決済つきの予約システムが3,940円〜/月

『新しい生活様式』
のための
7つのヒント

もう家での時間を充実させるしかない!
①固定概念をクリアする
そう簡単には前と同じ日常になんて戻らないよね?

だったらいっそのことリセットボタンを押したつもりで暮らし方を変えてみたいと思うのでした。

またその行動は自分に見える化することで新たな価値観として認識できる気がします。

②そのうちライフオーガナイザー®︎ きょうまる の場合


二世帯住宅にミニチュアシュナウザーと暮らす副業禁止な会社員の3大テーマ

働き方改革
一般事務ならではの
快適なテレワーク環境と
仕組みづくり
家事のテコ入れ
まさかのほぼ家メシ生活に
凹んでいる場合じゃありません
料理のハードルを下げたい
愛犬ファースト
在宅勤務のおかげで
留守番させることが激減した
今の状況を楽しもう
愛犬ファースト
在宅勤務のおかげで
留守番させることが激減した
今の状況を楽しもう

③感染防止のための行動


朝のコーヒー
いつもの味で体調がわかります

毎日の検温
フロア毎に体温計を用意し計測中
血中酸素量の確認
パルスオキシメーターを入手(96%以上が正常値)
間隔できるだけ2m
座席なら1つ空けて、階段やエスカレーターなら3段抜かしとか

使う手を決めておく
とにかく顔を触らないようにボタンは指の第二関節で押す
手洗い+帰宅後シャワー
公共交通機関を使った時は玄関からバスルームへ直行できるように
外出時マスク着用
使用済は表面を触らないようビニール袋へ入れてからゴミ箱へ

除菌スプレー持参
2月から夫が作ってくれるアルコール除菌スプレーを携帯中
ペーパータオル利用
ジェットタオルだけでなく、家でもタオルの使い回しをやめました
時差通勤+テレワーク
時差通勤からスタートし、今はテレワークが基本です

なるべく通販
まずはオンラインショップで手に入るかどうか確認してみることに
買い物は1人で短時間
少しで効率的に買えるようメモを片手に1人で入店
定期宅配サービス利用
ステイホーム週間でお試しした食料品の宅配サービスを開始

大皿を使わずに並んで食事
2人分でも面倒ですがワンプレートにしたり工夫中
頻度の削減
コンタクトの種類を変えたら眼科の受診回数が減らせました
エコバッグの洗濯
店員さんがレジかごを消毒しているのを見て開始
玄関前に宅配用BOX
お義母さんの発案でドアの横に折りたたみコンテナを設置
 
   
手洗い+帰宅後シャワー
公共交通機関を使った時は玄関からバスルームへ直行できるように

④自粛していること


医療関係者でも接客業でもない私にできるのは感謝とこれだけ
2月末から
お義父さんへの面会
特別養護老人ホームから差し入れ含めて中止との連絡あり
帰省
実家とはメールで安否確認中
飲み会
歓迎会も延期してもらいました


粗大ゴミ処分
大きな片付けは不要不急です
飲み会
歓迎会も延期してもらいました


3月
出社
まず時差通勤からスタート
外食
週2回のランチタイムのみ
買物
ウィンドウショッピングやめ
生活必需品のみ


薬局パトロール
マスクを探してのハシゴは卒業
買物
ウィンドウショッピングやめ
生活必需品のみ


4月以降
出社
テレワーク+WEB会議へ
出勤時のランチは自席で
通院
急がない検診は予約変更
ドッグトレーニング
トレーナーと相談して休止中


旅行
車中泊の旅も含めて見合わせ


現金払い
可能な限り別の支払い方法で
自動車税もカード払いに

ドッグトレーニング
トレーナーと相談して休止中


⑤私が学ぶ ライフオーガナイズとは?

“捨てる”から始めない…
あなたにとって心地よい空間を手に入れる為に
空間や物よりも「思考」の整理を優先する
アメリカ発の片づけ術を日本流にアレンジしたもの

⑥Amebaブログの関連記事



⑦片づけかるた


販売はしていませんが、片づけへの熱い思いを48枚に込めました!