ヒロ・クロンドールバレエ独自のトレーニング。
バレエダンサーと医療従事者監修のもとにつくられたトレーニングメソッド。
解剖学や栄養学の知識も導入し、
身体の仕組みを十分に理解し行うレッスン。
バレエ×ピラティス クラシックバレエの簡単な動きと体幹/コアを作るピラティスの呼吸と動きを同期させ、
身体に軸のあるバレエダンサーのようなしなやかな身体を作るヒロ・クロンドールバレエオリジナルトレーニングメソッド。
クラシックバレエの敷居の高いイメージや、立って行うバーレッスンではわかりにくい動きでも、一般の方誰でも受けることが可能。
ただの運動でもエクササイズでもなく、バレエ技術の世界・音楽に浸って、癒されながら、身体の声を聞いて調整できるエクササイズ。
モデルやアナウンサー、ダンサーやアスリート、ダイエットなど美を追求されている方にもぴったり!!
ダイエットやウォーキングそして健康にも大切なことは、美しい立ち姿勢!
医療や介護の現場では、看護師やヘルパーを含めた介護士は重労働を強いられているのが現状。
身体が、悲鳴を上げている中で、日々のストレスもあり、理想的なケアも遠く離れてしまいがち。
看護や介護をする人も人間だからこそ、心身のケアが必要。
福祉専門学校での授業の一環として導入!
また、子どもの体調査(2010年)姿勢不良が増えていると回答した教員、幼稚園では64%、小学校では69%という報告があります。 最近は、外遊びが減り室内での遊びが多くなっています。筋力の低下により、姿勢不良や疲れやすい身体となってしまいます。
子供向けレッスンもあり、姿勢矯正やスポーツ選手のパフォーマンスアップにも繋がっている。
年齢が重なっても、元気で過ごしたい。
女性ならいつまでも美しく!いたいもの。
肩こりや腰痛、首の凝り、膝の痛みなど・・・ 正しく楽しく改善できます。
【効果や期待】
・正しい姿勢や立ち姿を身につける
・美しく魅せるための身体作り
・デコルテラインやヒップ・手の先まで美しく魅せる事を身につける
・O脚改善
・無理のない姿勢で、健康な身体作り
・ストレッチや体幹を鍛え、筋力維持やアップの期待と共に健康寿命を延ばす
・正しいストレッチと体幹トレーニングで、腰痛や肩こりの改善
・筋力アップで運動機能や排泄機能を維持を図る
・クラシック音楽に合わせて身体を動かすため心身共にリラックス効果を図る(安眠効果の期待)
ストレッチや歩く時に必要な筋肉を鍛える トレーニング(腸腰筋群)もあるので、 リハビリの一環としてでも♪ 椅子を使用したエクササイズもあるので、 車椅子を使用している方でも安心です。
介護福祉士を目指す学生の授業の一環として 自身の身体のケアの大切さを指導。 また、ご利用者様への介護予防として 取り入れる事もできます。
肩こり改善のエクササイズ! バレティス®レッスンの中でも 人気のスワンアーム
カルチャーセンターやフィットネスの中で
健康志向の方に人気なプログラムです♪ 20代~70代と幅広い年齢層の方が 参加しています。
ミス・ユニバース代表を目指す方に
ミス・ユニバース・ジャパン長崎審査員の伊藤裕美 とハーシーアカデミーが協力して、美しく歩くための 姿勢や美しい立ち姿などを指導します。
ミス・ユニバース代表を目指す方に
ミス・ユニバース・ジャパン長崎審査員の伊藤裕美 とハーシーアカデミーが協力して、美しく歩くための 姿勢や美しい立ち姿などを指導します。
2016年1月12日放送
朝日放送「キャスト」ググッと!ライフ内で 話題の新しいお稽古おとして紹介されました。 実際にスタジオにアナウンサーの方が来られて体験されました。
2016年1月26日放送
朝日放送「おはよう朝日です」に出演・」放送されました。 代表の伊藤裕美がTV生放送に出演し、アナウンサーの方、 芸人の方に実際体験して頂きました。
2016年1月26日放送
朝日放送「おはよう朝日です」に出演・」放送されました。 代表の伊藤裕美がTV生放送に出演し、アナウンサーの方、 芸人の方に実際体験して頂きました。