決済つきの予約システムが3,940円〜/月


 

お子さんに対して
こんな悩みがありませんか?

  • これからの時代は勉強だけではダメだと気付いているけど、何をさせたらよいかわからない。

  • 子供の可能性を伸ばしたい。
  • 子供に自信をつけ自己肯定感を高めてあげたい。
  • 失敗も学びに変えるマインドを育てたい。

  • 自分で考えるチカラをつけてあげたい。

  • 考えた事を人に伝える表現力をつけてあけたい。

  • 人とのコミュニケーション能力を高めてあげたい。

  • 指示待ちではなく、自発的に行動できる子になってほしい。
  • 子供の可能性を伸ばしたい。

ズバリ‼この講座で、
お子さんのお悩み解決します

子どもメディアアカデミーとは、

”ラジオパーソナリティになる”から学べる
日本初の小学生向け教育プログラム
自分のラジオ番組を企画し、作り上げる事で
会話力×自分軸×マネジメント力×
自己肯定感×コミュニケーション力など、
同時にたくさんのチカラが
自然に楽しみながら身についていく。

この講座で得られる効果は

  • 自分でやりたいことを見つけ、自ら計画的に行動できる子になる。
  • 集団の中で自分の役割を理解し、行動できる子になる。
  • 失敗してもあきらめず、できる方法を探す子になる。
  • 自分の気持ちを表現できる事により、イラ立ったり、感情を爆発させる必要がなくなる。
  • 自己肯定感を高める事で、自分に余裕ができ、まわりの人達への優しさが生まれる。
  • 集団の中で自分の役割を理解し、行動できる子になる。

子どもがラジオ番組の制作をする!

これからのAI社会では、親である私たちが経験していない新しい時代に子ども達が生きていく事になります。今後、求められる人材の変化に対応して、子育ての方向性にも変化が必要になっていきます。また、2021年から大学入試のセンター試験も思考力、判断力を重視した大学入学共通テストに大きく変わります。

私たちが抱く漠然とした未来への不安の中で、いち早く【ラジオ番組の企画と発信】というコミュニケーションに基づく学びを通して主体性や表現力・創造力を楽しみながら伸ばしていきませんか?

【子どもがラジオ番組の制作をする!】という、まだ誰も始めていない学びの中で、お子さまが楽しく自分を表現しながら、必要なモノを見極め、やり抜く方法を自分の頭で考える力、能動的に物事に取り組む力が、どんどん身についていきます。


アクティブラーニングを取り入れた学修プログラムで、これからの世の中を生き抜く為の土台作りだけでなく、自分で考え、取り組むことにより創造力を養いながら主体的・対話的な深い学びが得られるのです。実際に、講座に参加して頂いた方々には、

 『他にない魅力的な体験で、親の知らなかった子どもの新しい能力が見られ嬉しかった。』
 『子どもが自信をつけて積極性が出てきた。』
 『決められた事だけでなく自分のオリジナルを表現する楽しみを知った。』
 『正解がひとつだけでない環境で、学校とは違ったお友達と楽しく力を出せた。』
 『自分から時間の管理をするようになり、行動に責任感が生まれた。』

と、嬉しい感想を頂いております。

お子さまひとりひとりの個性を活かし、『出来る!』を大切に積み重ねて自らの力で主体的に未来を生き抜く力をつけていって欲しい。子どもメディアアカデミーでは、それぞれのお子さまのニーズに様々な学修プログラムでお応えしていきます。

講座内容

  • ラジオネームやキャッチコピーを考え、自己表現の楽しさを知り、さらに相手の良さを引き出し、会話のキャッチボールを楽しむ練習
  • ②ラジオ番組をグループで作り上げる体験を通して、主体的に取り組む楽しさを感じながら“出来る”自信を育てる
  • ③自分で番組のテーマを決めミーティング⇒原稿作り⇒リハーサル⇒本番スタジオ収録
  • ②ラジオ番組をグループで作り上げる体験を通して、主体的に取り組む楽しさを感じながら“出来る”自信を育てる

