子どもが小さい時には考えもしなかった思春期に訪れる、不登校、トラブル、暴力、引きこもり、などの問題は、ママの小さい時の関わりで回避できることが多いです。
いずれ迎える思春期を後悔せず、ストレスフリーで過ごしませんか?
現在問題に直面している方も、まずは、自分がどのタイプなのかを「知る」ことで対策できます。
自分のタイプは自分では案外気づかないものですよ?
TBSドラマ「積み木くずし」で女優としてデビュー。
その後にモデルに転向しanan,non-no等の有名ファッション雑誌、TVCM等に出演し、17年間活動する。
3男1女の母であり子育て経験30年。
4人目の子どもの出産を期に15年間専業主婦となり、子育てに専念する。
4人の子育て中に、同じ時期に同じような問題が起こることに興味を持ち、子育てに目途がついた頃に大学に入学して発達心理学を学び、その後、筑波大学大学院 人間総合科学研究科 生涯発達専攻カウンセリングコースに進学し卒業した。
通信制高校でスクールカウンセラーとして勤務した際に、中学受験で難関進学校に入学するも不登校等になり通信制高校に転校してくる生徒の多いことに驚き、子ども達が一番楽しい青春時代をのびのびと楽しく過ごしてほしいという想いが大きくなった。
母親の子どもへの関わり方次第で子どものその後の人生に大きな影響がある事から、生徒へのカウンセリングよりも、母親を育てることが先であると考え、「自分が光輝くことで周りに元気と勇気を与え、子ども達が輝く未来を創る!」を理念に、一般社団法人キャリアエデュケーション協会を設立した。
良妻賢母の現代版の「美賢女」を育てるプロデューサーとして、母としての自分が輝くことで、賢く幸せな子どもを育てる美賢女を創っている。
子育て中のママ達に子どもの心理的発達に重要なことを伝え、お母さん自身の仕事やプライベートでの悩みのケアもしている。
【学歴】
筑波大学大学院 人間総合科学研究科 生涯発達心理学専攻
【資格】
キャリアコンサルタント(国家資格登録番号 16093539)
産業カウンセラー
日本人生哲学感情心理学会 REBT心理士
高等学校教専修免許状
学士(心理学)
修士(カウンセリング)
学会 日本キャリア教育学会/日本人生哲学感情心理学会 / 日本産業カウンセラー協会
【実績】
・ママも子どもも輝くキャリア!「美賢女メソッド」認定講座開催。
・東京都教育委員会において教員カウンセリング、指導力不足教員授業指導、教員管理職研修などに携わる。
・高校のスクールカウンセラー経験等を含めた10年のコンサルティング実績延べ3,000人。
・モデル養成講座や一般の女性のための美容講座、ウォーキングレッスン開催。
・3男1女の母としての専業主婦期間15年・企業、起業家向けの顧客の心をわしづかみにするビジネスマナー
・勇気とやる気が10倍アップのコーチング
・雑誌anan、non-no等の有名雑誌やTVCM出演多数。モデル経験17年。