ご あ い さ つ

株式会社ランドマークは1988年の創業から「保険を通じて皆様のお役に立ちたい」という想いとともに、地域密着型保険代理店として活動して参りました。

お客様の事をよく知り、お客様の立場でしっかり考え、真心をもって質の高いサービスを提供する事を心がけております。

「信頼と安心を真心でお届けする」ことをモットーに、これからも地域社会に貢献し続ける企業として日々邁進していく所存です。


代表取締役 樫内 健二
経  営  理  念
1.私達はお客様に対し、最適な保険商品と質の高いサービスを提供し、経済的な保障と安心を届ける事を使命とします

1.私達は働く事を通じて心豊かな人間に成長し、生きがいが実感できる集団となる事を目指します

1.私達は時代の流れ、業界の変化を先取りし企業革新をはかります
経  営  理  念
1.私達はお客様に対し、最適な保険商品と質の高いサービスを提供し、経済的な保障と安心を届ける事を使命とします

1.私達は働く事を通じて心豊かな人間に成長し、生きがいが実感できる集団となる事を目指します

1.私達は時代の流れ、業界の変化を先取りし企業革新をはかります

V I S I O N




・お客様にとっての「安心のみちしるべ」 No.1

・1人ひとりが成長しみんなで喜び合える社風 No.1

・柔軟に知恵を出し合いチャレンジする会社 No.1

 

 

 
お客さまと一緒に保険を考える
私達はプロ代理店として、次の3つの役割があると考えています。

●いつもお客様の立場で考え、最善策をアドバイスすること。
●保険商品を正しく理解して頂くため、わかりやすい言葉でお伝えすること。
●保険金請求や変更手続きは速やかに対応すること。

一社専属から『選べる時代』
ランドマークは、損害保険3社、生命保険9社の合計12社を取り扱う保険代理店です。ご契約窓口を当社で一本化することで、

■問い合わせ先が1つになって便利です。
■複数の保険会社の中から、ご自身に合った商品を選ぶことができます。
■全体を通して、補償モレや重複を見つけることができます。

地域密着
1988年の創業から35周年を迎えました。

ランドマークでは、各種損害保険・生命保険を取り扱っております。
保険の見積りや見直しなど、個人・法人問わずお問合せください。
知識と経験を兼ね備えたスタッフが、お客様が正しく理解できるまで分かりやすく、丁寧に対応致します。

一生涯のお付き合い
ランドマークでは、お客様の【一生の良きパートナー】であるために、保険ご加入後のアフターフォローにも大変力を入れています。
不安・不満のない生活を送っていただけるよう、お客さまの一生涯のパートナーとして。
そして、お客さまの孫の代、その次の代までずっとお付き合いをしていただける会社を目指します。

地域密着
1988年の創業から35周年を迎えました。

ランドマークでは、各種損害保険・生命保険を取り扱っております。
保険の見積りや見直しなど、個人・法人問わずお問合せください。
知識と経験を兼ね備えたスタッフが、お客様が正しく理解できるまで分かりやすく、丁寧に対応致します。

保険のご相談

ランドマークでは、お客さまの現状やお悩み、ご要望などをお伺いしたうえで、多数の保険商品の中からライフコンサルタントが本当に必要な保険を見直し・ご提案します。まずは、無料相談をご利用ください。

相談の予約

当社Webサイト内のお問合せフォームまたはお電話にてご相談予約を承ります。ご都合の良い日時をお知らせください。担当スタッフがメールまたはお電話で相談日時・相談場所の確認のご連絡をいたします。当社へのご来店はもちろん、お客さまのご自宅や職場などへもお伺いしますので、遠慮なくお申し付けください。

ヒアリング

まずは、お客さまのことについてじっくりお伺いします。不安になっていることや心配なことを何でもお話しください。
保険に関する内容であれば、小さな疑問でもかまいませんので遠慮なくご相談ください。

ご提案

ヒアリングした内容を元に、お客さまに合った保険プランを提案します。その場で決めなくても構いません。じっくりご検討ください。

施設案内


店 舗
平屋建ての
バリアフリーオフィスです。
駐車場5台完備しています。

相談スペース①
大きな窓の前にある
明るいカウンターです。

相談スペース②
ゆっくりお話のできる
半個室型ブースです。

相談スペース①
大きな窓の前にある
明るいカウンターです。

お問い合わせ



※平日9時~17時まで

最 新 情 報

保険無料相談実施中!

