このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる


上小川キャンプ場はどんなところ?


施設・料金

バンガロー
(下記の料金は消費税抜きです)
   
チェックイン・・・ 13時〜17時 
チェックアウト・・・11時

ウッディハウスF
2棟
6畳   (5人用)    1棟 12,000円
バンガローA 
1棟   
4.5畳 (4人用) 1棟   5,000円   
バンガローご利用についてその他 各棟電灯、コンセント付。
タープ、テントを持ち込む場合は持込料 1張に付1泊 1,000円、2泊目からは500円です。
注意:定員をオーバーする場合、1人に付 1,500円 の追加料金がかかります。
犬猫等動物は持ち込み可ですが、入室はご遠慮願います。
バンガローご利用についてその他 各棟電灯、コンセント付。
タープ、テントを持ち込む場合は持込料 1張に付1泊 1,000円、2泊目からは500円です。
注意:定員をオーバーする場合、1人に付 1,500円 の追加料金がかかります。
犬猫等動物は持ち込み可ですが、入室はご遠慮願います。

テント持ち込み
オートキャンプ

  
チェックイン・・・9時〜17時
  チェックアウト・・・  11時

施設使用料 1泊 お1人様  大人                      1,500円 
            小人 (3歳より小学生まで)700円 
      2歳以下及びペットは無料
テント持ち込み料
タープ持ち込み料
(1泊)  1張 1,000円
(1泊)  1張 1,000円
 2泊目から      各500円
オートキャンプについて
その他
キャンヒングカーは 1台 1,000円(同上)   
キャンピングカー電源使用の際は1,000円
 
原則フリーサイトになりますので入場された順に好きな所に車両横付けで張っていきます。
区画されたサイトはありません。但し幕営できない場所もあるので受付で御確認願います。
オートキャンプについて
その他
キャンヒングカーは 1台 1,000円(同上)   
キャンピングカー電源使用の際は1,000円
 
原則フリーサイトになりますので入場された順に好きな所に車両横付けで張っていきます。
区画されたサイトはありません。但し幕営できない場所もあるので受付で御確認願います。

日帰り
デイキャンプ

利用時間 9時〜17時

施設使用料 お1人様   大人               700円                                
      小人(3歳より小学生まで) 400円 
        2歳以下及びペットは 無料
        車代1台           500円
      テント持ち込み料は 無料
施設使用料 お1人様   大人               700円                                
      小人(3歳より小学生まで) 400円 
        2歳以下及びペットは 無料
        車代1台           500円
      テント持ち込み料は 無料

レンタル用品1泊料金
(下記の料金は消費税込みです)

●毛布1枚 300円 ●マットレス1枚 400円
●夏掛布団 300円    ●マクラ 200円  
*寝具はバンガローご利用のお客様のみの貸し出しとなります。シーツはご持参ください。

 ●鉄板 (大)500円 (小)300円
 ●グリル(鉄板アミ除く) 300円~800円 
 ●ナベ   200円~500円  ●ハンゴウ 300円     ●フライパン 300円  ●ザル・ボール 各 50円
 ●釣り竿 1本 300円(仕掛け、工サ別売)
 
包丁、まな板、フライ返し、お玉、
菜ばし、トングは無料
その他・キャンセル料について
直火は禁止です。焚き火台、グリル持参でお願いします。
ゴミはお持ち帰り願います。置いていく場合は有料となります。
食材料は、お持ち込みください。      
管理所内に売店があります。

飲料(自販機有)ジュース、酒、雑貨、ロックアイス、ホワイトガソリン等    
炊事用ま き、木炭、着火材、あります。 

キャンセル料について
(できるだけお早めにご連絡ください)

[テント予約]  
2日前までは無料 前日、当日は一律1,000円

[バンガロー]
 2日前までは無料
 前日、当日はバンガロー宿泊代の半額

 郵送にてお願いします。



全て現金決済となります。現在カードは利用できませんのでご了承願います。

その他なにかありましたら、お気軽に管理人にお申し付けください。

楽しくキャンプをしていただくために
皆さまへお願い

当キャンプ場ご利用の際 以下の事柄の遵守をお願い致します。
1.ゆったりとした環境でのんびりと静かに楽しく過ごしていただきたいために
夜9時以降はお静かに願います。
  夜中大騒ぎするようなお客様にはキャンプ場利用をご遠慮いただいています。
 
2.新型コロナウイルス感染防止対策として以下の対策をお願いいたします。
    ① 来場前に体温の検温を実施し、咳や高熱のある方の入場はご遠慮願います。
来場の際は体温計をご持参下さい。
② 受け付けはマスクを着用し、
入口設置の消毒液を使用のうえ

代表の方1名のみでお願いいたします。
入場される方全員の検温チェック表提出が
ありますのでご了解願います。
 
3.トイレ使用の際はかならず入口で消毒を済ませてから入室お使い願います。
 
 4.ごみ処理はお持ち帰りをお勧めして
     いますが、置いていく場合は有料となります。
  指定のゴミ袋を使用してください。
それ以外は使用できません。
  指定のゴミ置き場に分別して
おいてください。
  管理棟内で受付販売しています。 
1枚につき 大 100円 小 50円
(処理料を含む)
  処理料にはビン、缶も含まれます。
 
  5.  場内、河原は全域直火禁止です。
  石を利用してのかまど作りは禁止
といたします。
  環境保全のためグリル、焚き火台を
ご利用ください。
  焚き火台使用の際はできるだけ真下に焚き火台シートを敷いてください。
  終了後指定の灰捨て場まで持ってきて捨ててください(無料)。
 
6.夏季の注意 
 川は急な増水などで流れが速くなったり、深みが出来たりと環境が変わりやすいので
  大変危険性が高いです。
  手前は浅くても急に深くなることがあります。
  浅瀬で遊んでいても水流が強く深みに流され溺れることもあります。
  特にこどもだけで遊ばせないように目を離さないことが重要です。
  大人も遊泳禁止区域では入水禁止となりますので守ってください。
 安全に遊ぶためにはライフジャケット着用をお願いします(必需品です)。
  流されても浅瀬や岸にたどり着くので二重遭難や溺れるのを回避できます。
  川の環境は変わりやすいので管理人にご確認願います。
 尚、上記の注意無視やその他本人の
不注意による事故損害については一切責任を負いません
のでご了解願います。

以上をお読みいただき、
楽しいキャンプを♪

ご予約・お申し込み

■予約・お申し込み
竹内商店上小川駅前)
住所 茨城県久慈郡大子町頃藤3532
電話 0295-74-0006
(電話受付時間AM9:00〜PM19:00まで)
FAX   0295-74-0006

キャンプ場管理棟
※営業中に限り、日帰り・テント予約のみ。
管理人不在の場合あります。
電話 0295-76-8890

予約混雑状況はお電話にでご確認ください。
予約混雑状況はお電話にでご確認ください。

アクセス

■ お車でお越しの場合   
首都圏、水戸方面からは常磐自動車道 那珂インターより国道118号     線「袋田・大子」方面35km(国道降り口まで)
山方トンネルより約10km(国道降り口まで)
手前セブンイレブンより1.4km(国道降り口まで)
国道沿い降り口手前左側にキャンプ場案内標識あり 
国道降りてからT字路正面にキャンプ場案内標識あり
T字路から現地まで0.75km~1.3km

■JR水郡線ご利用の場合
水戸駅から約1時間10分 大子駅から約10分
上小川駅下車徒歩 7分~12分
道に迷われた時はこちらまでお問い合わせください。
電話 0295-74-0006

    皆さまのお越しを心よりお待ち致しております♪