このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

必要なのはコスメでも美容器具でもない。「テクニック」1日1回ほぐすだけで綺麗はもっと引き出せる。奇跡の頭ほぐし体験会

参加無料

マスクが日常的になってから聞かれる声!

  • ほうれい線が濃くなった
  • 顔がたるんだ気がする
  • 表情が暗くなった
  • 顔がたるんだ気がする

その原因はマスクにあるのでしょうか?

はい。マスクにも原因はあるのです。顔の歪みやたるみ、ほうれい線は頭の筋肉とコリが大きく関係しています。日常生活の何気ないしぐさ
(横向き寝だったり頬杖を突いたり)の積み重ねで今のお顔が出来上がっているのです。そこに毎日のマスクの習慣となれば耳にかけるゴムで耳が引っ張られ筋肉が固くなり血行が悪くなる。頭蓋骨の中でも薄いと言われている【側頭筋】が影響を受けやすい。側頭筋が硬くなることによって顔の筋肉が支えられなくなりたるむのです。
マスク=口呼吸
・表情に緊張感がなくなってたるむ
・マスクをしていると口を大きく開けられずもごもご話すため口周りの筋肉の衰えが著しくなる。顔の筋肉が衰え、特に口周りの筋肉が衰えると口角は下がりほうれい線の原因ともなるんです。

諦めないでくださいね!

その悩みを改善する方法があるんです!それが私が提案する「」なんです。

頭皮マッサージ

頭皮をほぐすとこんないいことが・・・♡
  • 顔のたるみが改善され、見た目年齢アップ
  • 肩こりが楽になる。視界がすっきりする。就寝前に行うと入眠効果も得られる。
  • 白髪、薄毛の予防にも効果あり!

なぜ?頭皮マッサージなの?

顔の皮膚と頭皮は一枚の皮で繋がっています。本来ならば頭皮もつまめる位の柔らかさが理想なんです。しかし日常習慣の癖や手入れ不足で硬く凝り固まってしまうんです。筋肉と皮膚の間にある筋膜を剥がすようにほぐしてあげることにより柔らかさを取り戻し、同時に硬い頭皮で引っ張られたるんでしまった顔の筋肉も戻してあげることができるのです。

見出し

STEP 1
悩みに気付く
「最近肌がたるんで化粧がうまくできないな~。そういえばしわやほうれい線が目立ってきた」
これに気づいた貴方は自分に関心がある証拠!
でもお顔の悩みだからと言ってお顔のケアだけしていても遠回りになってしまうんです。
STEP 2
今からでは遅い?
遅くないんです!気づいた時が始め時。その時からでも継続することにより成果は得られます。
気づいたのに後回しにしてしまうことの方が怖いです。
STEP 3
未知の自分に出会える!
個人差はありますが努力した人には成果は現れます。その時の感動は結果を出した人にしか味わえません。え~頭ほぐしで?と思う人もいるかもしれませんが、それでお顔の変化も見られたら一石二鳥と思い貴方はキラキラと輝く女性になっているはずです
STEP 3
未知の自分に出会える!
個人差はありますが努力した人には成果は現れます。その時の感動は結果を出した人にしか味わえません。え~頭ほぐしで?と思う人もいるかもしれませんが、それでお顔の変化も見られたら一石二鳥と思い貴方はキラキラと輝く女性になっているはずです

忙しいからこそ毎日時間をかけずにながら時間で綺麗になりませんか?

今までの私は気づいても気づかないふり。時間ができたらサロンに行こう。その時でもどうにかなる。プロにやってもらうんだから。その程度の考えでした。いざサロンに行ってもプロの方は決められた工程でのお仕事。私のここです!にはアプローチが効かないことも多々。かゆいところに手が届かないような...    どんどん手の施しようがなくなっていく顔を見て自分でどうにかしなきゃと今のメソッドを作り上げました。ずぼらな面がありケアだけに時間を取るというのに挫折しそうになった経験を活かし何かしながらでもできる方法を試行錯誤しながら見つけ「ながらマッサージ」なんて呼び名もつけて誰でも続けられる方法にまとめました。  私の体験会では忙しい貴方が簡単に無理なく続けられる方法をお伝えしていけたらと思います。

ながらケアで第一印象が変わる!魅せる女性になる体験会
【時間】   最大90分
【費用】

【場所】ZOOMにてオンライン開催
※設定等はこちらから事前にご連絡致します。
お申し込み後、直接電話させて頂きます。
確認が取れなければ自動キャンセルとなります事ご了承ください。
小林かなみ
プライベートプロフィール

生まれも育ちも茨城県。
現在は結婚するも地元で生活。
受験を控えた長男としっかり者の次男、男らしい娘の母です
産後人生最大の激太りを経験。一つのことに時間をかける余裕もなくながらダイエットで22キロの減量に成功したのをきっかけに美容に興味を持ち始める。色々なことを試行錯誤しながら今の美容法を考案。キーワードは頭皮!その中で私が気づいたことは【メンタル】です。美容とメンタルは大きく関係していて見た目と同時に心のケアも大事にするということをコンセプトに活動をしています。

表示したいテキスト
表示したいテキスト