自社にとって最適な人材がわかる!
良い人材が確実に定着する!
普通の人材を戦力化できる!
まずはあなた自身の診断結果を無料レポートで
体感してみませんか?
いくら、良い人材採用しても、会社の一番の資産である”人材”を活かす仕組みが無ければ、貴社の将来は安泰ではありません。
貴社は、大丈夫でしょうか?
・理念、目指すべき方向性をしっかり説明していますか?
・従業員を本当に適材適所に配置できていますか?
・新卒、転職者に魅力ある求人案内が出来ていますか?
・差別化できる商品・製品・サービスが複数ありますか?
・定期的に従業員に必要な研修をされてますか?
もし1つでも出来ていないとしたら、ご自覚があるように大問題です。
問題があり改善しないのは、決断を先送りしているだけです。そのような会社に未来はありません。そして、先送りして、本質から目を背ける経営者は、残念ながら淘汰されていく時代が来ています。
【ありがちな負のスパイラル】
人を活かすシステムがない。感覚で人材配置をしている
⇩
自分を理解されていない部下のモチベーションが低下
⇩
仕事だからやる、それなりのモチベーションが社内に蔓延
⇩
目標を達成できない。それが社内で常態化
⇩
業績が悪いから給与と賞与が増えない
⇩
更にモチベーションが落ちる
⇩
良い人材、能力が高い人材から転職していく
⇩
残った人材の質が低下していき、更に業績が落ち込む・・・
はじめまして、経営コンサルタント/キャリアカウンセラーの平山展也と申します。フリーの講師/コンサルタントとして独立して7年目になります。実際の採用面接もしている選考側の人間です。
現在は大学生の就職支援に携り、年間600本以上の講演、講義をしながら人材育成のお手伝いの支援をさせて頂いております。
折角、希望の会社に入った新社会人も3年以内には約3割の人が退職し、雇用のミスマッチに苦しむ個人、企業が増えています。
そういう私自身も自身のキャリアに対する考え不足も大きく、20代で3回の転職をしてしまいました。
「自身の能力、適性がわかり,将来したいことが若いうちに理解できればどんなにいいだろう」「自分に向いている仕事は何だろう?」とずっとずっと考えてきました。
いくつまで考えていたかというと、37歳までずっと仕事選びについて考えていました。現在の仕事が良いか?迷っていました。迷ってる時間、長すぎ・・・と自分でも思います。
「今の会社で良いのか?」「もっと良い仕事はないのか?」「もっと良い職場はないか?」と思っている20代、30代は潜在的にとても多いと思います。
そんな貴社にもいる若手、中堅社員のモチベーションを上げて、定着・戦力化できれば会社は更に伸びていくでしょう。
いや、中堅社員だけではなく、管理職ですら、本当の意味で能動的に仕事をできていないケースも多々あります。
私は20代後半、印刷用ゴムメーカーで新規開拓専任の営業マンとして働いていました。転職3回目で後がないと自覚していた私は必死に新規開拓をすることで2年半で第二営業部(東京・神戸・広島・大阪営業所)営業統括責任者の地位まで上りつめました。
しかし、バブル期の債務超過の影響で売上の3倍の借金を抱えていた会社です。経常利益が40%あるにも関わらず、ボーナスも出ない時期が何年か続きました。逆にいうと、高い利益率だから毎月多額の金利を払い続け倒産が延命したのだと思います。
ボーナスが出ないにも関わらず、私にとっては楽しく、とても貴重な経験を積ませてもらった数年間でした。
・会社の中期経営計画を自身で立てて、正式な会社の計画として認定され全社会議で発表しました
・工場の工程管理を変えることで納期を数日短縮しました
・新しいゴムローラーを置く備品を作り、販売しました
・製品の品質管理の確認票を新たに作成しました
・会社のホームページを作成しました
これは、自分にとってプラスになる経験、仕事をしていることで感じる成長実感があったからです。大変でしたが刺激的な毎日でした。