自分で番組を企画し、本番収録をこなせるまでを楽しみながら学べるプログラムで、どんどん力を伸ばしていきます。

[会話力]
ラジオパーソナリティーの特性として、ゲストとの関係性の中でお互いの目指す方向に導いていくという、どんな場面にも必要な会話力が磨かれていきます。これは相手がいて初めて身についていく力であり、収録を楽しく重ねていく事で誰にでも積み重ねられていくのです。
会話の中で相手の考えを理解し、自分の想いを伝えられたら、どんな場面でも冷静に考え行動出来る力が身に付きます。

 [自分軸]
本番の収録が始まると、完全に自分だけに与えられた時間になります。収録までに準備した原稿や会話のヒント等を頼りにマイクに向かいます。これは、充分に準備をした上でお子さま自身の力を試す機会になります。どんな内容であれ準備をして臨んだお子さまは、与えられた時間を自分一人でこなした事に大きな達成感を感じます。そして、収録を重ねる度に様々な自信をつけ、他人の基準でなく、自分軸で物事を考えられるようになります。
どんな状況でも、周りに流されず自分自身で考える事が出来れば、困難な局面にも大きな心配は要りません。

 [マネージメント力] 
一旦収録に入ると、頼れるのは自分だけです。全てを切り盛りしながらゴールを目指します。はじめにゲストとのテーマを決める企画から始まり、決められた時間を意識しながら、同時に相手との会話の流れをマネージメントしていきます。企画から本番まで全てのシチュエーションでマネージメント力が必要となります。
ラジオ収録までの全てを自分一人でこなす事で身につくマネージメント力で、自分の能力を効果的に発揮出来る場面はぐっと増えるはずです。 

[自己肯定感]
収録を重ねる度に、自分の力だけで作り上げていく番組に責任感と自信がついてきます。自分で考え、準備し、緊張しながらも収録に立ち向かったからです。そんな、自分の中からうまれてくる揺るぎない自信は、お子さまの自己肯定感を高めていきます。
ラジオ番組の中の小さな自分の世界は、これからの自分を支えてくれる大きな力となります。

[コミュニケーション力]
本番収録はゲストとの会話だけでなく、グループワーク等で一緒に学ぶお友達・講師・プロデューサー等、様々な人とのコミュニケーションの上で成り立ちます。
子どもたちには、自分らしい番組づくりのために、より良いコミュニケーションを学ぶチャンスがたくさん用意されています。
また、それは楽しみながら自然と身についていきます。

主催者の想い


年間1万人のイベントの企画運営をし、多くの人たちの関わりの中から個々の子育ての悩みやニーズに応えてきました 。その中で今たくさんの親御さまが不安に感じているのは 想像できない未来に生きる我が子に必要な力がつけられているか? と言う事でした。
現在の学校や家庭での教育だけでは不安なものの、どうすれば生きる力が身につくのか、私自身を含め方法が分からずにいました。
そんな時、小4の娘がラジオパーソナリティーを「やりたい」と言い出し、まずはできなくてもチャレンジすれば。とスタートしました。すると、収録を重ねる度に自分のできることを着々と積み重ね自信をつけて、どんどん自己肯定感を高めてゆきました。そして、収録までの過程を楽しくこなすことで主体性だけでなくコミュニケーション力、企画力、表現力、創造性力もいつのまにか大きく伸ばしていました。まさに私の求めていた未来を生きる力を身につけるためのステージはここにありました。子ども自身が自ら成長する喜びを、子供の笑顔を、一緒に分かち合いたいと願っています。

子どもメディアアカデミー
代表 

長谷川恵美

経歴

NPO法人立上げ
・2010年〜名古屋市の子育て支援事業を担当
・2014年〜全国の小中高校大学でのキャリア教育授業
・2014年〜【夢塾・夢塾合宿】主催
・2015年〜カンコー学生服とのタイアップブランド
               【sogni  d'oro】にて学校教材の販売
・2015年〜【子育てママカフェ】主催
・2017年〜名古屋市の小中学生居場所作り事業を担当
・2018年 著書 Amazon女性学部門1位
     『幸せのたねの育て方☆ママの言葉は魔法の言葉』

