小学校で、将来の夢を聞かれたり、
中学・高校への進学で進路について考えたり、
そのように子どもの将来を考えるとき、どんなことを大切にしたらいいのでしょう?
「将来の夢を持って進む」「夢を叶える」と言われ、
子どもたちも進路を決めて進んでいきます。
けれど、将来どんなことをやりたいだろう?どんな大人になりたいだろう?「夢を持つ」ってどうしたらいいのだろう?
そんな疑問の答えが、なかなか見つからないと感じる親御さんも多いのではないでしょうか。
子どもの頃は、親や先生など、近くにいる大人の姿が、将来の大人のイメージになっていることが多いでしょう。
一方で、人生を決めて行くとき、
「○○のようになりたい」という憧れが人生のターニングポイントとなったり、
親や先生ではない大人の姿が、子ども自身が将来を考えるきっかけとなったりすることも、少なくありません。
今回は、話題の映画を製作されている「映画監督」日向寺太郎氏をお招きし、普段見ることのできない映画の世界のお話を聞いたり、直接質問できる模様しを開催できることになりました。
日向寺監督は、『火垂るの墓』(実写)
北乃きい、稲森いずみ、柳楽優弥出演の『爆心 長崎の空』
常盤貴子、吉岡秀隆、石田ひかり、鈴木梨央出演の『子ども食堂』
など、話題の映画やドキュメンタリーを手がける映画監督です。
全国で上映されている『子ども食堂』は、子どもの優しさや強さ、現代の家族のあり方などが、リアルにそして感動的に描かれた作品です。
今回は、その『子ども食堂』を視聴しあい、
感想の交流もしながら、
製作した日向寺監督ご自身から、直接お話を伺いながら、質問など直接お話できるよう、監督にお願いすることができました。
ぜひ、製作にあたっての思いや、監督になるまでのこと、映画監督のお仕事についてなど、普段聞けないお話を聞いていただき、
大人になること、将来の生き方などを親子で語るきっかけにしていただけたらと思っています。
■対象 |
小学校4年生~中学生のこどもとその保護者 (こどもだけの参加もOK) |
---|---|
■日程 | DAY1 12/18(金) 21:00~22:00 DAY2 12/27(日) 9:00~10:00 DAY3 1/24(日) 9:00~10:00 |
■定員 | 10名 |
■料金 | 参加費 ¥1,000+映画視聴料(YouTubeなどのレンタルで400円~500円程度) 参加費無料で参加できることになりました!(全3回) |
■留意事項 | Day3のみの参加も可能です。 振替・録画等の欠席時対応はございません。 |
■主催 | NPO法人おいらせ自然楽校 https://oirasemori.com/ |
■共催 | ひふみコーチ株式会社 ひふみコーチこども塾 https://happiness.123-coach.com/kids バイリンガル演劇 劇団Blooming https://peraichi.com/landing_pages/view/gekidan-blooming |
■定員 | 10名 |