーマンショック」「生命保険の破綻」など変化してきました。その中で、安定した投資商品である「不動産投資」が着目され始め、今や特別ではなくサラリーマンの副収入としても認知されてきております。

しかし、少子高齢化が本格化していく中、『入居者の問題』や、『空き家問題』、また、経年劣化による『マンションの建て替え問題』、『大規模修繕工事等による修繕費の値上がり負担』など、これからの収益不動産市場は、様々な困難な局面に直面することになります。同時にご相談件数も年々増加傾向にあり、リスクが不透明になりつつある現状です。エルズホームへのご相談案件の調査を行う中で、共通の問題点が明確になってきております。

RESULTS~エルズホームの取引実績(一部抜粋)~

エルズホームの取引実績①
エルズホームの取引実績②
エルズホームの取引実績③
エルズホームの取引実績④
エルズホームの取引実績⑤
エルズホームの取引実績⑥
エルズホームの取引実績⑥

不動産業者様へ


エルズホームは日本全国、
どこへでも対応いたします! 

エルズホームでは売却ご依頼ご物件を常に500~600件はお預かりしております。
エリアは、関東圏はもちろんのこと、関西圏、福岡など、上は北海道から、
下は沖縄県まで日本全国のワンルームマンションに特化しております。

特に弊社は、3つの『S』を意識して業務に当たっております。

1つ目は『SPEED』 迅速な対応を心掛けております。
2つ目は『SURE』 確実に業務を遂行致します。
3つ目は『SAFETY』 安全に決済まで履行致します。

売却物件情報などがございましたら、是非ご紹介下さい。
お互い、Win-Winになれるお取引が出来ればと思います。

オーナー様からの主なご相談内容と、エルズホームからの改善策のご提案

このような悩みを抱えている方は、エルズホームにご相談ください!

私どもエルズホームは、創業8年目になりまして、区分所有の収益不動産の仲介に特化した会社になります。
これまでに築き上げた独自のネットワークを駆使することで、高い金額でご売却をすることが可能でございます。
日本全国、北海道から九州まで、幅広く同業他社様や、法人、個人の投資家様など多くのお得意様がいらっしゃいますので、早い時はご物件をお預かりさせて頂いてから、2~3日でご成約に至ることもございます。
ただ、お客様の生活背景や資産状況など、抱えてらっしゃる問題は、お客様お一人お一人、様々だと存じます。常に、客観的な立場で、専門的な知識・経験を基に、お一人様お一人様に合った最善のご提案をさせて頂きます。


エルズホームの採用情報


新卒採用募集要項

募集業務 不動産営業・契約事務
仕事内容

◆マンションを売りたい方、買いたい方の仲介をする事が当社の仕事内容です。

マンションを買ってしまって今後どうするか悩んでいるお客様の相談にのり、今後さらに物件を持ち続けるか、売却をするかを一緒になって考えるお仕事です!

▼入り口
お客様のもとへご連絡をして、名前を覚えてもらうことからスタート!
少しずつ関係性を深めていき、お客様の“声”をヒアリングしていきます。

▼ご提案
現在、物件をもっているお客様の声を聞き出し、今後のマンション運用をしていくお客様の最大のメリットをご提案をしていきます!
ただ単に物件を売主から買主に引き渡すだけではありません。
お客様の悩みや不安を一緒になって考えていく事を一番にしております!

「○○さんに相談してよかった。出会えてよかった。」と、感謝される喜びを実感できますよ!
仕事の流れ ▼まずは電話でアプローチします
▼お客様の望む資産運用の仕方をじっくりヒアリング
▼一人ひとりのお客様に見合った改善プランをご提案
 ex.不動産の売却や購入などによる資産運用
▼双方のお客様にご納得していただけたら成約!
▼契約業務の担当が訪問し、書類でご契約をいただきます
教育体制 入社後は、先輩が仕事の流れや不動産の知識などをレクチャー。
お客様へのヒアリングの仕方、提案の方法などもしっかりお教えします。商談ロープレなども定期的に開催しますので、徐々に営業力を磨いていってください。1ヶ月ほどで、1人で提案が行なえるように育てていきます。もちろん一人前になった後も、わからないことや困ったことがあれば、周りの先輩に遠慮なく聞いてください。
初任給 初任給230,000円+インセンティブ
緒手当 ■交通費全額支給
■役職手当
■宅地建物取引主任者資格30,000円
昇給 随時
賞与 年2回(7月、1月)
休日休暇

