人の話しは割と聞けている方だと思っていたのですが、実は全く聞けていませんでした。
傾聴は子どもとの関わり方、それ以外にも、夫、家族、全ての人との関わり方にとても活かせる内容です。
受講したら。。。私自身、怒る回数が減り、イライラしないで見守れる場面が増えました。明らかな変化を感じています!
紺谷先生は本当に受講生に寄り添い、お話しを聞いてくださいます。さすが聴くプロ!ととても感動しました。
初級、中級1、2(子育て、セールス両方)と4回にわたり、楽しくわかりやすい講座をありがとうございました。
紺谷先生はとても温かく話しやすい雰囲気で、あっという間に1日が終わるという感じでした。
早速、教えていただいた内容を試し、子ども達の話ぶりからその効果を楽しんでいます!感謝しております。
人の話しは割と聞けている方だと思っていたのですが、実は全く聞けていませんでした。
傾聴は子どもとの関わり方、それ以外にも、夫、家族、全ての人との関わり方にとても活かせる内容です。
受講したら。。。私自身、怒る回数が減り、イライラしないで見守れる場面が増えました。明らかな変化を感じています!
紺谷先生は本当に受講生に寄り添い、お話しを聞いてくださいます。さすが聴くプロ!ととても感動しました。
講座修了後、傾聴コミュニケーション協会に認定料(49,500円)、月会費(1,100円)、フォローアップ講座費(6,600円×2回)を納めた後、事務局からのご入金確認完了メールを受け取り後、活動可能です。
協会より認定証が発行されます。
協会への申し込み期限は、養成講座受講年の翌年3月末までです。ただし、講座終了後の無料登録期間(3ヶ月)をすぎてからのご登録は事務手数料として別途10,000円(消費税別)がかかりますので、お早めのご登録をお勧めしております。
また、講座受講年の翌年3月以降にインストラクター登録のお申込みをされる場合は、再度養成講座をご受講いただきます。その場合の受講日は受講時の受講費の1/3の金額です。
協会への申し込み期限は、養成講座受講年の翌年3月末までです。ただし、講座終了後の無料登録期間(3ヶ月)をすぎてからのご登録は事務手数料として別途10,000円(消費税別)がかかりますので、お早めのご登録をお勧めしております。
また、講座受講年の翌年3月以降にインストラクター登録のお申込みをされる場合は、再度養成講座をご受講いただきます。その場合の受講日は受講時の受講費の1/3の金額です。