ラ・シールド*は、依存症家族との衝突により、精神的、身体的な苦痛を感じた女性のための心の回復をサポートする施設です。
人通りの少なく、静かな場所で、家族と一時的に距離を置き、回復を助けます。
※自立支援や住宅提供が目的ではなく、あくまで家庭の状況から受けた精神的な苦痛により、一時的に行き場を失った人が落ち着きを取り戻すための空間です。
*施設名称のラ・シールドの「ラ」は女性名詞、「シールド」は盾を意味します。女性の盾になるという思いが由来になっています。
《ラ・シールドの利用案内》
対象:女性と本人の未就学(5歳以下)の子供のみ
場所:神奈川県横須賀市(利用者の安全確保のため、住所は利用者のみに公開しています。京急本線沿線)
予約可能時間:(予約希望日の1週間前〜当日21:00)先着順で受付可能です。不定期でお休みがあります。詳細は予約フォームで確認ください。
予約方法:当サイトのWeb予約フォームから予約が可能です。受付完了のメールを持って、予約完了です。避難所利用にふさわしくないと判断した場合は、ご予約をいただいても、お断りする場合があります。予めご了承ください。ご紹介でのご利用の方は、関係機関の担当者にお問い合わせください。
宿泊料金:1泊1000円(当運営はかながわ生き活き市民基金から助成を頂いて運営しています。)(夜間のドリンクとスナック、トイレ、お風呂、シャワー、クローゼット、電源、バルコニー等利用できます。)
支払い方法:現地払い。クレジットカード払い。
滞在可能時間:20時〜8時の12時間(緊急対応しています。当日21時まで受付可能です。)
宿泊可能日数:1回の申し込みに対して、1日です。連続宿泊は最大3日までです。但し、連続の場合も日中のご利用はできません。日中もご利用したい場合は、ご相談ください。
定員:1名(子供連れの場合は、最大3名まで同伴できます。原則、未就学の本人の子供に限ります。)
部屋:フローリング床の完全個室。寝具一式。草木に囲まれ、閑静な高台にあり、先が行き止まりの場所のため、人通りはほとんどありません。
・利用者の安全確保のため所在地は公開を固く禁じます。また個人の特定につながるため、車で避難所に来ることも禁じます。公共交通機関やタクシー等をご利用ください。
・携帯などでTVやラジオ、音楽など聞くときには必ずイヤホンをご利用ください。
・夜間利用の場合の外出を禁じます。利用はあくまで、その日の寝る場所の確保と心を落ち着かせ、今後の事を考えることが目的です。必要なものは事前にご準備の上、入室ください。
・室内は禁煙で、周辺での喫煙もできません。またアルコールや違法薬物の持ち込みもできません。持ち込みについて、懸念事項がある場合は、事前にお問い合わせください。
・個室に持ち込むものは、宿泊に必要最低限のものでお願いします。
・利用にあたっては、同意書にサインをいただきます。尚、同意書に記入いただいた個人情報は、厳重に管理され、ラ・シールドの利用目的以外では使用しません。
・定期的に通院中の方はご相談ください。
・宿泊中に出たゴミはご自身で処分をしてください。
・利用にあたって、事前の下見が可能です。ご希望される方は、詳細はお問い合わせフォームよりご確認ください。(下見受付可能時間:13:00〜20:00)
・利用者の安全確保のため所在地は公開を固く禁じます。また個人の特定につながるため、車で避難所に来ることも禁じます。公共交通機関やタクシー等をご利用ください。
・携帯などでTVやラジオ、音楽など聞くときには必ずイヤホンをご利用ください。
・夜間利用の場合の外出を禁じます。利用はあくまで、その日の寝る場所の確保と心を落ち着かせ、今後の事を考えることが目的です。必要なものは事前にご準備の上、入室ください。
・室内は禁煙で、周辺での喫煙もできません。またアルコールや違法薬物の持ち込みもできません。持ち込みについて、懸念事項がある場合は、事前にお問い合わせください。
・個室に持ち込むものは、宿泊に必要最低限のものでお願いします。
・利用にあたっては、同意書にサインをいただきます。尚、同意書に記入いただいた個人情報は、厳重に管理され、ラ・シールドの利用目的以外では使用しません。
・定期的に通院中の方はご相談ください。
・宿泊中に出たゴミはご自身で処分をしてください。
・利用にあたって、事前の下見が可能です。ご希望される方は、詳細はお問い合わせフォームよりご確認ください。(下見受付可能時間:13:00〜20:00)