若くて勘違い甚だしい私は、「俺が会社を立て直してやる!」とボーナスが出ない中でも、やりがいを持って仕事をしていました。
社長からは、「平山くんの仕事ぶりに社運がかかっているから頼むぞ!」と言われ、社内からは若手のリーダーとして従業員100名から一目置かれる存在になっていました。
社長が会社に来ることは、週に1回程度で(笑)結局、その会社は倒産しました。1ケ月近く無給で倒産処理をした後、大阪府下にある商工会議所で経営指導員として新たなスタートを切りました。
毎月の給料は、なんと8万近く下がりましたが、毎日、様々な企業さまの経営相談に乗ることで、日々能力が上がり続ける楽しさ、充実感を味わいました。
その経験から大きな気づきを得ました。
人は成長実感、やりがい、会社にいる目的があれば、非金銭的な報酬でもある程度はモチベーションを高く貢献してもらえるという当たり前の真実です。お金だけがモチベーションの源泉ではありません。
もちろん、高い報酬、給与があれば、能力の高い人材を雇用したりモチベーション高く働いてもらうことは一定期間は可能ですが、それも慣れてきます。怠惰な従業員ほど、自分があまり貢献していないことを棚に上げ、「これだけ働いているから、これぐらいもらって当たり前かな」とそれなりの貢献であっても、仕事をしていることを正当化する理由を探しがちです。
商工会議所で、経営コンサルタントとして倒産する会社も沢山見てきました。私がいた10億の売上の会社も、最後は、10万、20万に支払いに苦慮して倒産しました。
あなたが社長なら即断して下さい。今が変わる時だと。あなたが人事担当者でも即断して下さい。人材戦略こそ、企業の明暗を分ける鍵だと。そして経営幹部に提案して下さい。
戦略人事で会社を良くする施策を!受け身で仕事をしている従業員はこれからの厳しい時代、会社では必要とされなくなってきます。
無難に仕事をこなすことが、その会社での地位を安泰にする訳ではありません。一ビジネスパーソンとしてして、プライドと責任を持って会社へ貢献する意識がある人材こそ、経営者が必要としている人材です。
現場の従業員が顧客の声を聴き、新たな商品・製品・サービスを作っていく時代です。
会社の指揮は社長が取りますが、作り上げていくのは、” 貴社の現場の人材 ”です。人事担当者、経営者が、今よりも、従業員がイキイキと働ける会社を作っていく覚悟を決めることです。経営者なら当然ですが、雇われていても自分の役割にコミットすることですべてが変わります!
①最初から自社に合った人材を採用する
②従業員に会社の方針を説明し納得してもらう
③非金銭的報酬でも、従業員のモチベーションを上げる
④企業として差別化され、自動的に売れる仕組み、商品
・サービスがある
⑤人材が定着・戦力化する仕組みがある
バースデーサイエンスをベースに、10万件以上の統計・分析・検証を繰り返し、103万6800通りのデータベースから、社員の性格情報を診断します。四柱推命、陰陽五行、算命学、紫微斗数などの東洋哲学を背景に、診断する人のポジティブな時、ネガティブな時、行動傾向が把握でき、マネジメント、人材育成に活用できるシステムです。
理性消費タイプ・比較消費タイプ・感性消費タイプの3分類、さらに詳しく6分類~12分類、60分類、バイオリズム、適正、能力相性に枝分かれしタイプ別のマネジメントができます。
自分を理解し、部下を理解し、お客様を理解することでビジネスがうまく回ります。 人事採用・離職にお悩みならタイプ診断のロジックブレインにお任せ下さい。
それぞれの個性を活かすことで誰もがイキイキとやりがいを持って仕事ができ、お客様の心のつかみ方、自分からどうアプローチすべきかもわかります。
我々は、人と人とのかかわり方に焦点を絞り、仮説検証を繰り返しながら、日々研究が重ねクライエントの支援をしています。
世界初!ターゲットインサイトを可視化
人事・営業・販促すべてに活用できます!