ランドマークでは、保険無料相談を実施しております。
現在ご加入中の保険内容のご確認から、
保険に関するさまざまな情報をお届けします。

ぜひお気軽にご相談ください。

更新日 令和7年11月5日

お問合せは
こちら!

水害には、「外水氾濫」と「内水氾濫」があるのを
ご存じですか?

近年、日本中で思いもよらぬ水害被害が増加しています。
その種類には大きく2つあります。

皆さんが想像しやすいのは、外水氾濫です。
これは、河川や用水路が増水し、堤防を越えたり、決壊したりして水があふれる現象です。

一方、内水氾濫とは、大雨等によって排水路や下水道が処理能力を超え、雨水が排水できずに浸水する現象を指します。
近くに川がないからといって安心できません。

気候変動により年々水害の発生頻度は増え、程度も大きくなっているため、外水氾濫・内水氾濫への備えは欠かせません。

さらに、土砂災害等の二次災害によりライフラインの寸断が発生し、想定外の被害がおよぶことも考えられます。

ご不明な点がございましたら、気軽にランドマークまで、ご相談下さい。

更新日 令和7年10月8日

お問合せは
こちら!

7月~10月は台風のピーク!
今が備えのタイミング!!

台風は7月~10月にかけて最も多くなり、これからがシーズンです。
「シーズン始めの今のうちに準備」をしておけば、後々バタバタしません。
また、すでに準備してある非常持ち出し袋の中身、非常食の賞味期限、電池のチェックなどもしましょう。
いずれも南海トラフ巨大地震への備えにもなります。

ランドマークでは、火災保険も取り扱いしております。

更新日 令和7年9月1日

お問合せは
こちら!

夏季休業のお知らせ

誠に勝手ながら、休業日を下記の通りご案内申し上げます。

令和7年8月13日(水)〜 令和7年8月15日(金)

皆様にはご不便をおかけいたしますが、
何卒ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。

※上記期間中の自動車事故に関する連絡先は

損保ジャパン ご契約者様  
0120-256-110

損保ジャパンロードアシスタンスご利用のお客様(レッカー車・代車の手配等)
0120-365-110

あいおいニッセイ同和損保 ご契約者様
0120-024-024

となっております。

その他のお手続き、お問合わせにつきましては、8月18日(月)に担当者よりお電話させていただきますので、ランドマーク(0120-52-8855)までお電話いただき、発信音の後にお名前とご用件をお話ください。

更新日 令和7年8月4日

お問合せは
こちら!

地震に備えましょう!!

すぐそこに迫るリスク。それは「地震」。
台風などと違い予知が難しく、その分大きな被害が発生します。
被害を抑えるためにも日頃から4つの備えを意識して地震に備えましょう。

①「身の安全の備え」
家具類の転倒、落下防止策を行いましょう。
停電に備えて懐中電灯などをすぐに使える場所に置いておきましょう。

②「初動対応の備え」
非常用品などは置く場所を決めて準備しておきましょう。
スマホなどの予備バッテリーなど必要な電源を確保しましょう。

③「確かな行動の備え」
家族で避難場所や避難経路を確認しておきましょう。
地域のハザードマップを確認しておきましょう。

④「被災後に対する備え」
地震に遭い住まいを失うかもしれない。そんな時の生活再建の助けになるのが地震保険です。地震による津波や火災などで住宅や家財が受けた被害も補償となります。

予知が出来ないからこそ「自分の身は自分で守る」日頃からの意識は大事ですね。

地震保険についてのご相談等は、ランドマークまでお電話ください!!

更新日 令和7年8月4日

お問合せは
こちら!

旅行シーズン到来!

夏の旅行シーズンですね!

どこか行きたい場所はもう決まっていますか?

それとも、これから計画を立てるところでしょうか?

