決済つきの予約システムが3,940円〜/月

KON書道教室

鵜住居教室 川目教室  きりきり教室

レッスン日のスケジュールはこちら


書道を通して
挨拶・感謝
ものを大切にする心を育む


ご挨拶

習字、書道、好きな郷土芸能を通し震災後のまちの活性化になればと思い、数年前に東京からUターンして教室を開きました。教室としては8年目で日々お稽古を重ね、より良い教えのためより良い学びを古典をベースに研究しております。

当教室では習字、書道を通して「あいさつ、感謝、物を大切にする心」を育み小1から70代の方まで、どなたでも一緒に学習できる教室を目指し活動しています。
『お稽古ごとはどこで習うかではなく、誰に習うかが大切です』見学・体験などご活用いただければと思います。


今、文字を書く機会は減ってしまいましたが、手書きのものはやはり活字よりも思いが伝わるのではないかと思います。美しい文字が書けるということは一生の財産。日常生活のあらゆる場面できれいな字が書ければ、その人の知性や教養まで高く評価されるのではないでしょうか。

当教室では、楽しく、時には厳しく、精一杯サポートさせていただきます。今後ともご指導ご鞭撻の程宜しくお願い致します。



コース案内

生徒部
(硬筆、毛筆)

当教室では、筆や鉛筆の持ち方など、基本から丁寧に指導いたします。
年に二回の競書大会では全員が大きな作品に挑戦し、初心者も楽しく取り組んでいます。
毎月行われる段級位認定により、一人ひとりが学習の励みと目標を持てますので、学習意欲にもつながります。
また、春から秋にかけて県内外各種コンクールにも出品しております。

成人部
(漢字部、ペン部、手習いの部)

日常のくらしにまつわる書から、資格を取得できるコースまでお選びいただけます。

◆「漢字部」
漢字五書体(篆書・隷書・楷書・行書・草書)を基礎からしっかり学習し、段級位取得や師範免許取得もできるメインコースです。児童の指導に役立つ「ひらがな」課題も学習できます。

◆「ペン部」
楷書の基本練習から、心を込めて書きたいお手紙等に最適な連綿を交えた行書の学習まで、目的に合わせて学べます。ご自身の字で伝えたいことがある方、おすすめ。

◆「手習いの部」
詩文や手紙、臨書などを通して手書きの文字のあたたかさを学びます。万年筆や筆を持つことでちょっとした楽しみにしてはいかがでしょう?




教室のご案内

鵜住居教室

レッスン日
水曜日18:00~20:00
土曜日10:30~12:00/13:30~15:00/15:30〜17:00
住所
岩手県釜石市鵜住居町内 

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
教室場所についてはお問い合わせください。

川目教室

レッスン日
木曜日15:30~17:00/17:00~19:00

※17:00~満員御礼
住所

鵜住居町川目地区 

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
教室場所についてはお問い合わせください。

きりきり教室

レッスン日
金曜日16:30~18:00(小4までの生徒部)/18:00~19:30(小5以上の生徒部)

※清書日や書展等で、終了時間が押すことがあるかと思いますが、ご了承ください。

住所

大槌町吉里吉里

見出し
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
教室場所についてはお問い合わせください。


講師紹介


狐鼻 香舞
 六歳より習字を習い始め学生時代は空手道と習字の両立で奮励。十八歳までに教授師範免許を取得。大学に入り本格的に書の道に進み高校・書道科教員免許状取得。大学卒業後企業に就職しながら書道は通信制で学び、篆刻を習う。
H27年2月この地にUターン、4月鵜住居教室を開講。H28年4月大槌教室を開講。R4年4月吉里吉里教室開講。
H19漢字部、H25かな部、H29漢字部八段、R1ペン部教授師範取得。


書道教室
命名書(額・軸等)
ウエルカムボード
暖簾書き
為書き
小中学校など出張講師
筆耕等
承っております。



お問い合わせ
体験教室へのお申込み

受講希望者さんのお名前、学年(年齢)、見学希望日を明記の上メールにてご連絡ください。

kyoushitsu.2015@gmail.com