モノやサービスを消費する際に、良い悪いという社会的規範や価値観をよりどころにして理性的、知的な判断基準を優先するタイプ
マネジメントキーワード
①和気あいあいとしたグループが好き
モノやサービスを消費する際、「必要か不要か」という自分自身の判断基準を優先するタイプ。納得したものを買いコストパフォーマンスを重視する。
マネジメントキーワード
モノやサービスを消費する際に、「好きか嫌いか」という感覚や気分を判断基準として優先するタイプ。欲しいと思ったらすぐ買う。
マネジメントキーワード
①大きな仕事を任される程、張り切るモノやサービスを消費する際に、「好きか嫌いか」という感覚や気分を判断基準として優先するタイプ。欲しいと思ったらすぐ買う。
マネジメントキーワード
①大きな仕事を任される程、張り切る第一の能力は、本人も自覚していることが多い、高い能力です。第二の能力は、本人は自覚していないことも多いですが、潜在的に能力があり、これから伸びてくるが期待できる能力です。過去の仕事環境の影響も受けます。この方(私です)の場合は、C(判断力)d(表現力)が高いです。C と d が高い方は口を使った仕事をされていることが多く、特に第一の能力と第二の能力が重なっている人はその傾向が強いでしょう。適性では講師向きです。
感性タイプということもあり、感覚的に仕事を進めるタイプです。
仕事の状況に応じて、臨機応変に仕事を進めていきます。逆にいうと目標を決めずに、
上記の適性能力にも現れていますが、計画力に欠ける面があります。
このことを上司が理解すると、計画的に仕事を進めるようにマネジメントに活用できます!
自分で何かをやりたいという信念を持ち、考えるよりは、まずは行動する。上司の指示と同時か前に率先して動く行動派タイプ
新規開拓・飛込み営業向き
イノベーター同様、現場型だが、 アフターフォローや誰かのサポートを徹底する組織の進行調整役。速さの中にも相応の成果を求めるタイプ
ルートセールス向き
自ら行動するより部下を持ち効率よく組織を動かす指揮者の思考重視型。どうすれば上手くできるか?とじっくり考える知性派タイプ
資料作成・管理
計画を立てる際に、どのコンテンツを誰にふるのが一番良いかを考えるアイデアマン。
整理整頓・意外性のあるアイディア
計画を立てる際に、どのコンテンツを誰にふるのが一番良いかを考えるアイデアマン。
整理整頓・意外性のあるアイディア
では、個々の診断書でそれぞれが特性がわかれば会社の経営は安泰でしょうか?
もちろん、違います。貴社が選んだ人材を戦力化するためには、経営者の決断が一番大切ですが、外部から刺激を与え、企業文化を変えていく必要があります。企業文化を変えることはコンサルティングの中でも一番難しく、失敗に終わる企業が多数あります。
そこでCDAひらやま事務所では、変革が困難な社風を無理やり変えるのではなく、ロジック・ブレインというツールを使って、内側から従業員を理解して自律的な社員を増やす考え方です。自分のことを理解され、適切な活かし方ができれば、誰でも活躍できます。
その結果、結果的に社風が良くなり売上、利益が上がるようにサポート致します。
では、ここで質問です!
「リーダーにとって一番大切な資質は何でしょうか?」
リーダーの資質を持った人材が部下をサポートすることで従業員がやりがいを持って働くことができます。
従業員のモチベーションが低くて困っている。今一つ、能動的に仕事をしていない・・・
これらのことで悩みを抱えている経営者・人事担当者の方々にCDAひらやま事務所のサービスをおすすめします!