■水曜 + 第1、第3火曜日
■GW休暇(4日)
■夏期休暇(4日)
■年末年始(10日)
■有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与。勤続年数に合わせて付与日数が増えます)
■慶弔休暇
■バースデー休暇

※長期休みは1週間程度取れます!
待遇
福利厚生
社内制度

交通費全額支給/社員旅行/社会保険完備
家族手当(配偶者有:1万円 子供1名につき:2000円)
住宅手当(入社時1.5万円・昇格の際に支給金UP) ※会社から徒歩30分圏内の場合のみ支給
資格手当(宅建)

★年間成績上位者/3月、豪華報奨旅行(2017年シンガポール、2016年グアム、2015年セブ)
★辞令式、表彰式・パーティー/年2回開催
★社員旅行(2016年台湾、2017年プーケット)・レクリエーション
勤務地 ◆中目黒
【アクセス】東横線 地下鉄日比谷線 中目黒駅 徒歩8分
教育体制 入社後は、先輩が仕事の流れや不動産の知識などをレクチャー。
お客様へのヒアリングの仕方、提案の方法などもしっかりお教えします。商談ロープレなども定期的に開催しますので、徐々に営業力を磨いていってください。1ヶ月ほどで、1人で提案が行なえるように育てていきます。もちろん一人前になった後も、わからないことや困ったことがあれば、周りの先輩に遠慮なく聞いてください。
勤務時間

10:00~21:00(実働8h、休憩3h)

◆point◆
メリハリがある仕事をいたします!

仕事とプライベートが充実できる環境です!
男女比 営業 4:1 バックオフィス 1:1
平均年齢 29歳
既婚者が約半数 当社は社員の半数が既婚者です。これは、社員が結婚しても働き易い環境を創っているからです。その一つとして、仕事とプライベートのメリハリをしっかりしているからだと実感します。プライベートが充実しているから仕事も充実しております!
教育体制 入社後は、先輩が仕事の流れや不動産の知識などをレクチャー。
お客様へのヒアリングの仕方、提案の方法などもしっかりお教えします。商談ロープレなども定期的に開催しますので、徐々に営業力を磨いていってください。1ヶ月ほどで、1人で提案が行なえるように育てていきます。もちろん一人前になった後も、わからないことや困ったことがあれば、周りの先輩に遠慮なく聞いてください。

キャリア採用募集要項

募集業務 不動産営業
仕事内容

「物件を売りたい」と考える不動産オーナーと「良い物件を買いたい」と考える購入希望者を結びつける仕事です。充実した研修体制で未経験から【資産運用のプロフェッショナル】を目指せます。
アプローチ先は資産運用に興味を持っている個人のお客様がメイン。営業と言っても単純にサービスを売るという訳ではなく、専門知識を持って一人ひとりに見合った運用方法をコンサルティングするイメージです。

売却希望者様から依頼を受けたら、すぐに既存のお客様へアプローチをかけます。さらに提携会社やWEBなどを中心に広告を掲載し、幅広い範囲で集客活動を行います。物件案内・金額交渉を行う中で売主様ご希望の条件で買っていただけるお客様と成約いたします。

逆に購入希望者様から依頼を受けたら、まずはオーナー様に対して「物件の状況はいかがですか?」と電話で連絡するところからスタートします。すでに投資用不動産に興味を持っているオーナー様が多いため、お話を聞いていただきやすいといえます。
仕事の流れ ▼まずは電話でアプローチします
▼お客様の望む資産運用の仕方をじっくりヒアリング
▼一人ひとりのお客様に見合った改善プランをご提案
 ex.不動産の売却や購入などによる資産運用
▼双方のお客様にご納得していただけたら成約!
▼契約業務の担当が訪問し、書類でご契約をいただきます
教育体制 入社後は、先輩が仕事の流れや不動産の知識などをレクチャー。
お客様へのヒアリングの仕方、提案の方法などもしっかりお教えします。商談ロープレなども定期的に開催しますので、徐々に営業力を磨いていってください。
1ヶ月ほどで、1人で提案が行なえるように育てていきます。
もちろん一人前になった後も、わからないことや困ったことがあれば、周りの先輩に遠慮なく聞いてください。
募集部署

資産運用コンサルティング部への配属です。現在までで在籍しているスタッフのうち半数が営業も不動産業界も未経験からスタートしました。たとえば、アパレルの販売員や飲食店スタッフだった社員が当社で一人前の営業になっています。
また「楽しみがなくては頑張れない」というのが、当社の考え方。楽しめる行事をたくさん企画して実行します。仕事では良きライバルですが普段は仲間です。