ランドマークでは国内旅行保険、海外旅行保険も取り扱いしております。

お気軽にお問合せ下さい。

更新日 令和7年7月3日

お問合せは
こちら!

熱中症対策

熱中症とは高温多湿な環境下で発汗による体温調節等がうまく働かなくなり体内に熱がこもった状態を指します。
これからのシーズン沢山の方が熱中症に罹られます。
熱中症を防ぐには当たり前ですがのどの渇きを感じなくてもこまめに水分を補給しましょう。
からだの蓄熱を避ける為に普段から通気性のよい吸湿性、速乾性のある衣服を着用したり、こまめに保冷剤、氷、冷たいタオル等で体を冷やすのも良いとされます。
又「熱中症警戒アラート」の発表時には外出を控えエアコンのきいた室内で過ごすようにしましょう。
熱中症補償付きの傷害保険等もございます。詳しくはランドマークまでご連絡下さい。

更新日 令和7年6月3日

お問合せは
こちら!

【子育て世帯に対する生命保険料控除制度の拡充】

令和7年度税制改正で、子育て世帯に対する生命保険料控除制度の拡充として、令和8年の所得税において、新生命保険料に係る一般枠(遺族保障)の適用限度額に2万円の上乗せ措置を行うことが示されました。

詳しくは国税庁ホームページ、またはランドマーク担当者までお問い合わせください。

更新日 令和7年5月2日

お問合せは
こちら!

「オンライン保険相談」追加情報

先日お知らせいたしましたオンライン保険相談会の追加情報です。

オンラインで相談を受けたいけどアプリをダウンロードしたり
ID認証、パスワードなど・・・・
設定準備が煩わしい!面倒くさい!
と思われていませんか?

今回オンライン相談会で利用いただくアプリはLINEとなっております。
ですのでLINEのアプリが入っていればご利用可能です。

LINEもしくはショートメールにてお客様のスマホ等に送信した
招待URLをタッチしていただくだけで簡単にご利用いただけます。
ご不明な点がございましたらお気軽にお問合せください。

令和3年9月6日 更新

お問合せ先は
こちら

オンライン保険相談開始します!

スマホやタブレット、パソコンがあれば、
ご自宅等で保険の相談が受けられる、
「オンライン保険相談」を始めます。

オンライン保険相談はこんな方に
おすすめです。

・子育て中でゆっくりお店で話が聞けない
・お店に行きたいが初めてだから不安
・仕事が忙しく相談に行く時間が取れない
・コロナ禍の為、外出や訪問してもらうのに気が引ける

上記の様に来店したくてもできない方は是非オンライン保険相談をご利用ください。

ご契約者様はもちろん、新規の方もご利用頂けます。保険について知りたいこと、悩んでいる事があればお気軽にご相談ください。
ご来店や訪問で行う本格的な保険相談と同じサービスがご自宅で受けられます。
ご利用の際は予約制となっております。

0120-52-8855 
又は
lm-k@land.insurance-agt.ne.jp

までご連絡下さい。

令和3年8月30日更新

お問合せ先は
こちら

ブログ公開中!

従業員の何気ない日常を綴っております。

お客様の声

・何か事があると、必要な事項は保険会社確認の上、適切な指導、アドバイスをしてくださいます。安心しております。
・生命保険、傷害保険、自動車保険等お世話になっておりますが、保険ごとにファイルにまとめ手渡してくださいますので管理しやすいです。
・自動車保険においてはより有効な内容を提示してくださり、日々の運転にも安心させていただいております。
・家族の健康状態、年齢に応じた保険対応のアドバイスもあり、日々の生活で考えなければならないことの再確認をしながら相談もしやすい状況にて対応して下さっています。

勧誘方針

当社は、金融商品を販売する者としての社会的役割と責任を自覚し、法令等を遵守するとともに、以下に定める勧誘方針に基づき、顧客および社会との永続的な信頼関係の構築に努めます。
・お客様の商品に関する知識、経験および財産の状況、加入目的など、商品の特性に応じた必要な事項を総合的に勘案し、
 お客様のご意向と実情に沿った商品の説明および提供に努めます。特に、市場リスクを伴う商品については、
 そのリスクの内容について適切な説明に努めます。