まずは、人事担当者様、経営者の皆様のLOGIC BRAIN 総合分析レポートをお申込み下さい。
リーダーにとって一番重要な資質は、初回ヒアリングでお話しできれば嬉しく思います。
良い人材が採用できない、良い人材が定着しない会社は、貴社の人材の個性にあった適材適所、マネジメントがうまく機能していないだけです。弊社の組織分析を受けて頂ければ今後、どのような組織編成にすれば良いかすぐにわかります。
~普通の社員が能動的に働く~
戦略策定ロジック・ブレインサポート
(SLS)
SLSとは、弊社が人事担当者、経営者から現状をヒアリングさせて頂き、問題点を抽出し、ロジック・ブレインソフト、研修を活用しながら従業員が働きやすい環境、売上アップをトータルにサポートするサービスです。
専用ソフトは会社毎の契約で講習受講者は、すぐに使えます。
(2日間の研修を受講して頂いた担当者様が社内で活用して下さい。各管理職もご覧頂けます。
25,000円/月のみで部下の職業適性、メンタル状態、能力等がわかります。予算をかけれない、予算をかけたくないけどきちんとしたサービスを受けたい企業様にはピッタリの内容です)
現在介護施設の組織やリーダー育成などのコンサルティングをしてる観点から、この業界では、人間関係など特に「主観」や「経験値」で判断する傾向が非常に強いです。「私は○○さんと合わない」「なんで伝えた○○をやってくれないの?」などともめている施設は少なくありません。それを統計学という客観的アプローチでその人の個性をみるため、比較的冷静に、かつ笑いや共感も得られ、ギクシャクしている職場内の人間関係に気づきを与えることができます。
例えば、「〇〇さんはまずは結論から話した方が良い」「△△さんは最後まで話を聴いてあげよう」「□□さんは写真等イメージを含めて伝えよう」などが統計的わかります。自身の仕事に+α(プラスアルファ)となる結果が出るツールです。導入して本当に良かったと思っています。
合同会社4U https://llc4u.co.jp/
日本全国の介護施設、老人ホームの取組み等をアップ
離職率、職場改善、チームリーダー育成等実施
②経営層と従業員のヒアリングを通じて、企業の本当の問題を把握し、従業員の声を経営者に代弁できます。
③キャリアカウンセラーとして、採用・定着。戦略化に関わり、新卒採用の面接官も実施していますので、人材育成に精通しています。次の採用戦略も一緒に考えます。
④従業員の組織分析をすることで、企業毎の特徴を把握して、貴社に合った人材育成、オリジナル研修を提供できます。
⑤戦略人事として高い実績がある世界発のシステムを活用しています。プラス豊富な人脈から一流の専門家と連携して貴社の経営課題を明確に解決致します。
大学卒業後、アミューズメントメーカー技術部を経て、印刷関連ゴムメーカー入社。大手既存客のフォローと新規開拓に注力する。営業実績が認められ、入社2年半後の31歳の時、大阪営業部課長代理 兼 第二営業部(東京・神戸・広島営業所)営業統括責任者になる。経営計画書作成、対銀行向け交渉、人事制度改革等、チェンジリーダーとして会社の再編を指揮する。
大阪府・大阪市ジョブアタック事業講師・カウンセラー/大阪府職場定着支援事業他多数/住友生命/三菱東京UFJ銀行/富士通/NTTコムマーケティング(株)/ディスコキャリアフォーラム大阪・京都・神戸/伊丹産業(株)/北大阪商工会議所 /京都ジョブパーク/兵庫県経営者協会/奈良県教育委員会/茨木市/丹波市/観音寺市他/一般社団法人大阪労働協会/職業訓練キャリアデザイン研修(約5,000時間以上)イチバンエイトグループ/緑屋紙工㈱、オービー工業㈱/個別指導ネイバー/京都・滋賀ハローワーク講演、模擬面接(約300回以上)他多数
【経営コンサルティング】土木建築会社、住宅輸入販売会社、運送会社、歯科医院、化粧品代理店、美容院、ネイルサロン洋菓子店、ゴルフ場、ジュエリー小売店、創作漆器製造小売店、薬局、コンビニエンスストア他多数
【大学】大阪大学/大阪大学大学院/神戸大学/神戸大学大学院/大阪教育大学/神戸市外国語大学/京都府立大学/兵庫県立大学/滋賀大学/滋賀県立大学/和歌山大学/関西大学/関西学院大学/立命館大学/同志社女子大学/京都産業大学/甲南大学/龍谷大学/追手門学院大学/大阪学院大学/大阪経済大学/大阪経済大学大学院/桃山学院大学/大阪国際大学/大阪産業大学/大阪女学院大学/大阪成蹊大学/大阪観光大学/大阪体育大学/大阪経済法科大学/大阪樟蔭女子大学/関西外国語大学/摂南大学/プール学院大学/阪南大学/帝塚山学院大学/四天王寺大学/東大阪大学/大阪薬科大学/奈良大学/奈良女子大学/帝塚山大学/奈良学園大学/武庫川女子大学/神戸女子大学/流通科学大学/神戸親和女子大学/神戸山手大学/神戸学院大学/甲子園大学/京都光華女子大学/花園大学/京都学園大学/京都橘大学/京都嵯峨芸術大学 /他多数