※実績を上げたメンバー、もしくは業界経験のある方は契約業務担当としてさらに上の業務の選択肢もあります。
教育体制 入社後は、先輩が仕事の流れや不動産の知識などをレクチャー。
お客様へのヒアリングの仕方、提案の方法などもしっかりお教えします。商談ロープレなども定期的に開催しますので、徐々に営業力を磨いていってください。
1ヶ月ほどで、1人で提案が行なえるように育てていきます。
もちろん一人前になった後も、わからないことや困ったことがあれば、周りの先輩に遠慮なく聞いてください。
応募資格

◎35歳まで
◎学歴不問

※長期でのキャリア形成を図るため、若年層を募集いたします。
※これまでの職歴は一切関係ありません。まずはできるだけ多くの方に面接でお会いしたいと考えています。
あると望ましい経験および能力 ・宅地建物取引主任者免許
・何かしらの営業、サービス業や販売の仕事に携わった経験をお持ちの方
教育体制 入社後は、先輩が仕事の流れや不動産の知識などをレクチャー。
お客様へのヒアリングの仕方、提案の方法などもしっかりお教えします。商談ロープレなども定期的に開催しますので、徐々に営業力を磨いていってください。
1ヶ月ほどで、1人で提案が行なえるように育てていきます。
もちろん一人前になった後も、わからないことや困ったことがあれば、周りの先輩に遠慮なく聞いてください。
求める人物像 謙虚で素直。それでいて、相手の懐にスッと入り込めるような方が、この仕事に向いています。
初任給

月給23万円~50万円+インセンティブ
※経験・能力・年齢により考慮します。
※月間個人売上に応じて、インセンティブを月々支給します。

<給与例> 
26歳(入社6ヶ月目 正社員)/月収39万円(固定25万+インセンティブ14万)
30歳(入社2年目 係長)/月収92万円(固定27万+インセンティブ15万+ボーナス50万)
勤務地
◆中目黒
【アクセス】東横線 地下鉄日比谷線 中目黒駅 徒歩8分
勤務時間 10:00~21:00(実働8h)
休日休暇 ■水曜 + 第1、第3火曜日
■GW休暇(4日)
■夏期休暇(4日)
■年末年始(10日)
■有給休暇(入社6ヶ月経過後10日付与。勤続年数に合わせて付与日数が増えます)
■慶弔休暇
■バースデー休暇
待遇
福利厚生
社内制度

交通費全額支給/社員旅行/社会保険完備
家族手当(配偶者有:1万円 子供1名につき:2000円)
住宅手当(入社時1.5万円・昇格の際に支給金UP) ※会社から徒歩30分圏内の場合のみ支給
資格手当(宅建)

★年間成績上位者/3月、豪華報奨旅行(2017年シンガポール、2016年グアム、2015年セブ)
★辞令式、表彰式・パーティー/年2回開催
★社員旅行(2016年台湾、2017年プーケット)・レクリエーション
男女比 営業 4:1 バックオフィス 1:1
平均年齢
29歳
教育体制 入社後は、先輩が仕事の流れや不動産の知識などをレクチャー。
お客様へのヒアリングの仕方、提案の方法などもしっかりお教えします。商談ロープレなども定期的に開催しますので、徐々に営業力を磨いていってください。
1ヶ月ほどで、1人で提案が行なえるように育てていきます。
もちろん一人前になった後も、わからないことや困ったことがあれば、周りの先輩に遠慮なく聞いてください。

OUTLINE~会社情報~

【社名】 社号(商号)株式会社エルズホーム
(英文社名)L's HOME CORP.
【設立年月日】 2010年5月13日
【代表者】 代表取締役 坂井 恵太
【事業内容】 資産運用コンサルタント業務
投資用不動産売買及び仲介業務
不動産の売買及び仲介業務
賃貸物件の仲介及び管理業務
リノベーション業務
市場調査及び企画
ローン事業代行業務
保険代理業務
【所在地】

本社
〒153-0043 東京都目黒区東山1-2-7 第44興和ビル2F

大阪支社
〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場3-2-22 麻綱ビル1002号室
【連絡先】

本社
代表電話番号:03-5794-5151 FAX番号:03-5794-5161

大阪支社
代表電話番号:06-4963-2301 FAX番号:06-4963-2302
【本社アクセス】
日比谷線/東急東横線/副都心線 中目黒駅 徒歩8分
【社名】 社号(商号)株式会社エルズホーム
(英文社名)L's HOME CORP.