・お客様に商品についての重要事項を正しくご理解いただけるように努めます。また、販売形態に応じて適切な説明に努めます。

・お客様からの問い合わせには、迅速・適切・丁寧な対応に努めます。

・保険金等のご請求手続きにあたりましては、迅速・適切・丁寧な対応に努めます。

・お客様のご意見、ご要望を販売活動に生かしてまいります。

・各種法令を順守し、保険商品の適正な販売に努めます。

・適正な販売を行うために、事務管理態勢の整備や販売にあたる者の研修に取り組みます。

・お客様からご提供いただいた情報は、当社業務の遂行に必要な範囲での使用に留め、お客様のプライバシーを尊重するとともに、
 適正な取り扱い及び厳正な管理をいたします。

・申し出の意図が、社会的・倫理的見地からみて不当であると思われる場合には、その申し出をお断りします。

・お客様のご迷惑をおかけする時間帯や場所、方法での勧誘はいたしません。
・お客様の商品に関する知識、経験および財産の状況、加入目的など、商品の特性に応じた必要な事項を総合的に勘案し、
 お客様のご意向と実情に沿った商品の説明および提供に努めます。特に、市場リスクを伴う商品については、
 そのリスクの内容について適切な説明に努めます。

・お客様に商品についての重要事項を正しくご理解いただけるように努めます。また、販売形態に応じて適切な説明に努めます。

・お客様からの問い合わせには、迅速・適切・丁寧な対応に努めます。

・保険金等のご請求手続きにあたりましては、迅速・適切・丁寧な対応に努めます。

・お客様のご意見、ご要望を販売活動に生かしてまいります。

・各種法令を順守し、保険商品の適正な販売に努めます。

・適正な販売を行うために、事務管理態勢の整備や販売にあたる者の研修に取り組みます。

・お客様からご提供いただいた情報は、当社業務の遂行に必要な範囲での使用に留め、お客様のプライバシーを尊重するとともに、
 適正な取り扱い及び厳正な管理をいたします。

・申し出の意図が、社会的・倫理的見地からみて不当であると思われる場合には、その申し出をお断りします。

・お客様のご迷惑をおかけする時間帯や場所、方法での勧誘はいたしません。

取扱保険会社

損害保険ジャパン https://www.sompo-japan.co.jp/
あいおいニッセイ同和損保 https://www.aioinissaydowa.co.jp/
セコム損害保険 https://www.secom-sonpo.co.jp/


アフラック https://www.aflac.co.jp/
ソニー生命 https://www.sonylife.co.jp/
オリックス生命 https://www.orixlife.co.jp/
ジブラルタ生命 http://www.gib-life.co.jp/
エヌエヌ生命 https://www.nnlife.co.jp/
SOMPOひまわり生命 https://www.himawari-life.co.jp/
マニュライフ生命 https://www.manulife.co.jp/
ニッセイ・ウェルス生命 https://www.nw-life.co.jp/
三井住友海上あいおい生命 http://www.msa-life.co.jp/
あいおいニッセイ同和損保 https://www.aioinissaydowa.co.jp/

会社概要

会社名 株式会社ランドマーク
創業 1988年5月2日
代表取締役 樫内 健二
資本金 1,000万円
住所 〒635-0014
奈良県大和高田市三和町6-20  駐車場5台完備
連絡先 (TEL)0120-52-8855
(FAX)0745-52-8899
業務内容 損害保険・生命保険総合代理店
営業時間 平日 9時~17時
住所 〒635-0014
奈良県大和高田市三和町6-20  駐車場5台完備

インターネット契約

自賠責保険

自賠責保険インターネット契約サービス(原付・250cc以下バイク用)のお申込みはこちらから

12時間から加入できる
自動車保険

12時間から入れる自動車保険(時間単位型自動車保険) 乗るピタ!のお申込みはこちらから

海外旅行保険

インターネットからの
海外旅行保険といえば
新・海外旅行保険off!
お申し込みはこちらから

海外旅行保険off!
お申込はこちらから!