フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!

なら誰でも簡単にホームページが始められます。 今すぐ試してみる 簡単にホームページ作成


錦戸 茜

助産師・看護師・保健師
ニューヨークライフバランス研究所認定講師

転勤族の夫、小学生の娘・息子との4人暮らし。

独身時代は、助産師として年間1500件の出産がある産婦人科の病院に勤務。
結婚後は、自身の妊娠・出産・子育ての経験を楽しみに専業主婦になるが、娘の出産、夫の事故、息子の出産、引越し、自身の悪性腫瘍の発覚と治療を次々と経験。
体も心もぎりぎりの中、家庭崩壊寸前の状況になったことがきっかけで、ポジティブ心理学やウェルビーイングを学び始める。

現在は、産前産後の方々を中心に、ポジティブ心理学やウェルビーイングの視点を活かした講座やイベントを開催。

体も心も社会的にも変化の大きい産前産後の女性と家族を取り巻く問題が減り、「幸せ」と感じながら過ごせる社会になることを目指し、活動しています。



関心のある分野
女性のウェルビーイング
妊娠期から育児期のメンタルヘルス
好きなこと 旅、自然、人生のストーリーを聴くこと、歌うこと
趣味 読書、ドキュメンタリー番組を見ること
好きな言葉 みんなちがってみんないい
VIA-IS トップ7
親切心・向学心・愛情・好奇心・審美眼・誠実さ・公平さ
好きな言葉 みんなちがってみんないい

Concept


人生いろいろ。暮らしもいろいろ。
多様化する社会の中、これまでの家族像や自分という枠にとらわれず、自分や家族の全ての経験を力に変えて、自分らしいと思える幸せがある生き方・子育てをしたい方を応援します。

できないときがあっていい。
いつからでも、どんな状況からでも変われる。

子ども達が小さい頃、体も心もギリギリなのにワンオペで過ごすしかない時期がありました。娘に初めてどなったある日を境に、感情のコントロールがつかなくなり、イライラを家族にぶつけては自己嫌悪を感じる毎日に。

そんな私自身が、何度も勇気づけられたのがこの言葉です。

全ての経験が糧になります。

状況を変えたい、
これまでと違う道を選んでみたい、

そう思って一歩を踏み出したいと思えたときに、力になれれば嬉しく思います。



Event・Seminar

募集中のEvent・Seminar

ほっとする時間を


Relax & Refresh with 助産師×エクササイズ講師
◆妊娠中 & 0~1歳のパパ・ママへ

おしゃべりとエクササイズで、産前産後のココロとカラダをリフレッシュしませんか?

オンラインで月に一回開催中。


▶6/25(金)10:30~11:30 開催予定

読書会
◆本をお持ちの方ならどなたでも

本を読み、一緒にワークに取り組んだり、気持ちや体験談をシェアしてみませんか?

松村亜里さんの著書、
『世界に通用する子どもの育て方』
『お母さんの自己肯定感を高める本』
『子どもの自己効力感を育む本』
の読書会です。


6/29(火)10:00~11:15「世界に通用する子どもの育て方」

7/13(火)10:00~11:15「お母さんの自己肯定感を高める本」

読書会
◆本をお持ちの方ならどなたでも

本を読み、一緒にワークに取り組んだり、気持ちや体験談をシェアしてみませんか?

松村亜里さんの著書、
『世界に通用する子どもの育て方』
『お母さんの自己肯定感を高める本』
『子どもの自己効力感を育む本』
の読書会です。


6/29(火)10:00~11:15「世界に通用する子どもの育て方」

7/13(火)10:00~11:15「お母さんの自己肯定感を高める本」

子ども&パートナーとの関係を育む


「世界に通用する子どもの育て方」
ベーシック
◆世界中のどこにいても幸せで社会に貢献できる子どもを育てたい方

全4回 (1時間45分x4回)計約2か月  

①ちょうどいい子育てスタイルの一番の特徴
②無条件の愛が伝わる6つの方法
③自己肯定感より大切な自己効力感を育む方法
④子どもと親の強みを生かす方法 

*毎回スキルの実践ワークがあります。


▶9月または10月開講予定
「世界に通用する子どもの育て方」
アドバンス
◆「世界に通用する子どもの育て方 ベーシック」を修了された方  

全6回(1時間45分×6回)約3か月

①絆を強める積極的建設的傾聴
②批判する代わりにできること
③自己肯定感より大切なものを育む
④苦しくより楽しく学ぶしかけ
⑤子どもが自ら動く主体性を育む方法
⑥親が幸せになるために


【火曜 10:00~11:45】
     9/14、9/28、10/12、10/26、11/9、11/30

「世界に通用する子どもの育て方」
アドバンス
◆「世界に通用する子どもの育て方 ベーシック」を修了された方  

全6回(1時間45分×6回)約3か月

①絆を強める積極的建設的傾聴
②批判する代わりにできること
③自己肯定感より大切なものを育む
④苦しくより楽しく学ぶしかけ
⑤子どもが自ら動く主体性を育む方法
⑥親が幸せになるために


【火曜 10:00~11:45】
     9/14、9/28、10/12、10/26、11/9、11/30

出産をふり返る
1対1で話したいことがある


エンパワメントの視点を大切にした個別のセッションです。

なんとなくモヤモヤしている、ちょっと誰かと話したい、好きなことや夢を思う存分話したい、産前産後のことを助産師と話したい…

どんな動機でも大丈夫です。

話すことで頭が整理されたり、自分でも気付いていなかった気持ちや自分の力に気付いたり、今できる一歩が見つかったりします。

NYLB研究所が定義するエンパワメントとは、人が自らの問題を自分で解決できるようにするために、その人に本来備わっている能力を引き出すように働きかけることです。