このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

京屋履物店
大正創業 埼玉県小鹿野町の履物店
足のサイズにあわせて、下駄を挿げる昔ながらの履物店です。

京屋履物店
下駄や畳表草履、雪駄まで幅広く取り揃えております。

婦人物 下駄 台
婦人物 下駄 台
婦人物 下駄 台
婦人物 下駄 台
紳士物 裏 牛皮
5,980円〜
紳士物 裏 アメゴム
2,150円〜
紳士物 裏 アメゴム
2,380円〜
紳士物 裏 スポンジ
1,580円〜
婦人物 黒塗り
3,980円〜
台のカットが特徴です
婦人物 草履
1,380円〜
婦人物 草履
1,380円〜
紳士物 裏 スポンジ
1,580円〜

オリジナル(オーダーメイド)下駄を作成いただけます。

店内で下駄の台をまずお好みにあわせてお選びいただき、お好きな鼻緒を足の形やサイズにあわせてお挿げいたします。
台の形はカクやマル、サイズは女性用の場合、21.5cm、22.5cm、23cmから長さをお選びいただきます。お一人お一人にあわせて挿げますので、履きやすいと好評です。

鼻緒多数揃えております

オーダーメイド下駄制作
従来、下駄はお一人お一人にあわせて挿げることがあたりまえでした。現在では完成品に足をあわせる事が多くなっておりますが、京屋履物店では昔から変わらず、足にあわせて下駄を挿げております。既製品とは違う装いと、国産桐材が足になじむ感覚をお楽しみください。

豊富な在庫の中から、下駄の台をお選びいただきます。お好みや足の形にあわせて、あなただけの逸品をお造りいたします。
下駄の台は国産桐材を使用しております。

お好みの鼻緒をお選びいただきます。
鼻緒は国内で職人が制作したものを中心に取り揃えております。

鼻緒は太いもの細いもの、色や柄など揃えております。ご希望があればお取り寄せすることも可能です。

ワンランク上の鼻緒もご用意しております。

足にあわせて台に、鼻緒を留める加工をしていきます。

加工は鼻緒の材質や太さにあわせて調整します。

台に鼻緒を挿げて完成となります。
なお、こちらの角はカクになります。

加工は鼻緒の材質や太さにあわせて調整します。

素材について

国産桐材を使用

下駄の台は、国産桐材を使用しております。桐は軽く温もりがあり、柔らかい履き心地で、下駄の台としては最高の材料となります。
お客さまの足にあわせて、穴の位置を調整して挿げることにより、既製品にはない履き心地をご提供いたします。

紳士物 雪駄

完成品もとり揃えております

裏地は高価な牛皮から、アメゴム(アメ底)、スポンジまで幅広くとり揃えております。

裏にゴムばり

他では見る事がない、下駄の裏に滑りどめのゴムを張ったものなど、珍しい商品もございます。一度お越しください。

小鹿野 祭り

小鹿野町 祭りの雪駄

祭りにあわせた、雪駄や足袋も取り揃えております。しっかりとした底を使い、滑りにくいのが特徴です。

地図

京屋履物店 本店

埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野1925
西武秩父駅より西武観光バスで50分 小鹿野町役場停留所より徒歩1分

電話 0494-75-3464

営業時間 9:00-18:00

定休日 日曜・祝日
※日曜祝日は、お電話でご予約いただいたお客様のみの対応となります。