このページは で作られています。

で作られています。

専門知識不要で本格的なウェブサイトを作成できる! 無料で試してみる 無料で試してみる

こどなわーるど

子どもみたいな大人、略して【こどな】になりたくて、思いついた楽しそうなことや未体験への挑戦、叶えたい夢を中心に自由に活動。また、かつての経験から得てきた知識やこれから得る旅情報など幅広く綴る自由気ままなブログを発信します。2021年4月3日奈良出発!日本一周自転車の旅をしています。
SNS

人気の記事

大内宿で人気のねぎそばを食す!奥会津への道のり

4月下旬なのに、とにかく寒い。山間部だからなのか、まるで冬。本日、目指すは福島県の「大内宿」。ここの「ねぎそば」が何とも奇妙ということで有名。町並みも茅葺屋根の伝統的建造物が立ち並ぶ。が、確実に山間部で坂道が山盛り。そして・・・
朝倉山浅間公園と忍野八海で富士山丸見え!箱根峠で撃沈

昨日の大雨の分を取り返すかの如く、日の出と同時に起床。最高の天気。誰もがそういうであろう天気なのに富士山の山頂付近だけ雲がかかるという事態。道の駅で声を掛けてくださった方が、富士山は4月、雪が残って1番いい時期だ・・・

鹿島神宮を観光!共に香取神宮、あわよくば奈良の春日大社も

香取神宮と鹿島神宮は距離的に近かったため、同日に伺いました。この鹿島神宮が奈良に鹿がいる元となった神社。基本「奈良が好き」ですので、繋げてすみません。徹底的に中を見てやると意気込んで入ってみれば、広い(笑)・・・

朝倉山浅間公園と忍野八海で富士山丸見え!箱根峠で撃沈

昨日の大雨の分を取り返すかの如く、日の出と同時に起床。最高の天気。誰もがそういうであろう天気なのに富士山の山頂付近だけ雲がかかるという事態。道の駅で声を掛けてくださった方が、富士山は4月、雪が残って1番いい時期だ・・・


自己紹介

こどなびと『職業 旅人』

当ブログを管理する「こどなわーるど」のことなびとです。
幼稚園教諭→街頭紙芝居師→人力車俥夫を経て、現在は旅をしながら稼ぐ「職業 旅人」。2021年4月3日より、奈良発 日本一周自転車の旅に出発。全国の旅の情報や写真をお届けしています。
『ペライチ』は、会員登録をし、テンプレートを選択して写真やテキストを用意するだけで簡単にホームページを作成できるサービスです。(https://peraichi.com/)
2015年の3月にクローズドβとしてリリース、4月に正式にリリースを開始、サービスリリースから半年ほどで公開済のページが1万ページ以上となっています。
ユーザーの属性は、モノではなくサービスを提供する事業者が15〜20%程度で、次にEC事業者。それ以外には、リアル店舗やイベントの告知などで利用されることが多くなっています。