リーダー部長の宮崎高輝です。
私たちリーダー部は大きな声とキレのある演技で他の二部を引っ張る団体です。野球応援や駅伝応援では観客が応援に参加してさらに盛り上がることができるように旗や太鼓で応援全体を統率する役目があります。
大学で何か新しいことを始めてみたい人や打ち込めるものを探したい人はリーダー部に入部してみませんか?リーダー部では熱くなれるもの、あなた自身にしかできないものが必ず見つかると思います。
現在リーダー部の部員は減少しており、あなたの力が必要です。私たちと一緒に熱い青春をしてみませんか?少しでも興味がある方は是非ご連絡ください!
ブラスバンド部長の浅見脩平です。
新入生の皆様、入学おめでとうございます!
私たちブラスバンド部は楽器を使って音楽で応援を行う部活です。
新型コロナウイルスの影響もあり、現在私たちは非常に少人数で活動しています。
そのため、これから入部する皆さんはブラスバンド部の即戦力です。
ブラスバンド部入部して新しいことに挑戦してみませんか?
応援団で充実した大学生活を送りましょう!
皆さんの入部を心よりお待ちしています。
アルトサックスは、応援では主要楽器の一つに入る木管楽器です。
格好良いフォルムが特徴的なのですが、木管楽器本来の柔らかい音色はもちろん、金管楽器のような鋭い音色も兼ね備えた楽器です。
トランペットは、輝きのある明るい音色、高らかに響くファンファーレから、リズミカルな音の動きまであらゆる場面で活躍し、まさにブラスバンドの顔ともいえる楽器です。
応援団になくてはならない楽器の一つであり、あらゆる応援で目立てる楽器です。
スーザフォンは、金管楽器のなかで最も低い音域を担い、ふくよかで豊かな音で、ブラスバンド全体を支え、まとめる役割を果たす楽器です。
その大きさと存在感は、応援団が使用する楽器のなかでも圧倒的です。
スネアドラムは、テンポやリズムの要を担い、軽やかな演奏で、吹奏楽と応援の土台をつくり、ブラスバンド自体も盛り上げるような役割を果たす楽器です。
応援団になくてはならない楽器の一つであり、あらゆる応援で活躍できる楽器です。
チアリーダー部長の宮本和嘉です。
新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます!
私たちチアリーダー部BUNNYSは「今できる最高の応援」をモットーに活動しています。
神宮球場で開催される東都大学野球リーグや箱根駅伝など学生三大駅伝の応援を中心に、学校行事やイベントなど活動は多岐にわたります。
応援団での経験は必ず自分を成長させてくれるものです!私たちは大学からチアを始めた人ばかりです。安心して始められるのも魅力のひとつです。
踊りと笑顔で多くの方に勇気や元気、応援の素晴らしさを届けてくれる仲間をBUNNYS一同お待ちしております。
・名称 | 國學院大學全學應援團 |
---|---|
・所在地 | 〒150-8440 東京都渋谷区東4-10-28 國學院大學渋谷キャンパス内 |
・TEL | 03-3400-9186 |
・メールアドレス |
kokudaiouendan@gmail.com |
・活動時間 |
リーダー部 毎週水・土曜日 ブラスバンド部 毎週水・土曜日 チアリーダー部 毎週月・水曜日 |
・アクセス |
・渋谷駅(JR山手線・地下鉄・京王井の頭線・東急各線)から徒歩約13分 ・渋谷駅(JR埼京線・湘南新宿ライン)新南口から徒歩約10分 ・表参道駅(地下鉄半蔵門線・銀座線・千代田線)B1出口から徒歩約15分 ・恵比寿駅(JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、地下鉄日比谷線)から徒歩約15分 |
・アクセス |
・渋谷駅(JR山手線・地下鉄・京王井の頭線・東急各線)から徒歩約13分 ・渋谷駅(JR埼京線・湘南新宿ライン)新南口から徒歩約10分 ・表参道駅(地下鉄半蔵門線・銀座線・千代田線)B1出口から徒歩約15分 ・恵比寿駅(JR山手線・埼京線・湘南新宿ライン、地下鉄日比谷線)から徒歩約15分 |