フォーム 予約 決済 メルマガなど集客機能がオールインワン!
「実際に行かないと分からないこと」を教えていただけたのが嬉しかったです。
内容が整理されていて、PC画面と言葉の解説、硬軟織り交ぜて、とーってもわかりやすかったです。混乱して使われがちな〔浄瑠璃、人形浄瑠璃、文楽〕の解説も明快!
「劇場を200%楽しむ方法」は、”なるほど!” や、”へー” がいっぱいでした。
技芸員さんのはなしも、舞台の上とはまたちがうお話が聞けて、興味深かったです。
私が観劇後よく聞く感想が、「良い経験になったけど、文楽はやっぱり難しいねー」。
天野さんのレクチャーがあれば、初心者の方も、受け身でない「積極的な鑑賞」ができそうな気がします。
今後ますます「古典芸能の楽しさの伝道師」としてご活躍されることを期待しています!!
わかりやすい話で良かった。
とても分かりやすく親切に説明していただき、
ありがとうございました。
文楽愛好者を増やすために、このような草の根の活動をされていることに敬意を表します。
文楽を長年、観続けて来た天野さんならではの視点で、
三業一体を野球や天ぷらうどんに例えた分かりやすく面白い解説も
楽しかったです。
曽根崎心中の終わりかたが二通りあるのは知りませんでした。
国立文楽劇場の月の引き手、しっかり見てきましたよ。
4月の襲名公演がますます楽しみになりました。
また、御園座での文楽の資料には、驚くやら嬉しいやら!
コレクターとして貴重な品やアルバムに納めた記念スタンプを
大切にされているところに天野さんの文楽愛がひしひしと感じられました。
技芸員さんについても詳しくレクチャーしてくださり、
とても興味深かったです。
学びを深めたいし何より、
早く舞台を観たいと思わせてもらえるレクチャーでした。
PC,冊子など
目から入るものが、
とても新鮮でした。
文楽はまだ足を踏み入れたことがないので、
劇場の中のことなど、参考になりました。
コインロッカーの安さ、
パンフの安さにはビックリで~す!!
もっと古典芸能の世界を
日本人は知るべきですね。
改めて感じました。
初心者でもわかりやすく、ますます文楽に興味がもてるようになりました。
東京5月公演に向けて見どころを押さえられたので、
ただ観るより何倍も楽しめそうです。
どうもありがとうございました。
文楽の言葉の意味さえわからなかった私ですが、
ひとつひとつ詳しく現代のたとえをまじえて解説して下さったので、
とてもわかりやすく興味を持つことができました。
スライドの文字が大きく分量もよく読みやすかったです。
まったくわからない知らない人でも、
このレクチャーを受けたら文楽に対するアンテナが立って
テレビや日常でも、「あっ、これって文楽のことだ。」なんて
思えると思います。
何より、天さん(あまさん)が本当に心から楽しそうに語っている姿が
良かったです。
文楽を知って、少し賢くなった気分です。
初めてだったのですが、
わかりやすくてよかったです。
観に行ってみようと思いました。
細かい所まで教えていただき、良かったです。
ありがとうございました。
たくさんの興味深いお話を聞かせていただいて、
ありがとうございました。
文楽の会員になるかどうか少し迷っていましたが、
天野さんのお話を聞き、
入会することにしました。
もう1名知人で文楽に興味がある方がいますので、
次の機会がありましたら、誘ってみようと思います。
難解なイメージの文楽を噛み砕いて解説していただき、
遠かった文楽がとても距離が縮まった感じです。
技芸員さんのそれぞれのエピソードが興味深くて
人間くさい部分も御紹介いただき、堅いイメージが
ずいぶん変わりました。
親近感が持てて文楽をより身近に感じ、
行ってみたい、見てみたいと思いました。
「文楽」とは何か?を知りたかったので、
とてもわかりやすくて良かったです。
国立文楽劇場も名前は知っていましたが、
場所や内容が全くわからなかったので
参考になりました。
楽しみ方も教えてもらえて良かったです。
服装からして意気込みが感じて面白かった。
日頃より身近に感じていた近松の事を色々な視点から知る事が出来て良かった。
肩のはらない語りが良かったと思います。
面白かったです。
作家の角田光代さんのファンで角田さんが『曽根崎心中』を出した時からなんとなく気になっていました。今日お話をお聞きできて良かったです。
私は来年から兵庫県の小学校教員として働きます。
しかしながら25年間尼崎に住んでおりながら近松のこと、文楽のことなど
何も知りませんでした。
今回の授業をきっかけに、古典芸能に親しんでいければと思いました。
難し過ぎず、テンポ良く話して下さり、面白かったです。
尼崎の文化、ゆかりを発信していきたいです。 (稲村和美尼崎市長様から)