弊社は大正14年、初代・重治郎が柳行李(やなぎこうり)の卸問屋として創業しました。創業当時はケースから鞄までいろいろなものを扱っていましたが、戦前、重治郎が営業に出かけて留守にしていたときに店が取り込み詐欺の被害に合ってしまい、「卸売りはリスクが高い」ということでメーカーへと舵を切りました。
ランドセルの専門メーカーになったのは2代目の鋭一の時代です。第二次ベビーブームでランドセルの需要が高かった。当時はとにかく大量生産。ストップウォッチを持って1本つくるのに何分何秒かかるかというスピード勝負の時代でした。
しかしそんな時代は長くは続かないものです。3代目の私の時代には大手との価格競争も激化し、業績は急速に悪化。とても苦しい時代となってしまいました。
「自分たちに何ができるか。」苦しみの中で立ち止まったときに、手の中にあるランドセルの価値について考えました。
ランドセルは、人生の節目を飾る商品です。小さな赤ちゃんが生まれて、よちよち歩きで育っていって小学校に入る。そこに至るまでの6年間に、いくども風邪をひいたり、ケガをしたりするわけですよね。親御さんのご苦労は並々ならないものがある。それがやっと学校の校門をくぐるまでに大きくなった。それはかけがえのない喜びであり、その喜びのひとつの形がランドセルなんです。ランドセルはまさに幸せのシンボル。そのときに、自分たちはひとつひとつ心を込めてランドセルを作ろうと。職人魂のようなものが揺さぶられた瞬間でした。
ランドセルはもう一つ、日本独自の文化でもあります。小学生といえばランドセル。その象徴ともいえる存在を守り抜いていくために、私たちのような職人が努力を続けていかなければならないとも思っています。
幸せのシンボルが、いつまでも日本人の目に焼き付いていることを願って。
私たちはこれからも、ランドセルを作り続けます。
株式会社後藤重 代表取締役 後藤勝
私たちと一緒にお仕事をしてくれるスタッフを募集しています
■■■正社員■■■
募集職種: 製造・管理・設備・パート管理・仕入れ など
時間:9:00~18:00(実働8時間)
休日:隔週休2日(土日祝)・夏季・年末年始・有給・慶弔休暇
・未経験でも大丈夫ですが、手作りなど細かい作業が好きな方が優遇されます。
・忍耐強く物事に取り組める方大歓迎!
・週2〜、1日5h〜働ける方。時間・曜日応相談
■■■パート■■■
募集職種: ランドセル製造・部品作り(ラベル付け・包装等)・ミシン縫製 など
時間:9:00~18:00(実働8時間)
休日:毎週日曜日・祝祭日
・素人の方も歓迎いたします
・各種手当多数あり(ミシン縫製・技術・職場・皆勤など)
■■■内職■■■
募集職種: ランドセル部品製造ミシン・ランドセル部品の手縫い
・ミシンなどの機械は無償で貸し出し致します
・未経験の方には丁寧に指導いたします
株式会社 後藤重
連絡先: 052-400-6666
メールアドレス: info@gotoju.net
詳細はお問い合わせください
TEL 052-400-6666
MAIL info@gotoju.net