【大阪学院大学非常勤講師/奈良県立大学非常勤講師、元大阪教育大学非常勤講師、元花園大学非常勤講師、大阪大学キャリア教育プログラム講師、日本野菜ソムリエ協会公認講師、KEC&ダンスアカデミー講師(目標達成講義)】
大阪府下の商工会議所に入所。経営戦略策定、ブランド構築、融資斡旋(50社以上)、創業支援、確定申告、販売促進等、7年で約2,000件以上の経営コンサルティングに従事する。小規模企業、中小企業を中心に沢山の繁栄する企業、衰退していく企業を見てきました。貴社の経営資源(ヒト・モノ・カネ・情報)に応じた経営戦略、人材戦略を提案できます。
中小企業は、従業員のビジネススキル、経営に対する理解度の低さが目立ちます。売上アップの考え方、利益とコストの関係、貴社で使えるお金をかけない販促、WEBマーケティングについてもご要望に応じて、各種専門家を派遣致します。
キャリアデザイン研修で、会社の方向性と従業員のキャリアビジョンを部分的にでも一致させて、今いる従業員をやる気にします。
戦略策定、売上アップ、販売促進、融資、人事制度構築、社内システムの整備、製造業の工程管理、事業承継、WEBマーケティング、コンテンツビジネスの構築、課金ビジネスの構築他、各種専門家のネットワークがあります。
どのようなご相談でもワンストップで対応できるのが1つの特徴です。まずはお気軽にご相談下さい。
人事担当者、そして経営者は孤独です。本当にこれで良かったのか?ということは経営判断にはつきものです。客観的なアドバイザーとして、自社の経営課題にお気軽に相談に乗れます。
(初回ヒアリングは無料、6ケ月単位での顧問契約となります。必要がなくなれば顧問契約は解除して頂きます。自走できるようになれば弊社の役割は終了すると考えています)
政治はトップダウンで世の中を変えていきますが、教育はボトムアップで世の中を変えていくと思っています。CDAひらやま事務所は、教育事業、人材育成、経営コンサルティング等を通じて顧客の皆様に価値あるものを提供させて頂くことを第一に考えてクライエント企業の発展と関わる人材のキャリア構築の支援をしています。
新卒で就職活動を全くせずに縁故で病院の医療事務に入社した私は、志もやる気も全くなく3ケ月で早々に退職してしましました。その後、1年半のフリーターを経て、文系なのにアミューズメントメーカーの技術部技能推進課に入社し、電気系統の制御や社員への新製品研修等で頑張っていましたが、入社2年半後に業績が悪化し、希望退職に応募し退職しました。
その後、教育会社で大学へ、販売士、社労士、パソコン講座等の通信講座の販売営業に携るも、給料が2ケ月も遅延し、この会社も退職を余儀なくされました。後がなくなった私は、それまでどうしてもしたくなかった営業の仕事に応募し、印刷関連のゴムメーカーに営業として入社しました。新規開拓専任要員として営業に明け暮れ、実績を高く評価され、入社一年後に主任、2年後に課長代理、2年半後に、第二営業部(東京・神戸・広島・大阪営業所)の営業統括責任者になりました。会社員としてなんとか成功できたと思うのも束の間で、私が責任者になって半年後にバブル期の債務超過が影響し会社は倒産しました。その後、大阪府下の商工会議所とご縁があり7年間経営指導員として各種経営コンサルティングに携り独立に至りました。
元々安定志向で独立には全く興味もなく、公務員か無難な会社員人生を歩む予定でしたが、転職を繰り返し、望む人生は歩めなくなりました。
必死に努力をして29才で営業の責任者になるもバブル期の債務超過の影響を受け、会社が倒産しました。
今の能力であれば、当時の会社を立て直せたかもしれません・・・
リーダーの、そして一人の従業員の能力で会社が変革することも多々あると私は心から思っています。だから、人材を育成することで、貴社の業績が劇的に上がることを私は知っています。
そして、産業界から社会を変革する一助になればと思っています。
元気な若者が次の新しい日本を作っていくと思います。生まれた時よりもより良い世界にするために自分ができる、やるべき役割を果たすために日々、大学、企業で登壇、コンサルティングをしています。貴社の求める結果にコミットし、貴社の業績をあげることにフォーカスできればと思います。その結果、諸外国に食われ続けない強い日本を作るために微力ながら力になればと思います。