子ども運動指導スペシャリスト
養成セミナー
受講者
限定3名
セミナーカレンダー
&
受講申し込み
こんなお悩みありませんか?
子どもの運動指導がはじめてで不安
なかなか結果が出ない
保護者に適切な説明ができない
発育発達に合わせた指導を学びたい
スクールの運営を学びたい
これから運動教室を開催する予定
これから運動教室を開催する予定
そのお悩みを解決します!
本養成セミナーのゴールは運動指導、療育、保育、教育などの指導分野に関わらず、お子さんが「からだの根っこ作り運動」を通して身体の基礎・基本を作り、社会性の獲得を促せる仕組みを理解し実践できる指導者となることです。
3日間の実習と学習を通して「30 分~1 時間の集団指導ができるようになり、子どもの成功体験と自らの意思で
行動変容を促す指導が安全に実施できるようになります。
こんな方が対象です
子どもの運動指導について学びたい方
運動における発育発達を学びたい方
うまくいかなくて困っている方
子ども運動スクールを開きたい方
子ども運動スクールを開きたい方
私たちの思い
発育発達が不十分な子どもの増加が指摘され、からだの根っこ作りの必要性が高まる昨今。
一方で子どもの運動指導が、キチンと目的を明確化せず結果が出せていない背景もあって現場の指導者は手探りで指導を行う現状があります。
本養成セミナーは子どもの運動の基本を理解していただき、明日から使える活きた知識と技術を提供することで子どもに関わる全ての指導者に指導の軸を作ります。
そして子どもの動きの変化を約束する指導の実践を通じて他の指導者との差別化が図れることをコミットします。
皆さまにとって濃密で意義のある3日間であることを全力で応援します。
開催概要
子ども運動指導スペシャリスト養成セミナー(3日間)
日程
セミナーカレンダー参照
場 所
ドリスポキッズ
主 催
有限会社ドリームスポーツキッズ
受講費
90,000円(税込)
受講費
90,000円(税込)
タイムテーブル
金曜日
10:00~15:30
(昼休憩 他 あり)
講義(基礎講習)
ビジネスとしての考え方
発育発達・カラダ作り
動き作り
運動展開
16:00~19:00
(休憩あり)
実習(見学)
幼稚園クラス
小学低学年クラス
講義(質疑応答)
土曜日
10:00~14:30
(昼休憩 他 あり)
講義
前日の振り返り
クラス全体のコントロール
子供の行動コントロール
15:00~18:00
(休憩あり)
指導実習
幼稚園クラス
小学低学年クラス
小学高学年クラス
土曜日
10:00~14:30
(昼休憩 他 あり)
講義
前日の振り返り
クラス全体のコントロール
子供の行動コントロール
日曜日
9:00~10:00
講義
前日の振り返り
10:00~12:00
(休憩あり)
指導実習
幼稚園クラス
小学低学年クラス
13:00~15:00
(休憩あり)
講義
フィードバック
展開について
子ども運動指導スペシャリスト認定
10:00~12:00
(休憩あり)
指導実習
幼稚園クラス
小学低学年クラス
セミナーカレンダー
&
受講申し込み
講師紹介
堀上 智生
有限会社ドリームスポーツキッズ 代表取締役
■ドリスポキッズ代表
■子ども運動アドバイザー
■発達支援運動アドバイザー
■子ども指導エキスパート
■日本スポーツ協会公認
* ジュニアスポーツ指導員
* バレーボール上級指導員
■日本コアコンディショニング協会認定
*講師 *マスタートレーナー
*キッズコンディショニングスペシャリスト
*アスリートコンディショニングスペシャリスト
*ひめトレインストラクター
■ビジョントレーニング指導者
■日本赤十字社認定 幼児安全法支援員
アクセス
【JRでお越しの方】
*JR京橋駅南出口(徒歩12分)
*JR鴫野駅(徒歩9分)
【Osaka Metroでお越しの方】
*Osaka Metro鶴見緑地線/今里筋線
蒲生4丁目駅(徒歩6分)
【車でお越しの方】
★専用駐車場はございません
近隣のコインパーキングをご利用ください
私たちの思い
発育発達が不十分な子どもの増加が指摘され、からだの根っこ作りの必要性が高まる昨今。
一方で子どもの運動指導が、キチンと目的を明確化せず結果が出せていない背景もあって現場の指導者は手探りで指導を行う現状があります。
本養成セミナーは子どもの運動の基本を理解していただき、明日から使える活きた知識と技術を提供することで子どもに関わる全ての指導者に指導の軸を作ります。
そして子どもの動きの変化を約束する指導の実践を通じて他の指導者との差別化が図れることをコミットします。
皆さまにとって濃密で意義のある3日間であることを全力で応援します。
セミナーカレンダー
&
受講申し込み