このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

Twitter
子育て座談会

子育てという同じテーマについてツイッター上で話してみませんか。ツイッターアカウントをお持ちの方で育児中ならどなたでも参加可能です。

はじめに

徳田と申します。2人の子供がいます。ワーママです。

Twitterで同じテーマについてゆっくり話せたらいいなと思うことがよくあります。同月齢のママさんとは別に先輩ママさんから教わりたいこともたくさん。あの時ああしていればもっとラクだったかも!と思うことも。そんな思いで立ち上げました。

私の子供の年齢に合わせているので小学校低学年くらいまでのお子様の保護者を対象にしたいと思っていますが特に制限はありません。

基本的にゆるゆると。月末の金曜日の夜21:00に座談会を開催したいと思います。質問は5つ。15分ごとにトークテーマを自動botで投下します。もちろん後から参加も大歓迎!

参加方法

基本的にはハッシュタグを使ってツイートするだけです。

@lblsubk のツイッターアカウントで話すテーマを流します。
テーマには「01」「02」と番号をつけます。

参加したい方は
①「#子育て座談会」のハッシュタグ
②話すテーマ番号
③コメント
をつけてツイートしてください。

④同月齢のお子様の保護者のコメントを探しやすくするために「#子座会」の後ろに生まれ年と月を入れてツイートしてもOKです。こちらは任意です。
例)お子さんが2014年9月生まれの場合
→「#子座会201409」

トークテーマに関して雑談や質問などは自由です。全ての質問に対して答える必要もありません。

質問、回答例

《司会者徳田からの質問》
#子育て座談会 トークテーマ03
最近の休日、お子さんと何をしていますか?

《解答例》
#子育て座談会
03 天気のいい日は公園に行きます。雨の日は家で制作したりしていますがちょっとマンネリ化しています。雨の日の過ごし方で工夫されていることがあれば教えてほしいです。
#子座会201409

注意事項

  • お互いゆるくやりましょう。
  • フォロワーさん以外の方の意見交換も大歓迎です。
  • 誹謗中傷、勧誘などはご遠慮ください。
  • 回答する際は個人情報に気をつけてください。
  • 批判するのではなく、ご自身と合わないと思った場合はミュートなりブロックなり大人の対応をお願いします。
  • ツイートは時間予約したものです。うまく投下できない場合もあります。あらかじめご了承ください

トークテーマ募集

トークテーマを募集します!どんなことでも構いません。
(Googleアンケートページにとびます)