プロジェクトの目的
京都にゆかりのある若手現代アーティストの活動を応援したいという想いから、本プロジェクトを企画しました。
従来のアートフェアやギャラリーでの展示・販売とは異なり、京都に住む方だけでなく、京都を訪れる観光客と現代アート作品との新しい接点をつくりだせないだろうか。
旅する中で現代アートに触れ、思い出として作品を購入していくという新しい魅力ある体験をどうつくりあげたらよいだろうか。
その答えのキーワードが『現代アート作品のメイキング自体のコンテンツ化&マネタイズ化』です。
完成したアート作品を鑑賞するだけなく、制作プロセスを含めて体感することで、より作品へ愛着を抱き、所有する喜びを味わうという体験をもっとひろげていきたいと考えました。
京都で活動する若手現代アーティストの工房を探訪。彼らと交流しながら、彼らのつくりだす作品の制作プロセスや作品にこめらえた想いなどに触れることで、より作品の魅力を知ることができる体験ツアーを開催。あわせて京都内の複数のゲストハウスにも、彼らの作品を展示し、鑑賞&購入できる機会を提供します。
観光客の方が泊まるゲストハウスやホテルにも、京都ゆかりの現代アート作品を展示・販売していくことで、京都での宿泊体験自体の価値向上にもつなげていきます。