お知らせ
こどもプログラミング教室について
教室情報
アクセス
こどもプログラミング教室
スキルを育てるコツは“真似”をすることから始まる!
Workspace 151A(ワークスペース イチゴイチエ)は家でも学校でもない、サードプレイスのような場所。
他人からコントロールされずに自分でやりたいことを決められる、息抜きが出来る、同世代以外との交流が出来る場所。
お知らせ
【3月のレッスン】
6日(土) / 20日(土) 16:30-18:30
&
7日(日) / 21日(日) 10:00-12:00
無料体験は実際のレッスンに加わります♪
随時募集中!
PICK UP
【いろいろえかきうた】
こどもプログラミング教室の先生たちの新作動画がYouTubeにアップされました♪
151A自慢の先生たちです。
動画作成に興味がある子は是非こどもプログラミング教室へ!
早くも8曲目がアップされました♪
こどもプログラミング教室について
教養としても将来への架け橋としても!
“楽しむ”が大切
プログラミングは手段のひとつであり、何もかもを解決する万能のものではありません。「プログラミングを習えば大丈夫」は少し違います。パソコンという便利な道具を通じてこどもたちがどんな世界を築き上げていけるのか?サポートしていきます。
なぜプログラミング?
今の時代、どんな仕事を選んでもITとは切り離せません。プログラミングを学ぶことで、社会を見る目が変わっていきます。ただ、151Aではプログラミング“だけ”がこの先必要になるスキルとは思っておらず、ITへの入口だと考えています。
トライアンドエラー
上手くいったときの“成功体験”が実はとても大切。今のうちに適切な失敗と成功の体験を積んでおくことが重要です。また、パソコンという“フィールド”に自分の居場所を見つける子もいます。その子たちの得意分野を伸ばせるのが151Aです。
レッスン内容
Word / Excel / PowerPoint / Scratch / 画像編集 / 動画編集 / RaspberryPi / micro:bit / ロボット工作 など。
教室情報
完全予約制!
入会のご案内
個別指導だからいつ始めても大丈夫!
アクセス
栃木県宇都宮市上戸祭3-1-15 / 駐車場3台 / だるま食堂さんのお隣
上戸祭小入口バス停を下車徒歩3分 / JR宇都宮駅から車で20分 / 東武宇都宮駅から車で16分
LINEで無料体験の予約をする
ご予約 / お問い合わせ
080-1355-2322
受付時間 10:00〜19:00
※出張サービス中やレッスン中は留守番電話になりますので、折り返しご連絡いたします!