このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

宮前区限定!

宅配はじめました!

市場の味を食卓で。

宮前区限定
1日20組配送限定!

川崎中央卸売市場にある共同北部水産株式です。
ご自宅でも市場の味を気軽にお楽しみいただけるように、宅配サービスを始めました。

※こちらのサービスは川崎市宮前区にお住まいの方限定となっております。

ご注文いただける商品

天然南まぐろ中トロ"訳あり"セット
10人分はあるかな(^0^)
2キロ(3柵から4柵)
5000円(税込)

訳ありですので、シミ、キズあり!

★皮つき ★血合いないです ★形や大きさは不揃いです ★ヒビや欠けがあるもの ★商品は冷凍状態のお届けとなります ★発砲スチロール(保冷剤入り)でお届けします ★超簡単解凍レシピを同封します

ゆうこセレクトお楽しみセット
すべて冷凍です
3500円(税込)

  1. 北海道真ほっけ4枚:焼くだけ
  2. かに甲羅グラタン4個:トースターでもやけるよん
  3. ノルウェー産 鯖文化干し 4枚:焼くだけ・味噌煮もOK
  4. 冷凍殻付あさり:冷凍のまま酒蒸しOK・もちろんみそ汁も
  5. しめさば1p:カットするだけ
  6. 厚切り銀鮭西京2切れ入り 1p:焼くだけ
ゆうこセレクトお楽しみセット
すべて冷凍です
3500円(税込)

  1. 北海道真ほっけ4枚:焼くだけ
  2. かに甲羅グラタン4個:トースターでもやけるよん
  3. ノルウェー産 鯖文化干し 4枚:焼くだけ・味噌煮もOK
  4. 冷凍殻付あさり:冷凍のまま酒蒸しOK・もちろんみそ汁も
  5. しめさば1p:カットするだけ
  6. 厚切り銀鮭西京2切れ入り 1p:焼くだけ

ブログの商品もご購入いただけます。

市場開催日は毎日ブログ更新しています!
※スポット商品だとなくなる場合もありますので、お問い合わせください。

配送までのながれ

ご注文からお届けまでのご説明です。
①ご注文
お客様にて購入したい商品をメール・FAX・お電話でご連絡ください。
②商品配達

配達日:毎週火曜日(午前便)と土曜日(午前便・午後便)

③到着
お受け取り後、それぞれの賞味期限内にお召し上がりください。
③到着
お受け取り後、それぞれの賞味期限内にお召し上がりください。

配送日・注文受付について

ご注文に関してのご説明です。

配送日は毎週火曜日と土曜日です

  • 火曜日:午後便(12時~15時頃)
  • 土曜日:午前便(7時~12時頃)・午後便(12時~15時頃)
  • 土曜日:午前便(7時~12時頃)・午後便(12時~15時頃)

配送希望の3日前までにご注文ください。 

  • 土曜日までにご注文の場合:火曜日発送
  • 水曜日までにご注文の場合:土曜日発送
  • 水曜日までにご注文の場合:土曜日発送

メール・FAX・お電話でご注文ください。

  • メール sakana-kenken@kyodo-hokubu.co.jp  ※24時間受付可
  • FAX 044-975-2662 ※24時間受付可
  • 電話 044-975-2660
    ※営業時間:祝日除く月・火・木・金・土の午前中
  • FAX 044-975-2662 ※24時間受付可

お店での引取りご希望の方

  • 午前5時から9時30分までにお越しください。
  • 午前5時から9時30分までにお越しください。

まぐろを美味しく食べるために

解凍はレシピ通りに!

おいしく食べるために、自然解凍や電子レンジでの解凍は絶対におやめくださいませ。

<次の日にまぐろを食べたい場合>
  1. まぐろを1柵水で洗い流します(クッキングペーパーで水分きれいにふきとります)
  2. まぐろをクッキングペーパーにつつみます
  3. ラップにくるみます
  4. 冷蔵庫にいれます
  5. 上記までが前日
  6. 食べる当日・解凍されているので、皮をとります
  7. きれいに刺身にカットできます
以上でおいしく刺身です。

賞味期限は約1週間
マグロはマイナス60度の超低温保存で品質が保たれます。お手元に届いてからも冷凍だからしばらく保存ができると思いがちですが、家庭の冷凍庫の温度はマイナス15度前後ですので、まぐろの保存に温度が高すぎますので、品質がどんどん落ちてしまいます。時間が経てばたつほど変色の原因となりますので、商品の賞味期限内にお召し上がりください。賞味期限はお届けから約1週間ですが、なるべくお早めにお願いします


解凍後はお早めに
まぐろの温度管理は難しい魚です。解凍後はお早めに食べていただく方が、 きれいな色目が楽しめます。 時間が経てばたつほど色が黒くなってきますので(色目がちょっぴり落ちた 時は醤油とごま油でつけるとうまうまです)

まぐろレシピ

まぐろ刺身
醤油だけでもOKだけど、醤油・マヨネーズ・ごま油つけて食べるのもうまいう
まぐろロコモコ風
アボガドカットして混ぜるだけ。あとはお好みドレッシング
まぐろ納豆
まぐろ角切り・納豆・ねぎいれるだけ。おくらもいれてねばねばもうまい。
まぐろ照り焼きステーキ
醤油・みりん・砂糖・生姜・にんにく・コショウでつけて、まぐろには片栗粉つけて、フライパンに油ひいてやくだけ。
たたきまぐろ
フライパンに少しサラダ油大さじ1を中火で熱し、まぐろを入れてころがしながら焼き、全面うっすらと焼き色がついたら、取り出して少しさましてらかっとするだけ。玉ねぎスライス・ポン酢最高
まぐろ納豆
まぐろ角切り・納豆・ねぎいれるだけ。おくらもいれてねばねばもうまい。
まぐろ醤油漬け丼
醤油・みりん少しつけるだけでOK
まぐろサラダ
ごまドレッシング最高よ!私はレタスがおすすめ
ねぎとろ
まぐろ刺身をたたいてできあがり。ねぎたっぷりね
まぐろカルパッチョ
まぐろ刺身・オリーブオイル・塩・こしょう・レモン汁 このレモン汁を少し入れるとまあ高級イタリアン料理。
ねぎとろ
まぐろ刺身をたたいてできあがり。ねぎたっぷりね
営業時間 午前6時~午後12時
044-975-2660
定休日:水、日、祝日