スタッフ紹介

浅野とも子

これからの時代を生き抜く為に、本当に必要な力を子ども自身が主体的に身につけていくお手伝いをします。 うまく出来たかどうかではなく、自分なりの方法でチャレンジする事が大切!! どうしたら自分の想いを言葉で伝える事が出来るのかを一緒に考えていきます。 お子さま自身のゴールに向かって頑張る気持ちを応援する為に『いつも楽しく!自ら次のステージへ。』をモットーに、「出来た!」を一緒に増やしていきましょう。

古瀬彩加
大手子ども写真館でカメラマンとして活動後、現在はフリーランス。多くの子ども達の幸せな笑顔と、その一瞬のありのままの表情を切り取り、届ける事に喜びを感じ、常に温かいリラックスした眼差しで瞬間をとらえます。また、学生時代から現在まで、常にライフワークである子育て支援の学びを深めている。”写真は絆を深めるもの”をモット-に、未来に残る1枚を大切にしている。
NANAMI
子どもの教育支援に関心を持ち、高校時代に行ったボランティア活動をきっかけに、国籍・年齢・障害の有無を越えた多くの人と出会い、その生き方に触れる。様々な現場での生きた体験と学びの中で、個性を見つけて伸ばせる環境の必要性を感じる。現在は、"好き"を活かして人生の可能性を広げる教育への関わり方を探求し、人との関わりを大切に活動の幅を広げている。
古瀬彩加
大手子ども写真館でカメラマンとして活動後、現在はフリーランス。多くの子ども達の幸せな笑顔と、その一瞬のありのままの表情を切り取り、届ける事に喜びを感じ、常に温かいリラックスした眼差しで瞬間をとらえます。また、学生時代から現在まで、常にライフワークである子育て支援の学びを深めている。”写真は絆を深めるもの”をモット-に、未来に残る1枚を大切にしている。

体験講座

名古屋市会議員さんと座談会
高校生が、今、名古屋について、学校について市会議員さんに聞きたい事を本音でぶつけます。
事前に周りの高校生にアンケートを実施し、現状を踏まえて考えます。
名古屋市会議員さんに質問しよう
小学生でも、市会議員さんに質問してみたい❗
レポーターになりきって、議員さんにマイクを向けてお話を聞いてみよう。
ラジオパーソナリティー体験講座
ラジオ番組ってどうやって出来るのかな?自分の事をどうやって伝えよう?話しやすい話し方・聞き方を考えて、自分の言葉で伝えよう。
ラジオ番組制作体験講座
みんなの共通の話題を見つけて、全員で番組を作り上げよう。どうしたら楽しくみんなで話せるかな?一人ひとりのアイディアが膨らんで、さぁどうしたらまとまるかな?
東京
ラジオ体験会

楽しかった夏休みの思い出やみんなの共通の話題を楽しく話して、みんなで盛り上がろう。
ラジオ体験の素敵な瞬間はカメラマンがフォトプレゼントします。
夏休み
短期集中講座
1日体験講座で、話すこと・聞くことの楽しさを体験しよう。誰でも緊張する自己紹介は、どうしたら楽しく自分の事を話せるかな?自分で自分の背中を押して、マイクの前ではみんなが笑顔と達成感でいっぱい❗
夏休み
短期集中講座
1日体験講座で、話すこと・聞くことの楽しさを体験しよう。誰でも緊張する自己紹介は、どうしたら楽しく自分の事を話せるかな?自分で自分の背中を押して、マイクの前ではみんなが笑顔と達成感でいっぱい❗
子どもメディアアカデミー
090-6090-2211
     (長谷川)
土日祝日休み
お気軽にお問い合わせください。
produced  by 
夢の発信基地 Bambino