これさえ知っておけば怖くない
『パーフェクト訪問マナーBOOK』プレゼント
訪問のマナーを軽やかにマスターして、人生を思う存分愉しみましょう!
玄関での振る舞いからお茶のいただき方や手土産の選び方etc
知ってさえいれば不安にならない訪問のマナーをお伝えしています。
1.玄関でのエレガントなお作法
2.コートの扱い方
3.美しく見える椅子の座り方
4.品のある手土産の渡し方
5.貴婦人の紅茶のいただき方
6.また来てほしいと思われる・帰り際のお作法
7.マナー講師・オススメの手土産
8.ビジネスママ・オススメのカフェ
9.女性らしさと自信を底上げしてくれるランジェリーショップ
10.佐藤夕からのメッセージ
1.玄関でのエレガントなお作法
2.コートの扱い方
3.美しく見える椅子の座り方
4.品のある手土産の渡し方
5.貴婦人の紅茶のいただき方
6.また来てほしいと思われる・帰り際のお作法
7.マナー講師・オススメの手土産
8.ビジネスママ・オススメのカフェ
9.女性らしさと自信を底上げしてくれるランジェリーショップ
10.佐藤夕からのメッセージ
90分でマスターできる!
もっとゆたかに、美しく「品格ベーシック」
『京都・奥田式訓練法』で、お一人お一人それぞれにあった練習をするので、たった90分で正しくお箸を持てることを実感できます。
お箸を持つ時の姿勢やお魚を頂く時のお箸の動かし方、日本人の9割の人が知らない和食の所作も合わせてご指導しております。
完全プライベートレッスンなので、ご自分のペースで練習できます。
「みっともない」「恥ずかしい」「だらしない」と思われたくない。
という発想ではなく、どのような場面でも怖くない、余裕と自信を持って楽しめる。
マナーが毎日の生活に活かされることによって、心地よく美しく豊かに、力強く生きていける。
思う存分自由にふるまっても、どこかしら品格を感じる。
そんな大人になるための第一歩のレッスン。
優雅でエレガントなナイフとフォークの使い方は、お子様のうちからの練習の賜物。
子どものうちに学んだマナーは、自然に身につき、必ず大きな財産となります。