ママは知らないだけ。
赤ちゃんの成長に不安を感じているママが
安心してわが子を見守れるようになる

こんな不安はありませんか?


初めての子育ては想像以上に大変で
分からないことがいっぱい。



☑︎発達に良いことしてあげたいけど
赤ちゃんって、どんなことしてあげたらいいの?

☑︎可能性を伸ばすって言うけれど
いったいどうやって?

☑︎育児書みれば、あれも大事!これも大事!
本当は何が必要なの?


大切な我が子の成長は
いつだって気になるものです。



溢れる子育て情報に
つい不安になったり焦ったり…


わが子を大切に思うお母さんであれば
誰しもそんな思いをした経験があるのではないでしょうか。

そんな頑張り屋のママへ

そんな頑張るママのために 

我が子の成長に不安を感じているママが子育てに自信が湧いてくる、
7日間の無料メール講座をお送りしています。
 

このメール講座では「からだの発達のルール」に沿った遊び方で、
赤ちゃんが歩き出すまでに育てておきたい能力を
上手に引き出す方法をお伝えしています。


「おうちでここをサポートしておくと、あとがスムーズ」と
実感していることをギュっと込めました。


おすすめの遊びは動画プレゼントがありますので、ぜひ試してみてください。

お届けするメールの内容はこちら

【1日目】
0歳の赤ちゃんには「運動」が大切!
~習い事の前にこれやって~
【2日目】
0歳の運動は最高の脳トレ
~知育の先生が運動をおすすめする理由~
【3日目】
赤ちゃんの正しい発達の順番を知っていますか?
〜歩き出すのが遅くても大丈夫!〜
【4日目】
ねんね期にはこれやってあげて!
~ボディイメージが大事~
【5日目】
寝返り期に欠かせないこと!
~真ん中を知る~
【6日目】
はいはい期の上手な遊び方!
~くぐる・のぼる・乗り越える~
【7日目】
赤ちゃんは環境を選べない
~「子育て×発達」のすすめ~
【1日目】
0歳の赤ちゃんには「運動」が大切!
~習い事の前にこれやって~

こんにちは。
ベビー体幹トレーナーの落田順子です。

私は現在、親子の運動あそびを通して、
赤ちゃんの発達をサポートしています。

ベビーマッサージからスタートした
親子教室は今年で14年目になります。

・はいはいしない
・うつぶせすると泣いちゃう

・抱っこしても泣き止まない
・離乳食をたべてくれない


・健診で「様子をみましょう」と言われて心配 etc.



「他の子はできているのに、うちの子は…」

育児書通りにはいかない子育てに
不安を抱えるママ達にもたくさん出会ってきました。

そして、
私自身もそんなママのひとりだったのです。


「赤ちゃんの発達って
本当に性格や個性だけですませていいのかな?」

そんな疑問を深めた私が、
知育・運動・コミュニケーション心理学etc
学びを深めていくごとに分かってきたこと。

それは、
人の成長には決まったルールがあるということでした。

そうして
赤ちゃん期の「からだの発達」の重要性に辿り着いたのです。


子育てに迷った時は、
赤ちゃんの成長の順番を知ることで
そのヒントが見つかるかもしれません。


赤ちゃんが持って生まれた能力を知り、
今、どんな力を伸ばそうとしているのか

それが分かるだけで、
ママの気持ちは今よりきっと楽になります。

そうやってママに見守られた赤ちゃんは、


自分の力を思いっきり発揮できるので
生き生きしていて、いつもご機嫌!


のびのび成長していくお子さんの姿は、
母としての自信になっていくことでしょう。


知育の先生でもあるベビー体幹トレーナーが、
赤ちゃんの体へのアプローチから、
赤ちゃんの才能を最大限に引き出す方法をお伝えします。



この無料メール講座はこんな方におすすめです

  • 周りの子と比べると不安になることがある

  • 育児書どおりにいかないと不安
  • なかなかハイハイしなくて心配

  • うつ伏せすると泣くのはなぜ?

  • 発達は個性だと言われることにモヤモヤしている
  • 我が子に合った遊びを知りたい
     

  • 子どもの可能性をのばしてあげたい

  • できれば勉強も運動も好きになってほしい

  • 赤ちゃんの知育や教育に関心がある

  • 幼稚園・小学校にいっても困らないでほしい

  • 我が子に合った遊びを知りたい
     

そう思っているあなたに読んでいただきたいメール講座です。

無料メール講座を読むと、あなたはきっと・・・

こんなハッピーが待っています

  • 育児書にはのっていない発達のルールがよく分かります。

  • 赤ちゃんのために「まず」してあげることが分かります。

  • 他の子と比べることが少なくなり成長に焦らなくなります。

  • 赤ちゃんの発達を促す遊びが分かります。

  • 赤ちゃんの好奇心が満たされるので赤ちゃんがご機嫌になります。

  • 赤ちゃんの可能性を引き出せるママになるでしょう。

  • 赤ちゃんのために「まず」してあげることが分かります。


はじめまして。落田 順子(おちだじゅんこ)です。

1977年、福岡県生まれ。大阪市在住。
愛媛大学教育学部 障害児教育課程卒。

保育スタッフとして6年の現場経験を経て独立。
2008年、ベビーマッサージ教室「リトルプレア」を立ち上げる。
教室開講から14年でのべ3000組以上の親子に出会う。

育児書通りにいかない子どもの成長に不安を抱く母親の声に、
「発達には個性がある」と曖昧なアドバイスしかできない自分に疑問を抱くようになる。

出産をきっかけに、赤ちゃんの発達の本質を学ぶ。
そのなかで、プロセスの重要性を知り、
正しい「からだの発達」こそが、最高の脳育てにつながることに気づく。

2014年、オリジナル運動プログラム「WARAリズム®︎」を仲間と開発。
現在は、ベビー体幹トレーナーとして、
赤ちゃんの発達を促す運動と知育を融合した独自の育脳プログラムを展開する。

子育ての「方法」ではなく、子どもの「存在を知る」ことで、
根拠と自信をもって、我が子と向き合える母親を支援している。

参加者からは
「子どもの成長が面白いと思えるようなった」
「子どものできることが増えた」
「ほかの教室では教えてもらえないことが学べる」
と喜びの声が絶えない。
主宰する運動あそびクラスでは顧客満足度100%を誇る。

近年は、運動指導者、教育関係者、医療関係者を対象に、
WARAリズム®の普及に注力し、全国にアドバイザーを輩出している。

 私生活では、9歳と4歳の2男の母。
「からだ育ては脳育て」の視点から子育てを実践中。

 【保有資格】
小学校教諭・聾学校教諭・幼稚園教諭免許
WARAリズム®︎普及委員会ベビー体幹トレーナー
ままこや認定 発達育児アドバイザー
日本ベビーコーチング協会認定 ベビー知育インストラクター・知育玩具アドバイザーン
ベビーマッサージセラピスト ほか


お子様の輝く未来に種をまくお手伝いをさせてください 

0歳からの運動×知育あそび リトルプレア

メール:littleprayer.mom@gmail.com
ブログ:https://ameblo.jp/minazuki105/
インスタ
:https://www.instagram.com/junko.ochida/

【営業日】 月~金 
【時 間】10:00-16:00 
※メールは24時間受付しています 
 基本的に営業日時以外の返信はお休みになります。