長崎県南島原の手延べ麺工場です.
水と塩と小麦粉、
素材はいたって素朴なもの.
だから、素材選びや
島原の土地、環境で
作ることに意味があり、
職人の技が試される.
食べた瞬間から
”驚きと感動”を届けたい.
島原そうめんブランド”蜘蛛の糸”は、
細いが物凄く強く、獲物を捕らえたら離さない.
まさに、島原そうめんの”コシ”は蜘蛛の糸のよう.
一度捕まえると、
離れることのできない蜘蛛の糸のように、
”どんなそうめんよりもしっかりとしたコシ”があり、
喉越しの快感は最早、
そうめんのイメージを超越したもの.
食感と喉越しの文化を
感じて頂きたいと想います.
昔から伝えられてきた伝統の技・文化を軸に、少しずつより良いものにしていくためにも常に素直で居ること。
日々の足し引きを繰り返し、こだわりと呼べるものを追求し続けること。
素麺に真っ直ぐ向き合い、時に寄り添い対話していく姿勢、それが吉岡製麺所の在り方です。