2.オーナー向けミニセミナー
2か月に1回開催、管理物件のオーナーを集客
売却に伴う建て替えや管理の受注⇒派生案件は若手賃貸担当者が行い、次世代オーナーとの接点を維持する事が資産コンサルティングの鍵
売却に伴う建て替えや管理の受注⇒派生案件は若手賃貸担当者が行い、次世代オーナーとの接点を維持する事が資産コンサルティングの鍵
〇オーナーの資産情報が得られ、納税対策、節税対策の為の、資産組み換えにたずさわれる。
〇オーナー後継者との関係が構築でき、管理の継続に繋がる。
〇オーナーの資産情報が得られ、納税対策、節税対策の為の、資産組み換えにたずさわれる。
〇相続セミナーを開催することで、ブランド力向上が図れる。
〇納税対策、節税対策、遺産分割対策にまつわる売買に携われる。
〇納税対策、節税対策、遺産分割対策にまつわる売買に携われる。
認定店のメリット | 認定への流れ |
---|---|
ロゴ、ブランド(商標登録済)を使用できるので
お客様が安心してご相談ができます。 |
相続診断士等
相続関連資格の取得 ↓
|
セミナー資料、販促ツールが利用できるので
事前準備に時間をとられずに開催できます。 |
セミナー講師養成講座の受講
↓
|
専門家による動画セミナーで学習できるので
必要な知識がなくても始めることができます。 |
認定後は加盟店様が各自でセミナーを開催
↓
|
事例報告会
スキルアップ研修 ↓
|
|
各ステップで本部がバックアップ
|
|
専門家による動画セミナーで学習できるので
必要な知識がなくても始めることができます。 |
認定後は加盟店様が各自でセミナーを開催
↓
|